桃太郎電鉄で殴り合いします

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/01/16 22:55:02

    スリの銀次出現なしとか設定できたらいいのにね(笑)

    • 1
    • 22/01/16 22:52:43

    >>58
    同じく小3
    なぜか毎回娘の所にスリの銀次が現れて嫌になってやってくれない

    • 1
    • 22/01/16 22:16:53

    大変だね。不機嫌くらいはまだしも暴力は嫌だなぁ

    • 1
    • 59
    • 小湊鉄道線
    • 22/01/16 22:10:17

    桃鉄って殴り合うゲームじゃないよね。なんか大丈夫?

    • 1
    • 22/01/16 22:09:28

    四年生なったら日本の地理覚えないとだから、小3娘に覚えてもらおうと買ったのに、キングボンビーなるのが怖くて絶対やってくれない。

    • 2
    • 57
    • しなの鉄道線
    • 22/01/16 22:04:59

    子供の頃ファミコンの桃鉄友達としてたけど、ケンカになったことない
    みんな笑いながらしてたよ
    ケンカになる理由が分からん

    • 1
    • 56
    • 札幌市電山鼻西線
    • 22/01/16 21:53:41

    大人でも腹立つもんな。だから、一番弱いやつ作ってボンビーとか付けて。
    でも、これじゃこのゲームの楽しみってなんだ?ってなるけど、喧嘩になるくらいならこれでいいや。

    • 1
    • 55
    • 東京メトロ半蔵門線
    • 22/01/16 21:52:32

    >>17
    ほー

    • 1
    • 22/01/16 21:50:26

    殴り合いはないけど、どっちかが不機嫌になるゲーム。スリの銀次郎とか、噴火とか。

    • 1
    • 22/01/16 21:49:07

    >>43
    農園まだマシ
    首都圏やられて数千億なくなった笑

    • 2
    • 22/01/16 21:47:48

    >>36
    小さな子の方がまだいいかも
    攻撃系のカードをうまく使えるようになるとヤバい

    • 1
    • 22/01/16 21:42:12

    最近のはやったことないなぁ。
    私が小さいときは兄弟仲良くやってたけどな。
    あえてボンビー移してもらったり。
    ちびボンビーだっけ?ミニボンビーだっけ?
    「おこづかいほちいのねん。」が可愛くて喜んでたイメージ。

    • 1
    • 50
    • 明知鉄道明知線
    • 22/01/16 21:39:05

    我が家は小2次男がボンビーの金庫をゲットして金庫が開く直前に小6長男に奪われ半日悔しく泣き。
    もちろん殴り合いのケンカも勃発

    • 1
    • 49
    • 新京成電鉄新京成線
    • 22/01/16 21:30:12

    ボンビーも腹立つけど、個人的には
    なまはげとくるくる回って物件ふきとばすウルトラマンの出来損ないみたいなヤツがめちゃくちゃ腹立つ
    攻撃系カードは仕方ないよね、いかにほかの社長を蹴落として自分がトップになるかのゲームだしね。わたしは対COMでしかやらない

    • 3
    • 22/01/16 21:29:23

    桃鉄は、一人でやるのが一番良い。
    どうしても勝ちたいなら弱いの選べば良い。
    私は強いのとやってたよ。失恋して暇で毎晩4時間とかやってた24歳の頃w

    • 2
    • 47
    • 東京メトロ半蔵門線
    • 22/01/16 21:25:03

    >>43
    は?

    • 1
    • 46
    • 日暮里・舎人ライナー
    • 22/01/16 21:25:03

    桃鉄離婚なんてのもあるらしいからね

    • 1
    • 45

    ぴよぴよ

    • 22/01/16 21:22:50

    台風が来て果樹園台無しになっただけやろが
    だからソースカツ丼買っとけ言ったやろ

    • 1
    • 22/01/16 21:22:19

    台風が来て果樹園台無しになっただけやろが

    • 1
    • 42
    • 愛知高速交通東部丘陵線
    • 22/01/16 21:20:58

    うちは旦那が1人でキレてます
    小学生の方がお行儀よく桃鉄している

    • 1
    • 41
    • 近鉄志摩線
    • 22/01/16 20:53:55

    うちは旦那と中学生の次男が喧嘩になる。高校生の長男か私が入ったとしても旦那と次男が喧嘩する。だいたい次男が切れて泣いて自室に籠る。さすがに殴り合いはないけど、旦那の人間性が垣間見れるゲームだとは思う。

    • 2
    • 40
    • 秩父鉄道秩父本線
    • 22/01/16 20:51:00

    辻ちゃんの桃鉄で息子が泣いてて、そんなに!?って思ってた。そういうことか...笑

    • 1
    • 39
    • 近鉄橿原線
    • 22/01/16 20:47:55

    友達の家庭も姉妹で買って喧嘩勃発するから即売ってポケモン待ちで仲直りしたと聞いた。
    そんなに揉めるんだね、電車版人生ゲームなのかなと思っていたから驚いた。

    • 1
    • 22/01/16 20:45:10

    私も負け続けてる時に無意識で電源ボタンを押したことがあるから気持ちはわかるな

    • 2
    • 37
    • 叡山電鉄鞍馬線
    • 22/01/16 20:44:46

    一時、フォート〇イトがよろしくないみたいな風潮があったけど、桃鉄もか。
    叩くのは良くないね。
    母、売るぞ売るぞ売るぞー!!!と威嚇するのいいかも。壊すのは教育上よくないしね。

    • 1
    • 22/01/16 20:43:14

    少なくとも小学生以下にはオススメしないゲーム(笑)

    • 2
    • 22/01/16 20:40:59

    喧嘩になるし険悪なムードになるよねー
    でもね、そうなると分かっていても毎年やってると我慢?出来るようになってたり気持ちを抑える事や切り替える事が出来る姿に成長を感じたりもするのよ。

    • 2
    • 34
    • 長崎電気軌道桜町支線
    • 22/01/16 20:40:35

    あれ、人狼とかみたいにゲーム内で険悪になること自体を楽しめるような大人むけのゲームだよね。ゲームはゲームって割り切れない子供だけだと難しいんじゃないだろうか。親も一緒にやってたら、親が負け役になって丸く収まったりするけど。

    すごい喧嘩になるようだったらもう家庭内桃鉄禁止でいいんじゃない?


    • 1
    • 33
    • 山陽電気鉄道本線
    • 22/01/16 20:39:07

    桃鉄、学生時代によくやってたけど
    楽しい!ってなるのは一番の人か二番目かまでで
    それ以外は貧乏神ついたり、物件売られたり、貧乏神つけ合ったり、カードで意地悪されたり、イライラする事が多かった記憶があるよ。笑

    • 2
    • 32
    • 伊予鉄道城北線
    • 22/01/16 20:38:23

    兄弟でやったらお互い負けたくないし遠慮無いからなあ
    ケンカになるよね。
    もう没収して、夜にコッソリやるオトナのゲームにしたらいいよ。でもダンナさんと殴り合いにならないようにね(笑)

    • 2
    • 31
    • 東海道本線
    • 22/01/16 20:36:20

    買おうか迷ってたけど、みんなの読んでたらさらに迷うわ。
    体験版は1年分しかできないから、そこまで大ダメージないんだよねー。

    • 2
    • 22/01/16 20:31:04

    うちもお正月、家族でできると思って買ったのに、小6の兄は超不機嫌、小1の弟は号泣で、険悪になるから禁止にした。そういうおうちが多くてちょっと安心した。。

    • 3
    • 29
    • 富山地方鉄道本線
    • 22/01/16 20:23:53

    私も、このゲームは絶対仲悪くなると思う。
    だから絶対にさせたくない。笑

    大人でも雰囲気悪くなるはず。

    • 6
    • 28
    • 名鉄豊田線
    • 22/01/16 20:21:03

    トピ文読んで、想像したらジワるんだけど

    • 3
    • 27
    • 名鉄豊田線
    • 22/01/16 20:20:17

    うちにもあるみたいだけど、やったことないから知らんけど


    そんな壮絶なん?www

    • 2
    • 26
    • 本四備讃線
    • 22/01/16 20:18:59

    >>24 待ってめっちゃ面白いじゃんww
    詳しく聞きたいわ!笑

    • 6
    • 25
    • 熊本市電健軍線
    • 22/01/16 20:17:02

    ボンビーならまだしもキングボンビーだった時は人間関係に亀裂を及ばせます。
    たかがゲーム、されどゲーム、ゲームから多く事を学んでおります。

    • 2
    • 24
    • 熊本市電健軍線
    • 22/01/16 20:15:05

    私達夫婦は20年程前、まだ交際時、お部屋デートをしており桃鉄で遊んでおりました。この20年以上共に過ごしてきた日々のトップ5に入る喧嘩に至りました。

    • 12
    • 23
    • 京阪鋼索線
    • 22/01/16 19:56:41

    >>12
    たしかに。
    家は弟が怒ってリセットボタンを押したよ…。

    • 2
    • 22
    • 京阪鋼索線
    • 22/01/16 19:52:53

    凄まじいね…。

    次、互いに手を出したら
    怪我するから、捨てるからと
    話し合いするとか?

    • 1
    • 21
    • 東北新幹線
    • 22/01/16 19:50:26

    私の子供の頃でもそんな殴り合いしたことないわ

    • 2
    • 22/01/16 19:49:18

    >>17
    スリの銀次腹立つよね!
    半分ならまだしも全額持ってかれたら殺意沸く

    • 7
    • 22/01/16 19:48:25

    >>7
    優しいねw

    • 1
    • 18
    • 京急逗子線
    • 22/01/16 19:47:58

    もういい負け、チクショーで終わるけどな。
    キングボンビーにめちゃくちゃやられると絶望しかないゲームw

    • 3
    • 17
    • 西武多摩湖線
    • 22/01/16 19:47:43

    兄に聞いたらスリの銀次が原因で怒り出したと言ってます

    • 2
    • 16
    • 名鉄常滑線
    • 22/01/16 19:46:42

    うち一回も喧嘩になったことないけど、みんなそんななるんだね…

    • 1
    • 15
    • 天竜浜名湖鉄道天竜浜名湖線
    • 22/01/16 19:46:13

    キングボンビーがえげつないもんな。
    お子様設定とかで緩く出来たら良いのに。

    • 5
    • 14
    • 近鉄生駒線
    • 22/01/16 19:44:23

    すごいね…でもそれゲームだけのせい?

    • 1
    • 22/01/16 19:40:49

    >>7
    ほんとほんと
    真剣にやりたいなら夫と2人の大人だけでやらなきゃダメ

    • 2
1件~50件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ