給付型奨学金

  • なんでも
  • 北近畿タンゴ鉄道宮津線
  • 22/01/17 18:35:43

地方住みの高2の息子がいます。とても優秀で青学に行きたいと言っています。模試ではB判定が出ています。親としては正直コロナ禍で主人の年収が下がり550万程度になってしまっていて家から通えるA判定の出てる国立に行ってもらいたいですが、自分で給付型奨学金を調べたみたいでどうしても青学に行きたいと言っています。給付型奨学金をいただいて寮にはいったとしてもきびしいでしょうか?詳しい方いらっしゃったら聞きたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 25
    • 山形鉄道フラワー長井線
    • 22/01/18 13:17:06

    >>24そうですよね。もし受給できなかった時に行けないとなったらかわいそうだし困るので今から少しずつでもがんばります。新聞奨学生なんてあるんですね。調べてみます。詳しくありがとうございました。

    • 0
    • 22/01/18 01:01:24

    >>18
    給付型ありきで考えるのは危険だよ。
    お子さんがどうしても行きたいなら第一種奨学金で返済は頑張るくらいの気持ちがあるかじゃないの?
    学資保険とかその他の学資の積み立てしてる?
    遊んだりはできないけど給付型でお給料も出るし寮もある新聞奨学生という方法も。
    目指す気持ちになってから経済的に無理は可哀想だから今からしっかり調べたほうがいい。
    友達のとこは9学部7校出願で50万。早稲田にチャレンジしてMARCH受けて、滑り止め。地方からなら宿泊費もかかるだろうし、受験するだけでもかなりのお金がかかることになる。
    青学だけ記念受験なら別だけど、目指して頑張り出したら同レベルの学校が必然的に視野に入ることになると思う。
    出せる出せない、出せるならいくらまで、調べておくことは大切。

    • 1
    • 23
    • 北近畿タンゴ鉄道宮津線
    • 22/01/17 22:54:19

    >>21たしかにそうですね。これからみんなあげてきますもんね。部活引退したらうちも塾に入れる予定なのでそこからまたさらにがんばってほしいです。

    • 1
    • 22
    • 北近畿タンゴ鉄道宮津線
    • 22/01/17 22:52:55

    >>20青学で優秀とはいえないなんてずいぶんいい大学出てるのですね。すごいですね!私にしてみたら青学は夢のまた夢のような大学だったので、、部活がおわったら予備校行かせて頑張ってもらいたいです。

    • 1
    • 21
    • 埼玉高速鉄道線
    • 22/01/17 22:46:45

    とても優秀って言っちゃうあたり頭良くないと思う。
    高2の判定鵜呑みにしない方がいいよ。
    学力上げてくる子たーっくさんいるから。

    • 2
    • 20
    • おおさか東線
    • 22/01/17 22:41:48

    青学が優秀とは…
    とりあえず、B判定では安心できないですね。
    国立でも意味ないような大学もありますが、どこの国立大学かにもよるのでは?
    本人が青学行きたくて、頑張れるなら頑張った方が良いと思います。

    • 1
    • 19
    • 北近畿タンゴ鉄道宮津線
    • 22/01/17 22:16:42

    >>17コメントありがとうございます。なんとなくの学費は調べました。さすがに早稲田には行けなそうなのですが入学金だけでもけっこう違うのですね。年間170万なんて気が遠くなります。

    • 0
    • 18
    • 北近畿タンゴ鉄道宮津線
    • 22/01/17 22:13:58

    >>16詳しくありがとうございます。まだきちんと調べたわけではないので確実に受けれるかはわからないです。給付型受けれればいけるかも?と楽観視していますが色々調べた方が良さそうですね。

    • 0
    • 22/01/17 22:04:39

    去年知り合いで早稲田と青学と両方受かった子のママが、入学金だけでも青学の方が数十万高いから早稲田選んでほしい。と言ってた

    財団?の給付金ていくらもらえるの?
    ちなみに名前は言えないがwうちの息子の私立大学学費は、年間70万+施設管理費とか後援会費なんちゃらあわせて約50万
    つまり一年で120万
    青学も調べれば学費出てるんじゃない?

    • 0
    • 16
    • 西武有楽町線
    • 22/01/17 21:57:28

    >>15だけど、書き忘れ。財団系のはいくつもあるから全ての財団で所得確認があるとは限らないから成績が良ければ貰える給付型もあるかもしれないけど給付型を頼るのは少しリスクがあるかも。
    早慶狙えるかな?くらいのレベルで大東亜帝国レベルまで落として成績上位者の給付型奨学金を狙うとかなら貰える可能性もあるけど。

    地方ごとだったり大学ごとの奨学金の全てを知るわけじゃないけど、考えている給付型は申請したら確実に貰えるの?

    • 0
    • 15
    • 西武有楽町線
    • 22/01/17 21:50:57

    >>14
    財団給付金は所得制限がないけど募集人数が決まっているし、親の経済状況は普通の奨学金同様に細かく書いて提出しなきゃだった。
    実際問題、日本学生支援機構の奨学金と併用できるしたりもできるしから経済的な困窮者が優先されることもある。給付奨学生になれると確実に決まってるわけじゃないよね?ちなみにうちは財団のは不採用だった。
    就職考えると男子だと青山より明治な気もするけど青山にこだわってるの?
    優秀なら地方出身者の奨学金が手厚いのは早稲田だと思うんだけど。

    • 1
    • 14
    • 北近畿タンゴ鉄道宮津線
    • 22/01/17 20:37:04

    >>11取得するなら財団の給付型を考えています。そちらは取得制限がないので。

    • 0
    • 13
    • 北近畿タンゴ鉄道宮津線
    • 22/01/17 20:36:11

    >>10申請するとしたら財団給付金です。所得制限はありません。仕送りをいくらくらいしないといけないのか経験者の方に伺いたくてトピたてました。

    • 0
    • 12
    • 西鉄甘木線
    • 22/01/17 20:34:47

    駅伝走って特待生になるしかない!

    • 0
    • 11
    • 富山地方鉄道不二越線
    • 22/01/17 20:14:18

    給付型奨学金って、世帯年収387万円以下じゃなかった?

    • 0
    • 22/01/17 20:05:07

    給付型奨学金の対象になるんだったらいいんじゃない?

    毎月の仕送りは出来るの?

    • 1
    • 9
    • 西武国分寺線
    • 22/01/17 19:56:49

    借りれるなら借りれば良いんじゃない?別に利息が掛かるわけじゃないんだから、卒業までに主たちが貯蓄頑張れば良いだけ。

    • 2
    • 8
    • えちぜん鉄道三国芦原線
    • 22/01/17 19:50:41

    知らんけど、大変だね

    • 0
    • 7
    • 埼玉高速鉄道線
    • 22/01/17 19:30:27

    優秀なら国立へどうぞ。

    • 0
    • 6
    • 北近畿タンゴ鉄道宮津線
    • 22/01/17 19:23:57

    >>3そうですよねすみません。
    学資は200万しかかけていなくてそのほかは200万ほどしか貯金のない状態です。(家計の貯金とは別です

    • 0
    • 5
    • 北近畿タンゴ鉄道宮津線
    • 22/01/17 19:22:37

    >>2ありがとうございます✨

    • 0
    • 4
    • 北近畿タンゴ鉄道宮津線
    • 22/01/17 19:19:44

    >>1学資はしてましたが満期200万なので足りなそうです。

    • 0
    • 3
    • 豊橋鉄道渥美線
    • 22/01/17 18:44:05

    きびしいかどうかって主さんの家庭の収支がわからないのに答えられるわけないじゃん。

    • 1
    • 22/01/17 18:43:03
    • 0
    • 1
    • 樽見鉄道樽見線
    • 22/01/17 18:41:55

    学資保険とかの積み立てをしていないの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ