母がしんどい

  • なんでも
  • 大阪環状線
  • 22/01/02 09:28:33

人の立場や状況を考えずに電話をかけたり、愚痴が止まらない

私の立場だったらあんたどうする?大変よね?と私に同意を求めてくる
それがずっと続くのでしんどいと言うと、誰も私の気持ちを分かってくれないと言い出す

正直、私もいろんなことがあって日々必死に生きているのに、そんな事も一ミリも想像せず、気にかけることもなく、自分の大変さを私にぶつけてくる

それを私が伝えても理解が出来ないようで、同じことの繰り返し。しんどい

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13
    • 大阪環状線
    • 22/01/02 09:55:06

    >>9
    ちゃんと聞こうとするとしんどいもんね。
    私もそうしようかな

    • 1
    • 12
    • 大阪環状線
    • 22/01/02 09:54:29

    >>7
    昔からそうだよー

    • 0
    • 11
    • 大阪環状線
    • 22/01/02 09:53:52

    >>6
    そうなの。この間も仕事中に着信7件。緊急ってきて、何かと思ったらカードが無くなったって。

    一緒に暮らしてる弟もいるのに、、

    • 2
    • 10
    • 相鉄いずみ野線
    • 22/01/02 09:52:57

    話の途中でトイレに立ったり、ケータイ鳴ったふりして逃げる。

    • 1
    • 9
    • 東武桐生線
    • 22/01/02 09:52:40

    わかるよ。
    辛いよね。
    私はスピーカーフォンにして適当に相槌うって外のことしてるよ、その感じだと毎回長そうだよね、自分の中で時間決めて宅配とか書留きたとか言って切ってる。

    • 3
    • 8
    • 大阪環状線
    • 22/01/02 09:52:06

    ありがと
    子供なら何言ってもいいって思ってるみたいで、親が子供に相談する事(こちらかすれば愚痴)悪いとは思ってない!って言われてしまった
    自分のことは分かってほしい、私は大変って凄いのに、聞く人の気持ちは何も考えていない

    • 2
    • 22/01/02 09:49:14

    高齢になると訳わかんなくなる人多いと思う。
    理性が働くなるんじゃないのかな?

    • 2
    • 6
    • 養老鉄道養老線
    • 22/01/02 09:49:07

    電話スルーしたらしたで、今度はその事でまた機嫌損ねて面倒な事になるのかなあ…って余計に気重くなったりするよね
    物理的に離れていても精神的に束縛されてる感じが常に付きまとうんだよなぁ

    • 2
    • 5
    • 神戸市営地下鉄北神線
    • 22/01/02 09:45:31

    電話してくるの?
    しんどいね。
    母親だからなかなか切るわけいかないし。
    私も母親とあわなくて、車で5分の距離だけどほとんど行かないよ。
    昔から姉の言うことはそっかーってすぐ聞くのに、私がそれ違うよって言っても全然聞かないで私が悪い事になるの。子供の頃から私の事、家での言動とか全部親戚や友達に喋りまくるし。母親だから喋った事も皆に喋りまくる。
    私の事はいつまでも小さい子供だと思ってるみたい。

    • 4
    • 4
    • 京急本線
    • 22/01/02 09:44:23

    私なら疎遠だし、帰らない。孤独にしてやる

    • 4
    • 3
    • 大阪環状線
    • 22/01/02 09:41:36

    ありがとう
    今帰省してて逃げられなくて、トピ立ててしまった

    • 3
    • 2
    • 鹿児島市電第一期線
    • 22/01/02 09:35:40

    一方的に気持ちをぶつけられるの、しんどいよね。
    電話無視か、すぐに切る。

    • 1
    • 1
    • 神戸電鉄粟生線
    • 22/01/02 09:33:15

    電話は無視しよう。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ