将来的に15歳で「選挙権」改正民法が成立へ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/01/05 14:40:14

    フェイクって引っかかる人の傾向が違うよね

    こういうのに引っかかるのは政治的不満がある人、
    ウイルス関連で引っかかるのは衛生に関して不安がある人
    ワクチン関連で引っかかるのは医療に不信がある人

    マルチに引っかかるのはお金が不足してる人で
    詐欺に引っかかるのは警戒心が不十分な人

    人の心に付け込んで悪事企む人は何が足りてないんだろうね

    • 1
    • 22/01/05 14:26:20

    逆に20代〜60代までの現役納税者だけに選挙権を絞ってもいい。

    • 0
    • 8
    • 広島電鉄宇品線
    • 22/01/05 13:16:51

    昔は16歳で自動車は乗れた
    ただ軽自動車限定で試験は仮免許コース
    今の70歳くらいが恩恵を受けてる

    • 0
    • 7
    • 富山駅南北接続線
    • 22/01/05 13:11:04

    中学3年生で投票を与える

    • 0
    • 6
    • 東京メトロ有楽町線
    • 22/01/05 13:09:59

    主、色んな所でトピ立ててるね。新年早々お疲れ!

    • 1
    • 5
    • 京浜東北線
    • 22/01/05 13:09:25

    それはいいことなのかな。なんか違う方向へ向かいそう。15歳はまだ子供だよ。

    • 3
    • 4
    • 富山駅南北接続線
    • 22/01/05 13:09:00

    選挙権年齢を15歳に引き下げした方が良い

    • 1
    • 3
    • 西武狭山線
    • 22/01/05 13:08:04

    そんなものより少年法の改正のほうが先じゃない?
    無能なの?なんなの?

    • 5
    • 2
    • 名鉄谷汲線
    • 22/01/05 13:06:39

    車の免許の年齢を15歳に引き下げしてもいい

    • 1
    • 1
    • 近鉄大阪線
    • 22/01/05 13:05:58

    15歳の誕生日を迎えたら、選挙に行きたいから

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ