ネイリストになるには

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/01/24 06:30:05

    ここできくよりググったほうが正しい情報が得られる

    • 0
    • 22/01/24 06:15:40

    興味出てきたのに自分で調べてないの?

    • 0
    • 22/01/24 05:49:16

    >>7
    そんな炭鉱夫みたいに過酷な職種だったか

    • 1
    • 8
    • 都営地下鉄三田線
    • 22/01/24 05:48:35

    職人と一緒で腕さえ良ければ固定客ついて安泰なんでしょ?
    どうやって腕磨くかだにゃあ…?

    • 0
    • 7
    • 福岡市地下鉄空港線
    • 22/01/24 05:32:11

    ネイリストは、ネイルダストを吸い込んで肺癌になりやすいし視力が低下するからネイリストの仕事は長く続けることができないってネイリストさんが言ってたよ。

    • 3
    • 6

    ぴよぴよ

    • 5
    • 津軽鉄道線
    • 22/01/24 05:20:06

    とりあえず、3級の試験(筆記実技)に受かるように勉強しよう。

    • 0
    • 4
    • 泉北高速鉄道線
    • 22/01/24 05:08:22

    私も4月のネイル3級検定めざすべく勉強してます
    1月から勉強始めてもう筆記は大丈夫そう
    今はアートの練習しまくってる
    とりあえず安くすませるためにメルカリで公式問題集と検定で使う道具一式買った

    • 0
    • 3
    • 万葉線新湊港線
    • 22/01/15 21:24:26

    とりあえず検定取る。ユーキャンでも独学でもいいから2級は最低でも取る。
    あとはネイルの技術上げ。
    スクール通ってたらある程度学べるけど独学ならその辺無理だから動画見て勉強、友達や家族の爪借りて練習あるのみ。
    基本的なデザインある程度出来ればネイリストとして雇って貰えるよ。
    正直働かないと技術は上がらない。

    • 0
    • 2
    • 東京メトロ副都心線
    • 22/01/15 21:18:01

    スクール通う。

    • 0
    • 1
    • 京成千原線
    • 22/01/15 21:17:22

    スクールに通うか独学で勉強して検定を取る

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ