「オミクロンたいしたことない」って言ってる人

  • なんでも
  • 北陸新幹線
  • 22/01/19 10:53:11

ただの風邪だから感染対策意味ない!とか言ってる人から感染したらいいと思いませんか?
そして集団免疫の一端を担って、我々うつりたくない派の役に立ってください。
ただしこちらにはうつさないでください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 41
    • 豚好恵草塵
    • 22/01/24 08:38:13

    ただの風邪だと思う。感染しても平気。怖がってるお前クズ人間。騒ぐ大人は全員馬鹿。全て極悪医師会と阿保政府の陰謀。騙されてる国民は愚の骨頂。一番可哀想なのは子供と学生。個人居酒屋は助成金天国で儲かってる。税金の無駄遣い。日本なんて大嫌いだ。

    • 0
    • 40
    • 千葉都市モノレール2号線
    • 22/01/19 15:00:57

    >>39

    後遺症について専門家が明言してるの聞いたことない。

    • 2
    • 39
    • 嵯峨野観光鉄道嵯峨野観光線
    • 22/01/19 14:21:14

    >>37
    聞いたことない?テレビで散々言われてるけど‥

    • 0
    • 38
    • 平成筑豊鉄道伊田線
    • 22/01/19 14:19:40

    隣人宅からママ友が出てきたところ遭遇してしまった…仲良さそうにノーマスク…今時いますか?そんな人 こちらはマンボウ地域ですが

    • 2
    • 37
    • 西武拝島線
    • 22/01/19 14:18:00

    >>20
    ソースは?聞いたことないよ。

    • 0
    • 36
    • 西武拝島線
    • 22/01/19 14:17:58

    もうインフルなみだと思ってる
    普通に生活してるよ

    • 4
    • 35
    • 山形新幹線
    • 22/01/19 14:17:11

    まんぼ、する意味あるのかな…

    • 3
    • 34
    • 千葉都市モノレール2号線
    • 22/01/19 14:09:17

    >>20

    情報源はどこですか?

    • 0
    • 33
    • 小田急小田原線
    • 22/01/19 14:09:05

    >>26Twitter見ると本当に腹立つよ
    コロナは脳の病気とか言ってゲラゲラしてるからね

    • 0
    • 32

    ぴよぴよ

    • 31
    • 北陸新幹線
    • 22/01/19 14:03:27

    >>19ほんとそれだよ。医療関係者じゃない私が聞いたってイライラする。医療逼迫してきたらスマホの行動履歴で医療の優先度決めてもいいくらいだ。遊んで感染したら家閉じこもっとけ。

    • 0
    • 30
    • 北陸新幹線
    • 22/01/19 14:00:40

    >>12今これだけやっててもバカたちが出歩いて蔓延させてるんだから、5類に引き下げたらうつりたくない私達にまで感染のリスク爆上げじゃん。もっと感染者クラスター情報晒したっていいと思ってるよ私は。うつりたくなくても気をつけようがないもん。

    • 0
    • 29
    • 北陸新幹線
    • 22/01/19 13:55:34

    >>21まさか出歩いてないでしょうね?

    • 1
    • 28
    • 鹿児島市電第一期線
    • 22/01/19 13:55:25

    >>24
    失礼。インドのニューデリーだ。細かいな…まぁいいけど。

    この記事によると97%に抗体有りとのこと。
    https://www.asahi.com/sp/articles/ASPBY75PZPBYUHBI02F.html?iref=sp_ss_date_article
    ムンバイとかニューデリーとか、大都市でオミクロン拡大だって。
    https://jp.reuters.com/article/idJPL4N2TL1L0

    • 0
    • 22/01/19 13:42:37

    肺炎かかる人もいるよね

    • 1
    • 26
    • Osaka Metro堺筋線
    • 22/01/19 13:23:51

    コロナの症状は人それぞれで無症状もいれば
    鼻風邪程度で治る人も。
    症状がひどい人もいるのは事実で

    コロナはただの風邪って言ってる人は
    感染してから言えや!と思ってる。

    • 6
    • 25
    • Osaka Metro堺筋線
    • 22/01/19 13:21:12

    >>17
    6割の人がワクチン接種したらコロナおさまるって聞いて
    しょうがない…って思って接種したのの
    3回目って…。

    • 0
    • 24
    • 嵯峨野観光鉄道嵯峨野観光線
    • 22/01/19 13:00:46

    >>18
    インドのデルタ感染8割ってどこ情報?
    累計感染者数で約3700万人だよね
    インドの人口13億6000万だよ

    • 0
    • 22/01/19 12:57:06

    TikTok見てると若い子がコロナにかかってホテル療養してるの増えてきてる。
    お弁当もホテルや日によって豪華なんだよね。コメントみてるとお弁当目的でコロナかかる人増えそうって書いてた。
    一人暮らしのお金ない人ならホテル療養してた方が暮らせるもんね

    • 0
    • 22/01/19 12:55:01

    >>17
    なんで効果ないのに三度目やると効果あるよって言う専門家がいるんだろうね。
    抗体なくなってきてもコロナにかかったら体が覚えてるから抗体つくとか言ってたよね。それなのに三度目かぁ。
    沖縄の医師はワクチン効果はないって今朝のテレビでいってたよ

    • 3
    • 21
    • 江ノ島電鉄
    • 22/01/19 12:50:47

    あまり気にしていない派です。ずっと鼻水が続いているからもうすでに感染しているかも。O型だから重症化しないだろうし。よく食べて水飲んで早く寝よう。

    • 3
    • 20
    • 嵯峨野観光鉄道嵯峨野観光線
    • 22/01/19 12:48:41

    >>14
    オミクロンは後遺症がほとんど無いのは報道されてる

    • 1
    • 22/01/19 12:46:25

    >>9
    まさに発熱外来に来るのは大学生世代から若い社会人だから話聞いてると本当にイライラしちゃう。
    私たちは万が一感染したら職場が大変なことになるし飲み会も食事会も自粛して、診療後に発熱外来対応してるのにさ。
    なんでサークル飲みしてる?なんでフェスいってる?なんで友達と泊まりにいってる?
    正直、年齢層見てると若い人多すぎ。一番少ないのって主婦層だと思う。

    • 2
    • 18
    • 鹿児島市電第一期線
    • 22/01/19 12:41:50

    オミクロンかかったからって自然免疫つくなんて幻想かもよ。
    実際、インドはデルタ株で人口の8割の集団免疫ができたわけだけど、オミクロンの再感染が拡大してる。変異したら自然免疫は無意味の可能性大。
    ただ再感染の人は重症化率も低いという話だから、1年中ずっとおかしな風邪が流行るようになるのかな…
    結局、中国ふざけんなという結論にいつもなるわ。

    • 3
    • 17
    • 西武拝島線
    • 22/01/19 12:39:10

    >>16
    今日のネットニュースで三度目の接種で効果大って見たよ。本当かな。

    • 1
    • 22/01/19 12:35:19

    >>13
    オミクロンはワクチン効果が低いと言われてるよ。

    • 2
    • 15
    • 札幌市電山鼻西線
    • 22/01/19 12:32:46

    そう思って感染しても赤の他人だから、どうなろうとどうでもいいけど、
    私は子どもも含めて病気になんてなりたくないから、たいしたことない!警戒し過ぎ!っめこっちまで巻き込むのはやめて欲しいよね。
    自分等だけでやってよ。と思うわ

    • 5
    • 14
    • 西武拝島線
    • 22/01/19 12:32:28

    >>12
    後遺症がキツいと言われてるのにインフルより軽いわけがない。

    • 2
    • 13
    • 伊予鉄道本町線
    • 22/01/19 12:30:40

    >>11
    えー(´・ω・)ワクチン受けても?

    • 0
    • 12
    • 東京臨海高速鉄道りんかい線
    • 22/01/19 12:28:23

    対策を変えるべきだと訴えてるだけでは?
    インフルも誰だって罹りたくはないけど、濃厚接触者とかまん防とかで制限される事ないでしょ
    しかも、軽症はピンキリだから、重めの軽症がインフル並ってことで、軽い風邪症状の人も沢山いる
    インフルは罹った人殆どが、結構症状が辛いのだから、インフルより軽いという事

    • 5
    • 11
    • 京阪京津線
    • 22/01/19 12:19:19

    近所でクラスター起きててママ友から聞いたけど鼻水喉の痛み程度ではないみたい。
    高熱、関節痛、頭痛、インフル程度とかいうけどインフル並みならかかりたくない。

    • 2
    • 22/01/19 11:25:31

    同感

    • 1
    • 9
    • 北陸新幹線
    • 22/01/19 11:24:22

    >>7医療関係者の方とか、ほんとやってられないだろうね。仕事とかでうつった患者ならまだしも、遊び歩いて感染した患者から感染したとかいったら本当許せないだろうね。
    医療関係者の方にも家に帰れば家族がいるのに。

    • 4
    • 8
    • 北陸鉄道浅野川線
    • 22/01/19 11:21:45

    >>7
    医療体制を変えるべき。
    岸田さんじゃ無理だけど。

    • 1
    • 7
    • 東京メトロ丸ノ内線
    • 22/01/19 11:20:33

    ただオミクロン感染ったら、
    医療関係、学校関係、介護関係は働けなくなるし、居心地悪いと思うよ。

    毎週検査してるみたいだけど。

    • 0
    • 6
    • 北陸新幹線
    • 22/01/19 11:17:29

    >>4確かに、オミクロンよりインフルより胃腸炎が一番嫌だ

    • 2
    • 5
    • 北陸新幹線
    • 22/01/19 11:16:33

    「たいしたことない」っつっても39度の熱とかインフル様症状とか、かかりたくないわよ。だから「たいしたことない」って思ってるなら、ぜひそういう方から免疫つけて世の中の役に立ったらいいと思います。

    • 6
    • 4
    • 北陸鉄道浅野川線
    • 22/01/19 11:15:42

    たいしたことはないというより、他にも大事な病気はある。
    オミクロンだけではない。

    • 1
    • 3
    • 北陸新幹線
    • 22/01/19 11:14:19

    >>1それはコロナ関係なく必要よね。

    • 0
    • 2
    • 関東鉄道常総線
    • 22/01/19 11:08:25

    そうは思いませんが、それより情弱で偏った思考がどうかと

    • 1
    • 22/01/19 11:03:18

    症状自体はたいしたことないとは思ってる。でも感染対策意味ないとは思ってない。インフルと同じ。マスク、うがい手洗い、そして現状では会食しないなど、そういう対策をした上で、濃厚接触者をどんどん調べるのはやめた方がいいとは思ってる。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ