職場でいじめられてると可哀想?!

  • なんでも
  • 匿名
  • 22/01/08 19:34:21

職場で上司のおばさんにいじめを受けてる。
挨拶質問基本無視。
私以外の職員にはあだ名で呼んで変な仲間意識。
仕事は分担なんかしない。全て私にやらせる。

ていういじめを受けてるんだけど、その上司に突然、いじめられて可哀想ねーって笑われた。

私としてはいじめは全然屁でもなくて。
むしろアホなことしてるわーって引いてみてたんだけど、その態度が気に入らないんだろうな。

可哀想なんかね?まぁ可哀想っちゃ可哀想か。
あいつのせいで転職とかアホくさいからしたくないんだけど。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/01/08 20:54:29

    >>11病院での看護師だよ…
    程度が低いにも低すぎるよね…。

    • 0
    • 11
    • 信楽高原鐵道信楽線
    • 22/01/08 20:51:34

    底辺な職場だね
    何してるの?

    • 0
    • 22/01/08 20:50:59

    >>8あなたも毎日お疲れ様です。
    メモ、確かに大切かも…。わたしもいつなんどき必要になるか分からないから取っておこうと思う。
    ありがとう!

    • 2
    • 22/01/08 20:49:57

    子供寝かしつけてから見てみたら…。泣
    ありがとう、今まで気にしないふりしてた分、ちょっと今日でメンタル落ちたけどまた休み明け頑張れそう。

    可哀想じゃないよね。いじめなんてアホらしいことしてる奴のが可哀想!!と自分の仕事に打ち込もうと思う!

    • 2
    • 8
    • 小田急江ノ島線
    • 22/01/08 19:57:34

    私も入社してからいじめられてる側だけど、気にしないふりして家では記録(メモ書き)だけしてる。
    もし何かしらの機会があれば、いつでも出して言えるようにはしてある。

    • 1
    • 7
    • 近鉄生駒鋼索線
    • 22/01/08 19:46:43

    私も仕事でいじめられても、この人めんどくさーって思って終わりだなー。
    仕事に個人の感情持ち込む人嫌い。
    他の人達と結束して、そのおばさんを辞めさせる方向に持ち込めばいいと思う。笑

    • 1
    • 6
    • 東京メトロ有楽町線
    • 22/01/08 19:45:32

    昭和くさい職場だね!と昭和生まれが言ってみた。意地悪ババアなんか抜かしちゃいな。

    • 0
    • 22/01/08 19:43:29

    >>2
    なんだろ。頑張れ!って思う
    こんな事で辞めたくないなら尚更
    主はその上司より大人な考えだから、気にせず過ごせるなら主のままで居て欲しい
    だからと言ってその虐める上司と対等に戦っても意味ないから、あほらし。と思えばいつだって辞めても良いと思うし、色んな道があるよ

    • 2
    • 22/01/08 19:43:13

    ハラスメント事案だと思う。

    • 3
    • 3
    • 京阪本線
    • 22/01/08 19:40:53

    私は時間内で普通に消化出来る仕事量なら気にしないかな。
    仕事の邪魔したり異常な量の仕事を振ってきたら容赦しないけど、無視とか全然OKだし寧ろありがたいくらい。

    • 1
    • 22/01/08 19:38:44

    >>1他の働いてる人は話も普通にするし仕事も分担してくれるからやっていけてるよ。
    でも、正直仕事は大変だよね。
    だからといって弱音は吐きたくなくて。
    矛盾よね。

    • 0
    • 1
    • 名古屋市営地下鉄名港線
    • 22/01/08 19:36:51

    他にまともな人間いないの?
    ってかそんなんで仕事になってんの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ