優しかった義母について愚痴、長文

  • なんでも
  • なぜ
  • P901iS
  • 06/01/07 11:42:04

おととい、旦那の実家に年明け初めて顔だしました。パン屋から買ってきたピザをだされ、旦那がここのピザ食べ飽きたと言いました。そしたら、えぇ~飽きたの?なんで!ピザ注文してないのぉ?いつもこれだけ?今頼んであげようか?とか嫌味くさく言ってきました。最初は優しい義母だしちょい言い方がきつくなったのかな?なんて思ってました。そして子供にお年玉

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 92件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 92
    • もらえただけ
    • KDDI-KC32

    • 06/01/07 21:53:09

    お年玉もらえただけいいじゃん!うちなんて大晦日~元日義母宅に行ったけどお年玉の「お」の字もなかったよ!私の父母&兄夫婦は正月に行かなかったけどしっかりお年玉くれたのに…私は義母が大キライだ!

    • 0
    • No.
    • 91
    • ねぇ
    • N900i

    • 06/01/07 21:03:03

    主は認めないだろうけど、本当はお金ないんじゃない?
    じゃないとお金の事とか嫌味にとらなくない?

    • 0
    • No.
    • 90
    • 義母は
    • P900i

    • 06/01/07 17:37:19

    普通に優しいじゃん(゚Д゚)ピザの件だって「宅配ピザ普段頼まないの?なら今頼もうか?」ってだけでしょ?主が宅配ピザ頼まない=金がないと思ってるから嫌味に聞こえただけ。
    ラックだって、主が欲しがってたから遠慮せずお年玉使って買えばいいっていってんでしょ。主みたいなあ ほな嫁がきて義母がかわいそうだ・゚・(ノД`)・゚・。

    • 0
    • No.
    • 89
    • あらまぁ
    • N900iS

    • 06/01/07 17:10:43

    優しかったなんて過去形…主はちょっと被害妄想が普通の人にはついていけないレベルなので共感できないけど優しい義母を大事にしてね

    • 0
    • No.
    • 88
    • KDDI-SA33

    • 06/01/07 17:06:26

    主わかりにくい。
    終わってください。

    • 0
    • No.
    • 87
    • かなや
    • P900i

    • 06/01/07 17:05:34

    今年は作文を書く練習をしてから来年またトピ立ててください。

    • 0
    • No.
    • 86
    • この主にして
    • KDDI-KC33

    • 06/01/07 17:02:37

    この姑

    合掌…チーン…

    • 0
    • No.
    • 85
    • オモシロ
    • P901i

    • 06/01/07 16:52:22

    イタイイタイ~アハハ(・∀・)   たまにあるよねーこうゆう意味わかんないトピ。  おもしろい

    • 0
    • No.
    • 84
    • 分からん…
    • KDDI-SA32

    • 06/01/07 13:58:29

    主もしつこくラックを買おうかなぁって言ってたんじゃない?で、うまいこといけば買ってもらえるとかゆう下心があったんじゃない?何か文見てたらそんな気がした。だから義母も『自分達のお金になったから、それで買いたくないよね』みたいに言ったんじゃない?どー考えても主がおかしい。

    • 0
    • No.
    • 83
    • きっとね
    • P901i

    • 06/01/07 13:49:02

    姑さんは『ラック買おうか迷ってたし、お年玉多めに渡せばそのお金で買うかも』って思ってたんじゃない?でも姑さんはラックの金額なんて分からなくて『あら?買わないって言ってるわ!もしかして6千円じゃ足りなかったかしら?』と思って「お金ないの?」って言葉がでたんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 82
    • 久しぶりだ
    • KDDI-CA32

    • 06/01/07 13:42:01

    凄いねぇ!主さんは人と会話するときにいつもそんな感じなの?相手にイライラされない?
    てか通訳さん凄い!私も子どもの話を聞く気持ちで読んだけど訳がわからなかった…。

    • 0
    • No.
    • 81
    • 何故
    • KDDI-TS31

    • 06/01/07 13:29:41

    主は出て来ないの!?
    ラックの事は抱き癖付いて大変だろうからっていう気遣いなのでは?
    主みたいな事言ってたらコミュニケーション取れないね…

    • 0
    • No.
    • 80
    • KDDI-KC32

    • 06/01/07 12:53:20

    意味わからない

    • 0
    • 06/01/07 12:51:08

    放置かな?

    • 0
    • No.
    • 78
    • なんか
    • P900i

    • 06/01/07 12:43:33

    主さんて他の人が気にしないような所でいちいちキレてそう…

    • 0
    • No.
    • 77
    • まぁ
    • KDDI-HI32

    • 06/01/07 12:39:59

    義母が黙るくらい言い返せる嫁なら、多少の事は大丈夫だろう。

    • 0
    • No.
    • 76
    • 多分ね
    • KDDI-KC33

    • 06/01/07 12:38:55

    主が義母さんの事を嫌ってるんだよ。だから特にいやみにも聞こえない事がいやみに聞こえちゃうわけ。義母さんの言い方もあるかもしれないけど主は大袈裟じゃない?

    • 0
    • No.
    • 75
    • 皆が
    • KDDI-SA31

    • 06/01/07 12:33:43

    意味分からないと言ってるのに、次々と文を続ける主にビックリ。

    あと、お金あるとか若いとか、かなり余計な言葉だと思う…
    嫁に『私は若いから』なんて言われた日には…
    『お義母さんとは違いますから~』って言ってるのと一緒じゃん。
    イヤミなのは主の方。

    • 0
    • No.
    • 74
    • 羨ましい
    • KDDI-CA31

    • 06/01/07 12:30:41

    子どもが気管支炎だから、加湿器買おうとしたらそんなもの入らないのにみたいな感じですよ(>_<)
    ラックは文句言わなきゃ7千円くらいでありますよ…。

    • 0
    • No.
    • 73
    • あの
    • P900iV

    • 06/01/07 12:29:52

    年始早々イライラしない方がよいよ。で、6千円も包んでくれたら有り難いんじゃない?逆に義両親や両親にはお年賀したのかな?

    • 0
    • No.
    • 72
    • 若いとか
    • SH901iC

    • 06/01/07 12:28:18

    関係なくない?私若い時に子供産んだけど抱っこすると腕がおかしくなったもん!

    • 0
    • No.
    • 71
    • 義母は
    • P900i

    • 06/01/07 12:27:37

    ただ慣れてきただけだろ。

    • 0
    • No.
    • 70
    • わけがわからん
    • P700i

    • 06/01/07 12:26:31

    今だに何が言いたいのかわからない(;^_^A お年玉だってせっかく貰ったのに、ラック買うには足らないって…。貰えるだけ有り難く思え!

    • 0
    • 06/01/07 12:25:54

    主さんとは少し違うけど、私の義母は私達の家に来たとき
    「普段いいもの食べてないんでしょ?こういう時しか食べられないから。」
    ってお寿司頼んでくれたり、電話で
    「お年玉は〇〇くん(息子)にあげたんだから、色々買ってあげなさい。絵本は小さい頃から読んであげたほうがいいから、買ってあげなさい。」
    とか言われますよ。
    別に嫌味とは思いません。お寿司もおいしくいただきます(笑)

    主さんは姑さんが嫌いですか?だからちょっとしたことでも、嫌味に聞こえちゃうのかも。

    • 0
    • No.
    • 68
    • KDDI-HI34

    • 06/01/07 12:25:31

    きっと嫌みのつもりじゃなくて冗談でピザの話したんじゃない?
    うちの姑がそんな感じだよ。
    ラックも足しにして買ってくれたらなぁと思ったんでない?

    主が敏感に取っただけじゃない?

    • 0
    • No.
    • 67
    • 主は
    • F700iS

    • 06/01/07 12:23:53

    お年玉にケチつけてるのか?じゃあラック買える金額が入ってたらラック買ったわけ?

    • 0
    • No.
    • 66
    • うん
    • P900i

    • 06/01/07 12:22:08

    しかもあまり多すぎると逆に気を遣わせちゃうから6000でおさえたんだろうな~やさしい気遣いに気付かない、嫌味連発、最低な嫁・・・!

    • 0
    • No.
    • 65
    • ★天秤座★
    • P900i

    • 06/01/07 12:20:58

    6000円も頂ければ充分じゃないかな~。

    • 0
    • No.
    • 64
    • 本当
    • SH900i

    • 06/01/07 12:20:53

    主が色々考え過ぎなんじゃない?
    自分が逆の立場なら『可愛くない嫁』って思ってるはずだよ

    • 0
    • No.
    • 63
    • なんか
    • P900i

    • 06/01/07 12:19:09

    義母が可哀相。義母本人は嫌味のつもり無いと思うが。親だったら金の心配するし、嫁がラック欲しいって言ってたのに邪魔だし若いからなんか言われちゃ、もしかしたらお年玉はラックの為に多めに入れてたかもしれないのに残念だろうな。
    嫌味に思えてきたのは、主が義母が嫌になってきたからじゃない

    • 0
    • No.
    • 62
    • ゆう
    • SH901iS

    • 06/01/07 12:18:46

    卑屈になってて、何ともない言葉も嫌味に聞こえてるんじゃない?義母可哀相。

    • 0
    • 06/01/07 12:18:11

    この場合、私なら姑さんに同情しちゃうわー。

    • 0
    • No.
    • 60
    • 通訳
    • P901i

    • 06/01/07 12:17:52

    私も〔あの子ラック欲しいって言ってたから〕っていう義母さんの気遣いだと思う。直接的にラック代って渡すのは気を遣わせると思ってお年玉に上乗せしたのでは?義母さん嫌味じゃなくて、欲しいなら買ったらいいじゃないって気持ちだったんじゃないの?直接これで買いなさいとは言わないけどお年玉でラック買って嫁が喜ぶなら… って感じだったのでは?いい姑さんだね

    • 0
    • No.
    • 59
    • 6000円もいただいて
    • N900i

    • 06/01/07 12:17:03

    そんか言い方されたら悲しかっただろうね。

    • 0
    • No.
    • 58
    • 悪いけど
    • P900i

    • 06/01/07 12:16:42

    普段やさしい義母だと頭においてこの話聞くと、全然変なこと言ってないしおかしくないと私は思う。
    変に嫌味にとらえすぎてズバスバ言いすぎてる主にかなり引く。主、おかしいよ。

    • 0
    • No.
    • 57
    • ちょっと
    • SH900i

    • 06/01/07 12:16:42

    主サン変わった人だね

    • 0
    • No.
    • 56
    • まあ、
    • N900i

    • 06/01/07 12:15:33

    いつまでも義母が優しいと思うなよってことで。

    • 0
    • No.
    • 55
    • 通訳さん
    • N900i

    • 06/01/07 12:15:31

    のおかげで理解できた。主って伝える力なさすぎ。しかもラックに関しては主が「もったいない」って迷ってたけど姑は、抱っことか大変だと思いお年玉としてはずんでくれたのに…そんな言い方したら凄く気分悪かったと思うよ。可愛げなさすぎ!

    • 0
    • 06/01/07 12:15:15

    そしてラック買えるくらいの金額ではなかったです。義父母、二人あわせて6000円でした

    • 0
    • 06/01/07 12:14:06

    主さんいくつですか?
    ちょっと気になったんで。

    • 0
    • No.
    • 52
    • KDDI-HI34

    • 06/01/07 12:13:07

    貯金したって言ったんだね。

    • 0
    • No.
    • 51
    • 若いから?
    • N701i

    • 06/01/07 12:12:18

    この文章力のなさ(≧∧≦;)びっくりしたよ。

    • 0
    • No.
    • 50
    • 申し訳ないけど
    • D900i

    • 06/01/07 12:11:45

    義母より主さんがおかしいよ。こんな変な嫁嫌だ…

    • 0
    • 06/01/07 12:11:30

    新年だからこれを期に姑の本性でたんじゃない?そう言うもんだよ。。ただ主さんは姑にはっきり言えるみたいだからストレス少ない方だと思うよ。

    • 0
    • No.
    • 48
    • KDDI-HI34

    • 06/01/07 12:11:19

    迷ってるの聞いたからお年玉で買える位入れてくれてたんじゃない?

    で買わない若いから入らないって言われたら何も言えないよね。

    子どものお年玉は貯金しておきたかったとか言って方が良いんじゃない?
    このままじゃ印象悪い。
    ピザはかわいい我が子が飽きるくらい食べてるのかと思ったんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 47
    • 通訳
    • P901i

    • 06/01/07 12:10:36

    ラックの話ばかりいい 加減う ざかったので、
    ~中略~
    若いから大丈夫です!と言ってやっと話がおわりました。
    普段はやさしい義母なのですが、今回なぜか何に関しても嫌味っぽくて…

    めんどくさorz

    • 0
    • 06/01/07 12:10:35

    お年玉で買おうとしたわけではないです。そしてそれは義母も知ってます。お年玉の話がでた時に〔たくさんいただいてありがとうございました。大切に貯金させてもらいました。〕と言ってあります。義母も〔下手に使うよりそれがいいね!将来お金かかるから〕と言ってました。

    • 0
    • No.
    • 45
    • だから!
    • P900i

    • 06/01/07 12:09:52

    でも迷ってるって言ったんでしょ!!が!

    • 0
    • No.
    • 44
    • なぉ
    • KDDI-KC33

    • 06/01/07 12:09:30

    それくらいの事でいちいち腹立てたら、これから先長く続きませんよ。

    • 0
    • No.
    • 43
    • ★天秤座★
    • P900i

    • 06/01/07 12:08:25

    ん~。ピザの話は嫌味っぽいかもしれないけど、ラックはよくわからない。

    • 0
1件~50件 (全 92件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ