今日洗濯物外に干す?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 107件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/01/01 15:35:46

    >>102
    えー乾燥機とか浴室乾燥ないの?いちいちコインランドリー?めんどくさ

    • 0
    • 22/01/01 15:33:37

    乾燥機とサーキュレーターで大量に乾かしてる
    すぐ乾いて畳んでしまうからいちいち外に干さなくなった。外干しは面倒くさい

    • 0
    • 22/01/01 15:31:14

    ランドリー行かないし外にも干さない。
    浴室乾燥、室内乾燥。

    • 0
    • 22/01/01 15:26:27

    外から見えにくい低い所に短時間で。
    風あるから、直ぐ乾いたよ。

    • 0
    • 22/01/01 15:23:10

    天気いいけど風強いから小屋に干した。
    厚手のものが多いから乾かないかな

    • 0
    • 102
    • 上田電鉄別所線
    • 22/01/01 14:54:25

    天気めっちゃいいから普通に干してる。
    なんならシーツまで洗った…
    防犯にもなるかも?
    雨降ってたりしたらランドリーだね。
    洗濯物を溜めたくない

    • 0
    • 22/01/01 11:42:19

    >>100
    私もこれで聞いた
    もし地域で違うならもうそもそも迷信って事よね

    • 1
    • 22/01/01 11:41:18

    >>99
    え?跳ね返すために表向きで参加したわ。

    • 3
    • 99
    • 上越新幹線
    • 22/01/01 11:36:09

    >>97
    鏡はお腹に向けるんだよね。赤ちゃんに見せないために

    • 0
    • 98
    • 伊豆箱根鉄道駿豆線
    • 22/01/01 11:34:58

    天気いいから干してる。

    • 6
    • 97
    • 京王相模原線
    • 22/01/01 11:34:30

    >>96
    そうそう。鏡持って行ったらいいけどみたいなのもあるよね
    それも多分妊婦さんを冷やさないようにだよね

    • 1
    • 96
    • 中央・総武緩行線
    • 22/01/01 11:32:03

    >>86
    妊婦は葬式行っちゃ駄目とかも聞いたことあるね

    • 1
    • 95
    • 西武多摩湖線
    • 22/01/01 11:30:37

    ストーブつけっぱだから部屋干しした、というかいつも通りの日常を変わりなくした。今日ってお正月なんだっけ?と思う

    • 4
    • 94
    • 井原鉄道井原線
    • 22/01/01 11:19:38

    風が強くて干せない。風がなければいつも通り外に干す。

    • 3
    • 93
    • 津軽海峡線
    • 22/01/01 11:17:37

    東京在住だけど干したよ。

    • 2
    • 22/01/01 11:17:27

    >>82なんで急に田舎の婆さんみたいな話し方になったの?

    • 3
    • 22/01/01 11:16:54

    明日帰省するから今日はガッツリ洗濯した

    • 0
    • 90
    • Osaka Metro千日前線
    • 22/01/01 11:15:21

    大雪だよー絶対干せない

    • 1
    • 89
    • 東京メトロ東西線
    • 22/01/01 11:10:36

    洗濯したけど強風で干せないからタオルとかは乾燥機でセーターとかの服は部屋干しした

    • 0
    • 88
    • 千葉都市モノレール1号線
    • 22/01/01 11:06:18

    風が強すぎて干せない群馬

    • 1
    • 87
    • 東京メトロ千代田線
    • 22/01/01 11:04:53

    >>9
    座布団100枚!

    • 2
    • 86
    • 京王相模原線
    • 22/01/01 11:03:52

    夜爪切ったらいけないとかあるよね。蛇が出る?だっけ?
    それは昔は暗かったから危ないって事で言ったのよ。今は明るいからね大丈夫。

    • 2
    • 85
    • 南海高野線
    • 22/01/01 11:00:57

    日本の風習って言葉遊び多いよね。
    そんなことより毎日誠実に過ごしてたら幸せになれるよ。

    • 6
    • 84
    • 長崎電気軌道桜町支線
    • 22/01/01 10:57:22

    >>73
    いや
    宗教か?なんて言ってるから・・・ちゃんとレス先読んでね

    • 3
    • 83
    • 京王相模原線
    • 22/01/01 10:55:19

    >>66
    言い伝えって信じた方が良い物と、そう言っておけば良いみたいなものとがあるんだよ。
    洗濯は一年中働きづめの女性の体を休めることが理由。
    服と福を上手く掛けたよね
    旦那さんを言い伏せる為にこうこうこうだからみたいに言った事が受け継がれていったのよ。だからそんなに信仰しないで大丈夫。
    病は気からよ。

    • 3
    • 82
    • 東葉高速線
    • 22/01/01 10:53:29

    >>79自由だよ。
    ただ、お正月に洗濯しない意味とか本気で知らない人っているだね。と思って。

    • 3
    • 81
    • 中央線快速
    • 22/01/01 10:49:28

    「時代」という言葉を出して世間を馬鹿にしてる人は育ちが残念だね。
    教えられながら成長したらそんな思考にならないと思うけど。

    そういう人って子どもたちにいろんな大切な事、教えていけるの?

    自分はそれで良くてそうしていて子どもに教えないでいて、子どもが将来そういう事を知ってる人と一緒になったら義家で恥をかくのは子ども。
    こういうのってやはり女の子は大切なんじゃない?
    現に旦那に言われてって人も中には居るじゃんここに。

    • 7
    • 80
    • 東武桐生線
    • 22/01/01 10:49:25

    >>69
    洗濯回し終わって外見たらホスト居るの想像して笑った。

    • 2
    • 79
    • いすみ鉄道いすみ線
    • 22/01/01 10:45:45

    >>72自由だし

    • 0
    • 22/01/01 10:44:40

    風が強い日以外、毎日外に干してます。
    部屋干しは、匂いとか気になるからなるべくしたくないかな。
    食器の洗い物もだけど、溜めたくないタイプなので少量でも洗いたくなる。
    お金は、なかなか貯まらないけど。(笑)
    近くにコインランドリーがあればいいけど…

    • 1
    • 77
    • 京王相模原線
    • 22/01/01 10:43:31

    干すよ。
    楽だもの

    • 3
    • 76

    ぴよぴよ

    • 75
    • 東京臨海高速鉄道りんかい線
    • 22/01/01 10:41:15

    洗濯している
    シーツも洗っている
    今日は良い天気だから外に干す

    • 1
    • 74
    • 天竜浜名湖鉄道天竜浜名湖線
    • 22/01/01 10:40:40

    >>69
    ごめんホストで笑った笑
    私も洗濯中。溜めるの無理

    • 2
    • 22/01/01 10:38:56

    >>66洗濯機や乾燥機もない時代のこと言われても…。洗濯板に桶使う頃の話でしょ?
    うちはバスタオルは外に干した。

    • 4
    • 72
    • 東葉高速線
    • 22/01/01 10:37:45

    お正月くらいはダラダラするための
    大掃除、お節料理、お餅、掃除しない、水仕事しない。でしょ。新しい服きて洗濯しないとかさ。

    • 1
    • 71
    • 東葉高速線
    • 22/01/01 10:32:43

    洗濯物溜めたくないから今日も洗濯するよ。いつも部屋干しだから外には出さないよ。

    • 1
    • 70
    • 函館市電大森線
    • 22/01/01 10:31:08

    正月早々洗濯2回目回してるよ…家事したくない

    • 1
    • 22/01/01 10:28:35

    我慢してたけどむーりー。
    今から洗濯して外にホスト

    • 1
    • 22/01/01 10:24:07

    天気いいけど強風だから室内

    • 0
    • 22/01/01 10:23:11

    正月関係なく普段からバスタオルだけは外干し
    今日も干した

    • 0
    • 66
    • 長崎電気軌道桜町支線
    • 22/01/01 10:20:42

    >>63
    洗濯するかしないかは置いといて
    古くからの言い伝え知らないの?

    • 2
    • 65
    • 中央・総武緩行線
    • 22/01/01 10:20:36

    もう何年も外干ししてない。
    部屋干しと乾燥機。

    • 0
    • 64
    • 近鉄天理線
    • 22/01/01 10:19:43

    コインランドリーで乾燥だけ行ってくる!だるーい!

    • 0
    • 22/01/01 10:18:17

    洗濯するなとか、何の宗教なの?ww

    • 4
    • 22/01/01 10:17:11

    干さなきゃ溜まる

    • 4
    • 22/01/01 10:16:31

    >>15
    雪の降る極寒地域で、外干し見たことあるよ。忘れられない。

    • 0
    • 60
    • 遠州鉄道鉄道線
    • 22/01/01 10:11:24

    >>39
    (笑)

    • 0
    • 22/01/01 10:07:33

    朝からパン食べて洗濯掃除普通にしたよー。
    お正月だけど昨日と変わらない日常。

    • 3
    • 22/01/01 10:05:43

    昨日の夜洗って室内干しした。
    もう乾いてるよ。

    • 0
1件~50件 (全 107件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ