シートが暖かくなる車乗ってる人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 153件) 前の50件 | 次の50件
    • 153
    • 長崎電気軌道赤迫支線
    • 22/01/12 23:33:22

    フリード二段階だけど最初強い方にするけど暑くてずっとは無理。元々暑がりなのかも。

    ていうかこの機能ついてるのすっかり忘れていたわ、明日から使う。朝は寒いからありがたい

    • 0
    • 152
    • Osaka Metro御堂筋線
    • 22/01/12 22:40:05

    >>148
    ドーンです

    • 0
    • 151
    • ひたちなか海浜鉄道湊線
    • 22/01/12 22:26:56

    >>137
    ベンチレーションね、いいよね!ベンチレーションもシートヒーターもハンドルヒーターも、もう付いてないの乗れない…

    • 0
    • 22/01/12 22:20:42

    N BOXカスタム
    2段階調整できる。

    • 0
    • 149
    • 長崎電気軌道本線
    • 22/01/12 22:18:32

    >>148 うそだからw 本当なら写メ欲しいとか言ったら、必死で拾い画してくるからw

    • 0
    • 148
    • 都営地下鉄新宿線
    • 22/01/12 21:54:03

    >>135
    ロールスロイスの何乗ってるの?
    今までにロールスロイスなんて一度しか見たことない
    羨ましすぎるよ

    • 0
    • 22/01/12 21:49:36

    アルファード全然調節できるよ

    • 1
    • 146
    • Osaka Metro御堂筋線
    • 22/01/12 21:21:40

    >>142
    私はウルス乗った事無いよ

    • 0
    • 22/01/12 21:19:53

    >>144
    足元寒いよね
    シートとハンドルはすぐ暖まるけど、足元のはしばらく走らないと暖かいの出てこない

    • 1
    • 22/01/12 21:15:44

    そんなのあるの?
    分厚いブーツでも足元がなかなか暖まらなくて
    シートより足元

    • 0
    • 143
    • 長崎電気軌道本線
    • 22/01/12 21:13:58

    三段階に切り替えできるから大丈夫

    • 1
    • 22/01/12 21:13:15

    >>140
    ウルス乗ってる人?
    たまにママスタで見かける~

    • 0
    • 22/01/12 20:28:29

    >>131座席温まるのはけっこうまえからあるよ。

    • 0
    • 140
    • Osaka Metro御堂筋線
    • 22/01/12 20:28:17

    >>139
    7千万

    • 0
    • 22/01/12 20:26:54

    >>135すごー
    年収いくらなの?

    • 0
    • 22/01/12 20:21:38

    3段階調節できるよ

    • 2
    • 22/01/12 20:21:29

    夏は背中冷風くるよね

    • 1
    • 22/01/12 20:21:03

    今日お腹痛かったけど出掛けなきゃならなくて、シートあったかくて助かった。
    2段階だけど調節出来るよ。
    塾の送迎とか、夜寒いからないと辛いな。

    • 0
    • 135
    • Osaka Metro御堂筋線
    • 22/01/12 20:18:32

    >>113
    何見栄張りすぎって
    本当なんだけど

    • 0
    • 134
    • 奈良生駒高速鉄道
    • 22/01/12 20:18:22

    え、なんで?気持ちよすぎて寝ちゃいそうで怖いくらいなんだけど。

    • 0
    • 133
    • ひたちなか海浜鉄道湊線
    • 22/01/12 20:18:14

    何か気持ち悪くなるから使って無いや。

    • 0
    • 22/01/12 20:15:33

    調節できるよ。
    出来ないのは嫌ね

    • 3
    • 22/01/12 19:55:24

    今はすごい車あるんだね

    • 1
    • 130
    • 長崎電気軌道赤迫支線
    • 22/01/12 19:55:00

    その機能忘れてた。
    ありがとう。

    • 0
    • 22/01/12 19:53:26

    新型ハリアーだけど3段階で調節できるよ

    • 0
    • 22/01/12 19:51:18

    調整できるよ?

    • 1
    • 22/01/12 19:43:33

    調整できないの?へぇー。
    わたしはできるが。

    • 0
    • 22/01/12 19:26:52

    オート付きだから熱くならない

    • 1
    • 22/01/12 19:09:15

    ヴェルファイア3段階で、手動調節。
    RX3段階で、オート。
    レザーや皮シートってヒンヤリするからついててくれて有難い!
    ハンドルヒーターは全体的に暖かくなってくれると嬉しいんだけどな。

    • 0
    • 124
    • 長崎電気軌道桜町支線
    • 22/01/12 18:59:24

    前つけてたけど心地よくて眠くなるから取った。もともと運転下手だからうっかりできないなと思って。

    • 0
    • 22/01/12 18:58:10

    RX乗ってるけど三段階に切り替えることもオートもついてるよ。冷房にもできるから快適

    • 0
    • 122
    • 首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス
    • 22/01/12 18:56:21

    アクアとラングラー

    私はあの機能苦手かな。普通にエアコンか膝掛けの方が楽かな。

    • 0
    • 121
    • 名古屋市営地下鉄東山線
    • 22/01/12 18:55:30

    3段階で出来る。
    ゲレンデです。

    • 0
    • 120
    • 小田急江ノ島線
    • 22/01/12 18:55:20

    使ってます。2段階調節です。
    リーフを乗ってますが、エアコン付けると電気消費が早いので、シートヒーターとひざ掛け、ハンドルヒータ使いなから、エアコンをなるべく使わないようにしてます。
    雪が積もってると諦めて使ってますが。

    • 0
    • 22/01/12 18:53:52

    調節できるよ。

    • 0
    • 22/01/12 18:50:17

    3段階で調節できるから助かってる。
    熱くなってくると自動で弱にしてくれる。

    • 0
    • 117
    • 札幌市電山鼻西線
    • 22/01/12 18:49:32

    今日めっちゃ重宝した
    3段階でマックスでぽっかぽか
    熱くなりすぎもしない。

    • 0
    • 116
    • 鞍馬山鋼索鉄道
    • 22/01/12 18:48:22

    近距離乗る時はすぐあたたかくなるから重宝してるよ。
    調節できるし熱くはないよ。
    スバルのフォレスターだよ。

    • 0
    • 22/01/12 18:46:26

    冷えない方がよいから助かる

    • 1
    • 114
    • 東京メトロ銀座線
    • 22/01/12 18:45:05

    >>112
    要らない

    • 0
    • 113
    • 東京メトロ銀座線
    • 22/01/12 18:44:44

    >>107
    見栄張り過ぎ 笑

    • 0
    • 112
    • Osaka Metro谷町線
    • 22/01/12 18:44:13

    熱くないよ。3段階に調節出来るから、乗り始めは中でしばらくしたら弱にしてる。
    背中まで温かくなるから、腰も楽だし。
    無いと困るくらいだよー。

    • 1
    • 111
    • 万葉線高岡軌道線
    • 22/01/12 18:42:53

    下コメントは荒れてそうだから見てない。

    車種によって温度調整できるんじゃないかな?
    うちは3段階で真ん中にしてるけど、私は冷え性、夫は腰が悪いので冬はかかせない。でも体温高い人とかは不要かもね。我が家には必需だけどさ。

    • 1
    • 110
    • とさでん交通桟橋線
    • 22/01/12 18:41:25

    そこそこ寒い地方に住んでるけど、あまり使わないなぁ…

    • 0
    • 109
    • 神戸市営地下鉄西神山手線
    • 22/01/12 18:41:10

    調整できるからいつも弱で丁度良い
    朝は特にすごく助かってるよ

    • 0
    • 108
    • 富山地方鉄道富山港線
    • 22/01/12 18:40:27

    これかなり良い。冷え性、腰痛の私は
    快適で心地よい。生理痛も和らぐ。
    この機能ありを選んで本当によかった。

    • 2
    • 107
    • Osaka Metro御堂筋線
    • 22/01/12 18:37:36

    うちのは温度調節出来るので寒さに合わせて変えてる
    ロールス

    • 0
    • 22/01/12 18:34:31

    >>102
    朝とかめちゃくちゃ冷えてるときあるよね

    私の車はハンドルヒーター付いてるけど旦那の車はついてないから朝とかは乗りたくない!

    • 0
    • 105
    • 東京メトロ銀座線
    • 22/01/12 18:27:59

    >>102
    え?…

    • 0
    • 22/01/12 18:17:52

    >>43
    こいつが元凶よね。

    • 0
1件~50件 (全 153件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ