ランドリールームある人に聞きたい

  • なんでも
  • 岳南線
  • 22/01/05 17:31:55

うちは、ひと部屋空いたから
そこをランドリールームに使ってるんだけど
いつも人がいないスペースだから
今の時期とかすごく寒い。

もともとは部屋として使っていたのでエアコンは設置してある。
作業するときだけ入るのにエアコンつけっぱなしにするのもなんかもったいない気がする。
ただエアコンついてれば洗濯物も乾きやすいからメリットもあるよね。

全館空調システムなら悩まないんだけど、
そうじゃないお家の方
ランドリールームの空調はどうしてますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13
    • 都営地下鉄大江戸線
    • 22/01/05 18:38:48

    サンルーム兼ねてるから日当たりいいし冬でも晴れれば25℃以上になる
    除湿機つけたりサーキュレーターは常に回してるよ

    • 0
    • 22/01/05 18:17:05


    寒いならエアコンつけたらいいし、もったいないとかなら寒いまま干すしかないよね
    自己都合だから
    人がどうこうするってより自分次第じゃん

    • 0
    • 22/01/05 18:16:03

    除湿機と、サーキュレーターを回してる。
    日当たりいいけど、冬は寒いよ。

    • 0
    • 22/01/05 18:14:19

    ドア開けっ放しにしてたら温度差なくならない?
    除湿器使うときだけ閉める
    けど普通の部屋をランドリールームに使ってたら湿気とかカビとか凄そう

    • 1
    • 9
    • 鞍馬山鋼索鉄道
    • 22/01/05 18:13:35

    >>5火事気をつけてね、
    洗濯物が乾いた時に発火するかも

    • 0
    • 8
    • 西武多摩川線
    • 22/01/05 18:12:25

    扉を開けっ放しにしているから
    暖かいよ

    • 0
    • 22/01/05 17:47:47

    >>5あれいいよね。
    電気代はエアコンより高いけど
    すぐ暖かいし
    人がいるときだけつければいいもんな、、

    • 0
    • 6
    • 熊本電気鉄道藤崎線
    • 22/01/05 17:46:56

    エアコンはつけてないよ。
    衣類乾燥除湿機付けてて、普通に乾くよ。

    • 1
    • 5
    • 名鉄河和線
    • 22/01/05 17:41:30

    ヒーター置いてある
    すぐに暖かくなるやつ
    洗濯物も乾きやすい

    • 0
    • 22/01/05 17:40:16

    >>2ねーすごく寒い^^;
    うちも湿度のことを考えて窓開けてるんだけど
    今まではリビング部屋干し
    生活感丸出しだけど
    ぬくぬく洗濯物畳んでたからなぁ

    • 0
    • 22/01/05 17:38:31

    >>1ありがとう

    • 0
    • 2
    • 名鉄知多新線
    • 22/01/05 17:37:26

    湿度が上昇するから、ドアは開けっ放しにして、換気扇は常時回しっぱなしにもしている。
    雨なんかで湿度が高い日はドア締めて除湿器動かしている。
    今の時期は確かにめちゃくちゃ寒いけど、どうもしない。

    • 0
    • 1
    • 京阪宇治線
    • 22/01/05 17:33:46

    うちは除湿機を稼働させてます。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ