高機能、アスペ児の【ちらし裏】 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 319件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/01/06 11:57:49

    >>30
    以前の職場にそんな感じの人が複数いたよ。院卒で優秀だけど極端に時間を守れない、コミュ障など。でも全然受け入れられてた。専門知識で実績を出せるから。
    ネットで見たのは、個性にあって凹をサポートしてもらえる環境があればちゃんとやっていけるから、転職も含めて諦めずに探すことだって。

    • 1
    • 22/01/06 12:09:28

    >>47
    RPGシート?アナログゲーム療育のこと?関心ある。
    うちは園や小学校の療育が役になったとは思えず・・・
    仕方なく家で認知療法やコミック会話(人とのやり取りと気持ちを絵に描いて考察)をしてるくらい。でも学校でのコミュ力は上がらず悲しい。

    • 2
    • 53
    • 智頭急行智頭線
    • 22/01/06 12:59:46

    >>51
    院卒でなんの仕事なんですか?

    • 1
    • 22/01/07 11:33:42

    >>52
    TRPG(テーブルトークアールピージー)ってゲームわかります?あれに近いかな?
    我が子をAとして学校でBとトラブルになり、先生Cに注意されたことが納得できないみたいな出来事がありますよね?
    紙にAの状況、Bの状況、Cの状況を書きます。設定みたいな感じかな?そこで起きたトラブルをBの立場で再現、Cの立場で再現、最後にAの立場で再現します。どう思ったとか気持ちの部分とかを。すると自分の立場からだけ見ていたものが客観的に俯瞰で見ることができて、主観的に考えていたからイライラしたけど客観的に見たら相手の気持ちも理解できるみたいになります。察することは苦手だからこんなパターンの時に相手はこんな風に考えているかもという選択肢を増やすことができて、そのパターンが増えると実生活で察することができなくても、こうかもしれないと経験から相手の気持ちを選択できるように。
    癇癪起こしているとできないから、落ち着いてから遊びみたいにRPGシートをやってました。

    • 3
    • 22/01/07 11:39:47

    >>51
    同じ職種でも会社が違えば環境も違いますもんね。
    今やってるバイトも同じ仕事内容で以前働いていたところは人間関係が悪く、今働いているところは周りの人からも可愛がられているみたいです。
    その経験もあるから、嫌なことがあっても諦めないで合うところを探そうと励まして社会に慣れていくしかないのかな。
    いつかはその判断を自分でして切り替えていけるようにならないと。

    • 1
    • 22/01/07 19:02:07

    >>54
    詳しくありがとうございます。
    よさそうな内容ですね。
    探して早速取り入れてみたいです。

    • 1
    • 22/01/07 19:03:53

    >>53
    新製品開発の職種でした。
    上司の理解があったのも大きかったかも。

    • 1
    • 58
    • 鹿児島本線
    • 22/01/08 07:24:14

    良い子だし優しい子なのに、悪い子になる。
    それを知ってるから、悪い子だけの噂が外で広まる事にそうじゃないのにと思って苦しいと感じる。
    たまに、本当は良い子だよねと気づいてくれる子がいると、その子がとてつもなく天使に見える。
    そして、その天使に悪い事をしてしまった時が一番つらい。

    • 12
    • 59
    • 名鉄常滑線
    • 22/01/09 13:46:45

    家中走り回ってる。ぶん◯りたい。

    • 4
    • 22/01/10 06:49:56

    情緒学級にいる4年生だけど、他に数人属してる子達は普通級と併用してるので、普段は一人の事が多かったけど、ついに今年から普通級の交流に行こうという話になってきた。
    高学年で初の普通級って緊張する…乗り越えられたら成長すると思うから頑張って欲しい

    • 6
    • 61
    • ごめん・なはり線
    • 22/01/10 10:53:38

    結局支援学級でも軽度の子はほとんど交流に行かされるよね。
    朝と帰りだけ支援の教室。
    まあ支援学級在籍ってだけで交流の子達が気を使ってくれるから優しくしてくれるけど。
    先生が言ってたけど、普通級在籍だと良くも悪くも皆自分達と同等って思ってるから、からかいとかいじめとかも起きるけど、支援学級在籍だとお客さんとして見てるから優しくしてくれるし、良くも悪くも距離置かれてる状態なんだって。
    いじめられるよりずっと良いと思うけどね。

    • 5
    • 62
    • 東京メトロ南北線
    • 22/01/12 20:56:25

    美味しいからとか、面白いよとかオススメしようとすると頑なに拒否する
    教えてあげようとすると、わざと逆の事やって出来ないってブチ切れてる…
    今日は当たり散らされたけど、暫くして泣いて後悔してたらしい。謝る言葉がイマイチ出て来ないけど、やっちまった感出てるのが微妙な成長かな…
    素直ではない、謎の心理戦を繰り広げてる
    昨日やっと、元旦にあげたお年玉の袋開けたわ…何ですぐ開けないのかこれまた謎

    • 3
    • 63
    • いすみ鉄道いすみ線
    • 22/01/14 14:41:47

    >>61
    うちの支援級は普通級への行き来が一人で出来る事が条件で交流に行きたいかどうか? のアンケートがある出たい授業に丸をつけて提出。行きたくない子は行かなくていい事になっていて、交流学習、交流給食全く行かない子もいる。

    • 3
    • 22/01/14 15:31:52

    >>63
    えー、いいね
    うちの学校は職員配置の関係で、交流は絶対みたい。職員付き添いで交流する子の為に、支援学級が留守になる事があるらしい。
    年々支援級の子供が増えるから職員が足りないみたい。
    だから発達障害の子は普通級を強く勧められる。先生足りないから。けど皆いったいどこが?って感じの子がたくさん入ってくる。低学年は付き添いあるけど、3年生以上はずっと交流。支援級の意味あるの?って感じ。

    • 3
    • 22/01/14 17:44:24

    >>64
    支援学級が留守になる事があるって、支援や配慮が必要だから支援級に入級しているのに万が一何かあったら責任だれも取れないし、支援級の意味ないよね。

    • 3
    • 22/01/15 08:52:48

    ユーキャンのチラシ入ってたから眺めてたら発達障害支援アドバイザーって資格があるんだね。うちの子発達障害、私もそうだろうなって気づいて色々な本読んできたけどきちんと勉強してみようかな。

    • 6
    • 67
    • 豊橋鉄道渥美線
    • 22/01/15 09:10:22

    >>58お子さん何歳?うちの息子もほんとそんな感じだった。おだやかで優しいのに、掃除の時間しっかり集中できなかったり、ノート書くのが遅かったりして悪い子とみんなに思われて。だから自分のことかと思いました。
    うちは四年生まではほんとに壮絶だったんだけど、五年生からまわりの態度が180℃変わったよ。みんながうちの子の苦手なとこも理解してて、優しい友達思いなところもわかってくれて、毎日友達と遊ぶ約束されるようになったよ。五人グループの一人になってる。苦手なところはみんな助けてくれる。
    二学期終わりに学校で友達に良いところを書いて渡しましょう。っていう授業があって、クラスの半数からその手紙が届き、嬉しくて学校で泣いてしまったこと連絡帳に書いてありました。
    どうか希望を捨てないで、先生にもよるんだろうけど、まわりの子供たちもいつか成長するってことを忘れないでほしいなと思います。

    • 5
    • 68
    • 山形新幹線
    • 22/01/15 12:55:12

    まただわ息子受験生なのにゲーム。
    勉強しろしろいっても全くやらない。
    スマホもゲームももちろん取り上げてる。
    隠しても隠しても勝手に私のタンスや旦那のタンスから取り出してゲーム、ゲーム、探し物苦手なくせにこういう時だけ探す、私だって怒鳴り散らして生きていたくない、なんでこんな子なの?

    • 9
    • 69
    • Osaka Metro千日前線
    • 22/01/18 15:56:50

    >>68
    勉強しろと言うのは、お子さんの出来がいいから?うちはそんな悩みすらないな。気が向かないと机に向かわないし宿題もしない。

    期待しないのもよくないって言うから、期待したいけど加減がわからない。

    • 3
    • 70
    • 函館市電大森線
    • 22/01/18 16:19:05

    >>69
    高機能やアスペなら、勉強は普通の子と同じだと思うんだけど、あなたの子は知的障害があるの?

    • 1
    • 71
    • 函館市電大森線
    • 22/01/18 16:19:58

    >>66
    あの資格意味無くない?
    お金かけたらみーんな合格しそうなやつ。

    • 6
    • 72
    • Osaka Metro千日前線
    • 22/01/18 16:29:46

    >>70
    勉強は普通です。
    知識についてはかなりあります。下手したら私よりある分野も。

    • 3
    • 73
    • Osaka Metro千日前線
    • 22/01/18 16:30:46

    >>70
    あとこのトピにいるので高機能です。
    知的があるとはいわれてません。

    • 2
    • 74
    • 津軽鉄道線
    • 22/01/18 20:24:36

    通院で、先生からだいぶ落ち着いて来ましたねと言ってもらって、私もそうですねと言って、コロナの事もあるし少し間あけて次回の診察にしましょうって診察室から出て数秒後になんか顔つき変わって攻撃的になってて情緒不安定になってるし…えーっ!?だよ!!
    大丈夫ですねって言っちゃったじゃんかよ。久しぶりにおかしくなってて全然駄目じゃん!
    ほんとビックリだよ

    • 6
    • 75
    • 函館市電大森線
    • 22/01/18 21:00:21

    >>73
    だから聞いてるの。
    子供が勉強しないわーっていわゆる普通の悩みってアスペや高機能なら普通にあるはずなのに優秀なの?っておかしくない??

    • 0
    • 76
    • Osaka Metro千日前線
    • 22/01/18 21:31:33

    >>75
    よく見てよ。
    勉強しろって言うのはどうして?って書いてあるの。

    親が期待かけてるってことかもしれないし、本人が志望した所なのに偏差値ギリギリで、そのままじゃ受からないよっていう話なのか。参考にもしたいし。
    そこまで突っかかるとこ?

    あっちもこっちも居心地悪くなったね…

    • 3
    • 77
    • 筑豊電気鉄道線
    • 22/01/19 06:33:05

    >>70 アスペトピでの知的発言はどんな意味で書いてるんだろう?とモヤモヤするよ。
    うちの場合も知的はないけど文字書くの嫌がって漢字書けないのに、ある部分だけかなり飛び級してるから学校の勉強はしないと勿体ないし勉強しろしろ言ってるけど、まあやらないよ
    病院の先生もやれと言えば言うほどやらない子だから放っとくのが一番と言われたよ。
    追い込まれたの気づいたら自分から始めるのかよく分からないけど、このままだと才能をドブに捨てるのを目の前で見てるだけとか親として悲し過ぎるからね

    • 4
    • 78
    • 都電荒川線
    • 22/01/19 09:01:49

    >>76
    私もいうよー
    勉強しろ、うちは勉強出来る子と出来ない子(しないから)の子がいる。
    2人とも特性ありね。

    どっちにしろ勉強した方が、落ち着いた環境の高校などに行けるから、勉強が嫌いじゃなければした方がいいよ。

    偏差値低めので落ち着いたところって、今は私立無償化もあり、貧乏でも私立に来ちゃうから前より難しい。

    • 4
    • 22/01/19 12:36:23

    >>78
    >>78
    うちも全く言わないわけではないけど、基本言わない、というか言えないんだよね。
    自分もアスペで勉強はそこそこ(偏差値60以上)できてたけど、身の回りのことがてんでダメ。塾に入れてもらって勉強してたけど、宿題やらない、ゲームばっかり。

    で、うちの子も今まさにそんな感じ。

    でも自分がどうなったかっていうと、結局身の回りのことができないから社会に出てゴミクズになった。ほんとに大袈裟じゃなくて、周りからけなされまくったよ。コミュニケーションも今思えば情けないくらいうまくできてなくて、どれだけの人を傷つけたかなんて考えたくもないくらい。

    だから自分の経験からも子供には勉強しろ系より、宿題だけはちゃんとやろ。忘れ物しないようにしよ。とかの声掛けと、対策をするくらいしかできないんだ。

    • 5
    • 80

    ぴよぴよ

    • 22/01/20 07:48:22

    なんでも書いていいところなので、そこのところよろしくお願いします。 勉強しろしろ言うのは、受験生で試験と、もうすぐ入試だからです。

    うちの子はIQは普通なのに生きる力が足りないし、努力しないんです。

    多分IQ的に見てきちんとした努力をしていたら今の高校(超低偏差値)よりは良いところに行けたと思います。
    今の彼の実力がそれと言う事なんですが、でも、親としてはダラダラしている我が子を見てモヤモヤしてしまいます。

    • 4
    • 82
    • 津軽海峡線
    • 22/01/20 09:57:32

    結局さ、どこのトピでも変な人は嫌がられるってよくわかる
    棲み分けしたのは正解だったと思うけども

    • 1
    • 22/01/20 10:32:15

    >>82
    同感

    • 0
    • 84
    • 神戸電鉄三田線
    • 22/01/20 11:25:54

    >>81
    IQはどれくらいで、偏差値はどれくらいなんですか?
    うちが通う病院の先生は思春期に受験するより楽だからと高校受験より中学受験をすすめるのでうちも同じ病院に通うママ友の子も中学受験をしています。
    ママ友の子のIQは100に届かなく勉強をしろと言葉だけで言うんではなく二人三脚で勉強に取り組み、受験した中学は偏差値は低めでも面倒見がよく課題も多くコツコツ勉強を積み重ねていく学校で最終的には偏差値52~57の国立大学。
    うちはIQ130以上で興味のある授業なら聞けば覚えてしまうこともあり、定着させる為に復習の課題をやるのは苦痛でやりたくないタイプ。受験勉強をさせることなんて不可能に思えて知的好奇心をくすぐりやすい中学受験で大学附属に入れてしまって大学も内部進学で偏差値60~62の私立大学。
    ママ友の子は受動型。うちは積極奇異。
    タイプによって勉強しなさいと言われてするタイプしないタイプがいるし、私は言うことを諦めたけど、言ってあげることで注意を向けるのを勉強に戻せる子もいるし同じ対応なんかないです。
    それでも同じタイプを聞いて同じタイプの子はどうしたのかは参考になるんじゃないでしょうか。

    うちも主さんのお子さん同様に努力はしない生きる力の弱い、親がもったいなく感じるタイプです。

    • 7
    • 85
    • 東京メトロ東西線
    • 22/01/20 11:37:03

    >>84
    わかりやすい…あてはまるし頷けるところが多いです。
    アンカー先ではないけど参考にさせていただきます。

    • 2
    • 86
    • 神戸電鉄三田線
    • 22/01/20 11:58:47

    >>85
    長文になってしまったのに読んで貰えて嬉しいです。
    高機能やアスペの子にとって普通に生活しているように思えても学校生活はどうしても負担に感じる部分があるし、学校の校風が合う合わないでも不登校のリスクがあがってしまうこともありますが校風が合えば爆発的に伸びる子もいると思います。
    地域によっては中学で私立を選択するのは難しい場合もあると思うので高校受験するしかないですが、高校からでも合えば伸びることもあるりますから。諦めた気持ちを持っていても心のどこかで信じたい気持ちもあるから親はイライラ、モヤモヤするんだと思ってます。
    偏差値とかIQの話は自慢と受け取られがちですが、IQや自閉傾向のタイプを共有することで解決できることがある気がします。少しでもお役に立てたなら良かったです。

    • 5
    • 87
    • Osaka Metro御堂筋線
    • 22/01/21 08:16:52

    ここは主さんが優しいから安心だ
    うちはもう社会人なんだけど障害枠。
    自閉が真っ黒過ぎて変わり者すぎて自分ルール過ぎて友達なし。
    母親の私もまともに付き合うと病む。
    私は私で楽しみ見つけて、なるべく息子を観察しないようにしようと思う。
    でないと病む。
    今日も会社に行った。それだけで100点よ。

    • 9
    • 88
    • Osaka Metro御堂筋線
    • 22/01/21 08:47:08

    >>70
    うちは高機能自閉症だけど、勉強からっきしだめだったよ。
    ちなみに私もだめだった。知的障害じゃないと思うけどなぁ。底辺校卒。

    • 3
    • 22/01/21 09:22:41

    中3男子
    アスペルガーと協調性運動障害と算数障害

    アスペルガーについては年齢重ねるごとにマシになってきたのと、親である私と旦那が対応力を身につけて、親子ともに苦労が減った。

    運動面については学校側で配慮してもらえているから特に苦労はしてないみたい。

    算数障害が今のところ一番厄介。
    理数系が全くダメだから偏差値50を切る高校しか進学できなくて、つい数日前まで受験する高校を決められないでいた。
    私立専願で確約貰えて中学の先生からはこの方法をとって落ちた子を今まで見たことないと言ってもらえたけど、その言葉を信じていいのやら。
    受験まであと20日ぐらい。
    どうか合格しますように。

    • 6
    • 90
    • 京成千原線
    • 22/01/24 21:30:49

    勉強法が独特で、低学年からだけど学童で様々な学年の子の勉強除き見しながら様々な教科をミックスさせながら記憶してくる。他の子の勉強気になっちゃうみたいで、支援級でも他の子が答え悩んでる横で答え言っちゃってたら邪魔してるんじゃないかな
    国語の授業で突然算数やりたくなったりして落ち着かなくなるから普通級無理だけど、いつか落ち着かないものだろうか…
    勉強できてもIQ高くても、落ち着き無いのは色々ダメぽい

    • 3
    • 91
    • 叡山ロープウェイ
    • 22/01/25 08:34:27

    我が子と同じ悩みにコメントするならわかるけど、書き込みの一部分だけを見て固定観念でコメントするのはなぜだろう。
    私なら自分と違うタイプの悩みにはわざわざコメントしないけどな。
    アドバイスしてあげてるって言う人いるけど、ただ吐き出したいだけなのに共感ではなく否定してくる人がいると、なかなか書き込みできない。
    色んな意見があるのはわかるけど、わざわざ突っかかる必要ある?自分が心が不安定な時にされたらどんな気持ちになるかわからないの。
    共感性がない攻撃的な自分棚に上げて、人には特性がどうのって自分はどうなんだろうって思うわ。

    • 3
    • 22/01/25 08:38:06

    >>91
    いきなり何の話?
    突っかかってるんじゃなくて、急にどうした?と思って

    アドバイス要らないならそう一言書いておけばわかりやすいかもね

    • 3
    • 93
    • 叡山ロープウェイ
    • 22/01/25 08:44:39

    >>92
    ごめんなさい。心の声を書いてしまいましたが、ここの方ではないです。
    発達障害のトピに来てるってことは、辛い気持ちを共感したい方が多いですよね。
    否定されたら悲しいし、普段は受け入れられても限界の時には受け入れ難いです。
    それを特性ありだのなんだの…書き込みして余計ストレス溜まって。
    でもやっぱり吐き出す場が欲しくてママスタに来てしまいます。
    ここでは突っかかって来る方がこないと信じて、ストレス溜まったら書き込みしに来ます。

    • 4
    • 94
    • 中央・総武緩行線
    • 22/01/25 08:45:59

    >>91
    チラ裏の意味ないよね笑

    • 3
    • 95
    • 叡山ロープウェイ
    • 22/01/25 08:49:38

    >>94
    すみません、独り言なのでスルーしてもらって構いません。

    • 1
    • 96
    • 中央・総武緩行線
    • 22/01/25 08:51:56

    >>93
    なんだそういう事か。
    けどそれならなんでも糧のチラ裏のが良いんじゃないかな。
    意味わからんかった。
    ここの事かと思ってレスしちゃった恥

    • 3
    • 22/01/25 08:53:34

    >>95
    独り言なら独り言トピで書いてもいいかもね。

    • 2
    • 22/01/25 08:54:34

    それによそのトピの愚痴はいらない。荒れる元だし。

    • 1
    • 22/01/25 09:00:46

    >>93
    なるほど
    それなら発達関係ないけどレス禁止の愚痴吐き捨てトピがあったと思うから、そっちに吐き捨てた方が楽かもしれない
    参考までに

    • 1
    • 100
    • 叡山ロープウェイ
    • 22/01/25 09:01:58

    朝起きて、しんどいのはわかるけど時間に間に合わないなら急いでほしい。
    何度も話し合いしてるけど、なかなかうまくいかない。
    1日学校で過ごすのも疲れるよね。帰ったら自由にさせてるけど、何も言わないと寝るのも遅くなってるし。
    怒らないように気をつけてるけど、どこまで声掛けすればいいのか加減が難しい。

    • 3
51件~100件 (全 319件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ