無症状、熱なし、でもコロナ陽性の何が脅威? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 633件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 496
    • 舞浜リゾートラインディズニーリゾートライン

    • 22/01/20 18:43:55

    >>494
    ババスタだから家族誰も相手にしてくれないのよ(泣)

    • 0
    • No.
    • 495
    • 京福電気鉄道嵐山本線

    • 22/01/20 18:43:50

    きっと今コロナなんて大した事ないしーって大口叩いてる人って感染する頃には医療圧迫して保健所からも連絡もなかなか来ず病院も受け入れて貰えず文句言うんだろうねw

    • 1
    • No.
    • 494
    • 西鉄太宰府線

    • 22/01/20 18:42:59

    >>482
    居酒屋からママスタw
    呑む時くらいその場楽しめば?

    • 2
    • No.
    • 493
    • 舞浜リゾートラインディズニーリゾートライン

    • 22/01/20 18:42:27

    >>489
    検査を受けない自由を!

    • 4
    • No.
    • 492
    • 熊本市電幹線

    • 22/01/20 18:42:03

    多分若い世代は段々と気づいてきてるよね。
    こんな茶番。テレビばかり観て操られてるバーさんだけでしょ大騒ぎしてるの。

    • 6
    • No.
    • 491
    • 肥薩おれんじ鉄道線

    • 22/01/20 18:40:45

    >>482
    煽りで言ってるんだろうけど
    マンボウ出てた地域だけど「マンボウ出るなら今のうちに飲みにいこー!」って言った知り合いは今コロナ感染してる笑
    マンボウ直前に遊び歩いた人が増やして行くんだね

    • 3
    • No.
    • 490
    • 西鉄太宰府線

    • 22/01/20 18:40:25

    >>488
    それは濃厚接触者に内緒にしてくれって言えばいい
    おつ

    • 0
    • 22/01/20 18:39:41

    また会社でPCR検査はじまる。めんどくせー

    • 1
    • No.
    • 488
    • 東海道本線

    • 22/01/20 18:38:25


    濃厚接触者は検査しない方向でお願いします。

    • 8
    • No.
    • 487
    • 函館市電湯の川線

    • 22/01/20 18:36:36

    >>470

    お前も何言ってんだ
    それが増えてるからマンボウや緊急事態出すんだよ
    あーーーーーほんが住み着いてるのか

    • 0
    • No.
    • 486
    • 熊本市電幹線

    • 22/01/20 18:36:00

    >>471ちょっとビビり過ぎ。あなたはずっと引きこもってればええやん。

    • 4
    • 22/01/20 18:34:04

    >>475
    だからオミクロン株になってから濃厚接触者に対する待機期間が短縮したじゃない。
    あなた風邪やインフルと比べて結果的に文句しか言ってないけど、そもそも風邪やインフルのウイルスとコロナウイルスは違うからね。
    もうここ数年のコロナ禍で分かったでしょ?
    高齢者や基礎疾患を持つ人にとっては本当に恐怖でしかないと思うよ。
    人の命は、運命や寿命だからと簡単に諦められることではない。
    特に自分の大切な人達なら尚更。

    • 2
    • No.
    • 484
    • 三岐鉄道北勢線

    • 22/01/20 18:32:20

    医療従事者まで感染してしまったら、医療回らないよ。
    患者はコロナ罹患者だけじゃないんだから。
    毎日、様々な手術や入院治療が行われている。

    その担い手が罹患したらどうか考えたらいい。
    コロナ以外の患者が死んでしまう。

    オペをする医者、オペ看護師、救急対応している一次や二次の医者や看護師、その他の病棟、病院。
    従事者の家族が罹患し濃厚接触者になってしまったり、自らも家庭内感染してしまうのをなるべく防ぐために、自粛は必要よ。

    普段なら助かる命も助からなくなる。

    • 2
    • No.
    • 483
    • 西鉄太宰府線

    • 22/01/20 18:31:51

    >>475
    風邪はともかくインフルなら会社行かないよ
    学校なら学級閉鎖
    前からそうだよ

    • 3
    • No.
    • 482
    • 舞浜リゾートラインディズニーリゾートライン

    • 22/01/20 18:31:30

    明日からマンボウだから居酒屋来てるよー。

    • 3
    • No.
    • 481
    • 西鉄天神大牟田線

    • 22/01/20 18:31:08

    日曜に子供が接触者になりましたって連絡きて、今日やっと検査できた。家族全員で引き篭もってる。陽性だったらと思うと胃が痛いし、きついわ。

    • 0
    • 480

    ぴよぴよ

    • 479

    ぴよぴよ

    • No.
    • 478
    • 東海道本線

    • 22/01/20 18:30:50

    >>471
    どこがバタバタ亡くなってるんだ??

    • 4
    • No.
    • 477
    • 西鉄太宰府線

    • 22/01/20 18:29:41

    >>470
    おう
    皆しんどくならなきゃ病院いって受診しねーよ!

    • 0
    • 22/01/20 18:29:09

    >>473
    お子さんお大事にね。
    早く回復しますように。

    • 0
    • 22/01/20 18:28:41

    >>472
    そりゃそうでしょ。
    自分が濃厚接触者になりました、無症状で陰性だけど仕事も行けません、家族も自宅で10日待機です、なんて、そんなのばっかりになったら社会がなりたたないでしょう?
    風邪やインフルエンザでも高齢者は亡くなるのになんでいつまでもコロナだけこんなことしてるのか?って思う。

    • 7
    • 22/01/20 18:27:09

    >>470横から、
    普通そうでしょ?
    発症する前から受診する?
    しないよね。
    受診の前に検査だよ。

    • 0
    • 22/01/20 18:27:02

    現在、子供が感染して苦しんでるよ
    ワクチンも打ってるけどかなりしんどそう
    保健所からの連絡もすぐには来ないほど手が回ってない
    重症なら不安で仕方ないだろうな

    • 1
    • 22/01/20 18:24:53

    >>469
    そもそも論でコロナ関係なくない?
    わざとコロナを引き合いに出してるでしょ?
    そこまでしてコロナ否定したいんかい。

    • 0
    • No.
    • 471
    • 本四備讃線

    • 22/01/20 18:23:38

    いやいや、東京都には国基準の重症者は320人くらいいるんだよ。
    こんなにバタバタと人が死んでいく感染症はないよ。
    今はオミクロンだからーとかそんなんじゃないんだわ。
    ウイルスは早く封じないと変異する。次に変異したときに、小さい子どもたちがバンバン死んでしまうような株になったらどうするよ?
    将来のために、今はひたすら封じ込めようと努力しないと駄目なんだよ。

    コロナ脳?
    馬鹿言ってるよ。今は無症状でも、完治したときに後遺症に悩むかもしれないよ?
    とにかく未知のウイルスなんだから、警戒しないといけないんだよ。

    • 1
    • 22/01/20 18:23:34

    >>467
    発症した人だけ受診すればいい。

    • 7
    • 22/01/20 18:22:38

    ワクチン打ってたけどオミクロンに感染して発症して薬も飲み治療もしたけど重症化止められなくて亡くなってしまいました。ってこれここまでしても、亡くなってしまったらこの人の運命、寿命だったってことじゃない?
    ほとんどの人が軽傷ですむ病気で亡くなるってことなんだから。
    70も80も過ぎた高齢者がコロナで亡くなりました…って、コロナじゃなくても近いうち別の病気か老衰で亡くなるじゃん。

    • 4
    • No.
    • 468
    • 東海道新幹線

    • 22/01/20 18:18:57

    >>467それ大事

    • 0
    • No.
    • 467
    • 函館市電湯の川線

    • 22/01/20 18:18:25

    自粛するのは医療機関のためだよ…

    何言ってんだ

    • 1
    • No.
    • 466
    • 東海道新幹線

    • 22/01/20 18:17:42

    >>463まだ感染者数増えるよwまだまだピークじゃない

    • 1
    • 22/01/20 18:16:29

    >>460
    だって普通の風邪のウイルスと新型コロナのウイルスは違うから。

    • 0
    • 22/01/20 18:15:31

    >>463
    ひねくれすぎてない?(笑)
    よくそこまで考えるよ。笑える。

    • 1
    • No.
    • 463
    • 叡山電鉄鞍馬線

    • 22/01/20 18:09:43

    一週間後くらいにピーク迎えて感染者数が下がり始めると予想しての今回のマンボウだよね
    ほら!マンボウのおかげでしょ?って言いたいだけのマンボウなんじゃないかと思ってるから一週間後が楽しみだよん

    • 2
    • 22/01/20 18:05:41

    >>458
    厚労省のHPに公表してるよ

    • 0
    • No.
    • 461
    • 東急田園都市線

    • 22/01/20 17:57:37

    >>451
    たまたまでしょ

    • 0
    • 22/01/20 17:54:24

    普通の風邪でも高齢者や持病持ちは肺炎こじらせて亡くなるパターン多いよね。
    それはカウントしないのにね。
    コロナは凄い恐ろしい病気なんだね。

    • 9
    • No.
    • 459
    • 秋田新幹線

    • 22/01/20 17:50:49

    >>456その重症化率の数字ってどこで見られるの?

    • 2
    • No.
    • 458
    • 島原鉄道線

    • 22/01/20 17:40:10

    今重症化してる人たちの接種率の話しって言わないよね

    • 6
    • No.
    • 457
    • 東京メトロ千代田線

    • 22/01/20 17:39:58

    妊婦は大変だね

    • 0
    • No.
    • 456
    • 東海道本線

    • 22/01/20 17:39:08

    接種者と未接種者の違いは重症化率。
    感染に関しては大差ない。

    未接種だからといって必ず感染するわけでもないし、感染したからといって必ず重症化するわけでもない。
    接種したからといって感染しないわけでもないし、感染したからといって必ず重症化しないとも言えない。
    ただ、接種者と未接種では「重症化率」が違う。

    そこわかってない人が未だにいるよね。

    • 0
    • 22/01/20 17:36:31

    >>451
    年寄りも多いからじゃないの?

    • 0
    • 22/01/20 17:36:18

    >>450
    そうそう。
    調子悪い人だけ病院行く、検査する、必要な治療をうける。濃厚接触者とかそんなんやらない。
    それだけにしてみたらどうなるか?

    • 6
    • 22/01/20 17:34:25

    この状況でいきなり減りだしたらただ、検査しない人が増えたってだけだよね。 
    発熱とか症状出てても10日も自粛なんて無理だしね。
    あまりにもな症状なら検査もするけど。

    • 8
    • No.
    • 452
    • 京王井の頭線

    • 22/01/20 17:34:03

    >>450
    イギリスはマスク撤廃だって

    • 0
    • No.
    • 451
    • 京王井の頭線

    • 22/01/20 17:31:44

    >>446
    亡くなってるのが接種者ばかりなのは何で?

    • 0
    • 22/01/20 17:31:04

    いつまでやるのかなって思うよね。

    海外は隔離とかも見直してるのに。
    一回何にもしないでみて、勝手に下がるの待ってみれば良いのに。

    • 8
    • No.
    • 449
    • ごめん・はなり線

    • 22/01/20 17:30:47

    打ってなくて感染すればヴァーカって言われるし

    • 1
    • No.
    • 448
    • 東京メトロ東西線

    • 22/01/20 17:30:08

    >>441
    違うよ、オミクロンはワクチンの感染予防効果は期待できないけど打った人が国民の8割弱で大半だから、感染者の中で打った人が多くなるのは当然。打ったことでかかりやすくなってるわけじゃない。

    • 4
    • 447

    ぴよぴよ

101件~150件 (全 633件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ