これで割り勘?おかしくね?

  • なんでも
  • 湘南新宿ライン
  • 21/12/28 12:37:21

我が家(旦那、私、娘二人小学生)
義姉(旦那、義姉、子供男二人女一人の小学生三人)
義母でご飯食べに行きました。
義姉の子供がバカみたいに食べるくせに割り勘でいいよねーって半分払うハメに…
毎度のこと義母はタダ飯
ムカつかない?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 153件) 前の50件 | 次の50件
    • 91
    • 京王高尾線
    • 21/12/28 14:29:08

    これが友達とかだと疎遠に出来るけど親戚だとね・・・きついね
    男の子だと大人並みに食べるもんね、きっちり個別会計に出来る
    食べ放題とかにして対策練ったら?

    • 1
    • 21/12/28 14:34:54

    トピの流れも読んだけど
    義母は別としてさ
    どうやって義姉の家の分と折半するの?
    ひとりひとり計算するの?
    どこで計算するの?

    うちはそんなことしないかなー
    なんかそんなみっともないことできないや
    実家の両親は、そういう場面で人数関係なく相手よりも心ばかりでも多く払ってて、それ見てきたから私も同じようにしてるよ
    旦那もそういうひ人なんだよね
    義母さんのタダ飯っていうのも、主はごちそうしてあげないの?
    うちはいつも実家の両親と旦那の両親にごちそうするよ
    それがあたり前だと思ってた
    義母に対してタダ飯っていい方も、ちょっとびっくり

    • 1
    • 21/12/28 14:37:07

    >>92
    結果的にそうであっても明らかに沢山食べてる方の義姉から言い出すってのは嫌だよ

    • 9
    • 94

    ぴよぴよ

    • 95
    • 京王相模原線
    • 21/12/28 14:37:55

    オーダーする時先に義姉と義母まで先に頼んでもらって次に主家族の番になったらここで一旦伝票切ってください。って一言言ってから注文すると良いよ。文句言う方が変だから。

    • 5
    • 96
    • 東武野田線
    • 21/12/28 14:40:23

    旦那はお姉さんに言えないのかな、なんだか頼りないね。
    もし自分なら絶対に多く出すし、何回に1回は全額負担するわ。
    お年玉なんかも含めたらかなりの金額になりそうだよね。

    • 3
    • 97
    • 富山地方鉄道不二越線
    • 21/12/28 14:40:54

    気持ちの問題だよね。旦那さんは自分側の親兄弟のときはいい子ちゃんになって余分にお金出してるくせに奥さん側の親と食事するときは嫁親に出してもらうのを当たり前にしてるとか私ならかなりムカつく。旦那さんがどちらの親にも平等にしてくれてたら食い意地張った甥姪の食事代も不満はあっても出せるけど、、、トピの場合なら文句言うのも仕方ないよね。

    • 4
    • 98
    • 富山地方鉄道富山軌道線本線
    • 21/12/28 14:41:59

    旦那さんの財布から出るなら仕方ないかも。モヤモヤするけどさ。
    両親と食事するときはいっそのこと自分たちが出したら?
    片親だけが出すって言うのもなんだか嫌だし、自分の親なら尚更申し訳ない。

    • 2
    • 99
    • 東武野田線
    • 21/12/28 14:42:45

    >>92
    横だけど、
    >義母に対してタダ飯っていい方も、ちょっとびっくり

    このお姑さんの性格を考えたらそう言いたくなる気持ちもわかる。
    謙虚なお姑さんなら、そうは思わないでしょ。

    • 10
    • 21/12/28 14:43:22

    >>72
    ウケる笑

    • 2
    • 101
    • 京阪石山坂本線
    • 21/12/28 14:46:14

    >>92
    色んな家庭があるんだよ。
    お金を多めに出すのが良家とも言い難いし。

    • 0
    • 21/12/28 14:46:53

    >>92全員分のお会計の合計が3万円だった
    ら1万円5千円ずつ払うってことでしょ

    義姉がめついね。モヤモヤしながらする食
    事会なんて行きたくないよね

    • 2
    • 21/12/28 14:50:20

    母親と長女が強くて、何も言えずに従ってる末っ子長男って図式
    旦那がこのタイプの男だと、この先ずーっと実家の女共の財布にさせられ続けるよ
    まだ小学生だからましだけど、今後進学するにつれ、お祝いも高額要求されるだろうね

    義母も義姉も恥知らずで図々しいみたいだし
    親の介護費用とかもかかってくるかもね
    義母は貯金はしてるのかな?

    早いうちにイイ嫁やめて旦那の教育がんばって

    • 5
    • 21/12/28 14:51:06

    うちはその姉の立場だけど、全額うちが払うわ。
    半分以上うちが食べてるし。
    割り勘なんて、あり得ない。

    • 2
    • 105
    • 東京メトロ有楽町線
    • 21/12/28 14:53:34

    普通は義母が支払うと思う
    色々変だね

    • 6
    • 21/12/28 14:55:26

    子供の人数も義姉の方が多いしお年玉やらお祝
    い事のお金やらこの先も大変だね。

    気が利く人ならお互いの出費が同等になるよう
    に多く包んでくれるんだろうけど、それも無さ
    そうだね

    • 2
    • 107
    • 北陸鉄道石川線
    • 21/12/28 15:07:41

    うちの義姉は1円も払わない。払う素振りすらしない。

    • 0
    • 21/12/28 15:08:42

    >>72

    恥ずかしい奴
    みっともないことを書いていることに気づけ。二度といくなよ。それで解決

    • 1
    • 21/12/28 15:08:47

    この程度の割り勘すら出すことをしつこく書き散らす主(苦笑
    ムカつく前に自分が選んで結婚した旦那の給料の低さを恨みなさいよ
    義母さんに「タダ飯」発言とか、本当に最低だわ
    旦那さん、嫁選び失敗したね。旦那さんと旦那さんのご実家家族に同情するわぁ

    • 2
    • 110
    • 小田急小田原線
    • 21/12/28 15:27:25

    この登場人物の全ての大人達がセコくて笑える(笑)
    子供達が真似しないといいね

    • 4
    • 111
    • 岡山電気軌道東山本線
    • 21/12/28 15:30:57

    毎回ならご飯行くのやめたら?それか頼んだ分だけきっちり計算してお金渡す。

    • 0
    • 21/12/28 15:32:41

    義母が一緒にいってるのに義母が払わないの?

    • 0
    • 113
    • 熊本電気鉄道菊池線
    • 21/12/28 15:40:27

    普通義母が払うもんじゃないの?
    ケチってヤダねぇ

    • 2
    • 21/12/28 15:41:50

    私が主の立場だったら、こういう事はグッと我慢して多めの割り勘だろうと
    全額払うことになろうとも出しておく。
    そして、義母や義父が介護が必要になった時や亡くなった時、
    ここぞ!と、今までのかけた恩を切り札に、
    義姉にやり返す。

    この程度の事でいちいちムカついてる短気な主には、無理だろうけど。

    • 0
    • 21/12/28 15:45:06

    >>114
    やり返すってことはあなたもこの状況にムカつくって事よね
    主に短気だと書いてるけど同じでは?

    • 6
    • 116
    • 銚子電気鉄道線
    • 21/12/28 15:49:06

    お金に執着する人って育ちが悪くて下品。登場人物みんなそうだね(笑)

    • 1
    • 21/12/28 15:49:36

    義姉もクソだけど一番たちが悪いのは
    一円もお金出さないくせに食事会しま
    しょう!と提案してくる義母だね。

    この親にしてこの子ありだわ

    • 11
    • 21/12/28 15:51:05

    >>115
    文章の読解力低い人は黙ってロムってたほうがいいと思います

    • 0
    • 21/12/28 16:39:45

    >>118
    あなたがね

    • 1
    • 21/12/28 23:03:26

    >>119
    その一言はダサすぎです あなたガキだねー

    • 0
    • 21/12/28 23:04:44

    行かなきゃよくない…?

    • 0
    • 21/12/28 23:07:50

    >>121
    行ってそうなったんだから仕方ないやん
    これからは行かなきゃ良いけどね

    • 0
    • 21/12/28 23:21:12

    うち義妹は一円も出さないよ。親やお兄ちゃんに出してもらうのが当たり前って思ってるみたい。私の夫も「あいつはわがままだ」とちょっと怒りつつも兄として奢ってあげたいみたい。私は夫がそれで満足ならそれでいいやと思って伝票持ってレジ行って払ってるよ。義妹のためと言うより夫のためだから、まぁいっかって感じ。そういう無駄な出費もたまにはあってもしょうがない、人付き合いってそういうもんだと思ってるよ。

    • 2
    • 124
    • 函館市電宝来・谷地頭線
    • 21/12/28 23:29:06

    >>114
    甘いな
    図々しいやつらは平気でその反撃かわしてくるかもっと攻撃してくるよ
    で、旦那も罪悪感から逃げだせず損する立ち回り
    だって正義感が強かったり優しくないとこの場で割り勘はいはいって払わないでしょ

    • 0
    • 125
    • 横浜高速鉄道こどもの国線
    • 21/12/28 23:36:26

    義母が戦犯

    • 1
    • 126
    • 智頭急行智頭線
    • 21/12/28 23:38:03

    断れば?

    • 3
    • 127
    • 智頭急行智頭線
    • 21/12/28 23:40:09

    断れないならこれも付き合いと思って黙って出す。

    • 3
    • 128
    • 智頭急行智頭線
    • 21/12/28 23:42:14

    割り勘負けなんて良くある事だよ。

    • 3
    • 129
    • 首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス
    • 21/12/28 23:48:18

    義姉かー

    うちは義妹だから、旦那が見栄張って全額出すよ。

    そしてさすがにあちらも一回いいよーと断りつつ、奢ってもらいますっていう茶番を繰り広げる。まぁ、兄だししょうがないかーとうちは出すのを黙認するけど。

    でも一言あるかないかと、あちらから割り勘言うのとは違うよね!

    • 4
    • 130
    • 立山ケーブルカー
    • 21/12/28 23:54:35

    >>72
    女の子食べないとか、男の子たべるって、、親戚だよね?
    そんな小さいこと気にしたことない。
    義母はお金ない人なら仕方ないし、義母分くらい安いでしょ

    主けちけちね

    • 4
    • 21/12/28 23:58:35

    うちも旦那の弟家族がそんな感じ。旦那が会計することばかりで絶対に奢られたことないし、たまに割り勘にしようとか言ってくんの!嫌いだから奢られたくもないけど、子供の人数もむこうが多くて奢りとわかると遠慮なくガツガツ食べるから本当嫌だ。図々しいから旦那の弟家族が本当に嫌い。

    • 2
    • 21/12/29 00:34:45

    うちの義父も1円も出さない。
    旦那は次男だけど私が義父の面倒(誕生日会とかイベントの度に呼んでるし、外食も連れて行く)見てるし、義理兄夫婦とは家遠くないなに年1しか会わないからその時の出前のお金は義理兄が出してるけど「ありがとう」なんて1ミリも思わないわ。
    お年玉も向こうは小さい子1人で1万円渡してるのに、うちは高校生とか3人いるのに3人で6000円とかだし。
    本当にケチな義父と兄。
    兄嫁も安いお饅頭とかの手土産だけだし、うちは毎年誕生日プレゼントあげてるのに貰った事ない。
    一人っ子だしすごい大企業で確実にウチより稼いでるのに。
    それと比べたら主なんて痛くも痒くもなくない?

    • 1
    • 21/12/29 01:08:43

    各家庭で払いなよ

    • 2
    • 22/01/21 06:56:36

    それだったら食事に行こう、じゃなくて
    食事奢ってください、ですよね
    日本語間違ってますよおばあちゃん
    認知症検査しなくて大丈夫かな

    • 0
    • 135
    • 静岡鉄道静岡清水線
    • 22/01/21 07:07:52

    わたしは友達と子連れでご飯行った時に似たようなことあったわ。
    大皿で出てくる店でみんなでとりわけて食べる感じ。
    友達は子供が男の子女の子
    うちは女の子1人
    中学生だったんだけど、男の子がよく食べる!
    うちの娘は少食
    で、お会計割り勘
    子供人数、友達のが1人多いのに何にも言わなくて、私なら多くはらうわ。

    • 0
    • 136
    • ゆりかもめ東京臨海新交通臨海線
    • 22/01/21 07:07:57

    自分は悪者になりたくないけどお金出したくない。言ったらみんな気分悪くするから…

    って?
    悲劇のヒロインしたいならチラ裏へ。なんにも言えないなら黙って払ってろ。嫌なら動け。
    主って単に義姉が嫌いなんだろね。もっと図々しい義母より義姉に憎しみ籠もってるもん。

    • 1
    • 137
    • 横浜市営地下鉄グリーンライン
    • 22/01/21 07:21:04

    義姉の旦那が空気なのが気になる。
    義姉が割り勘って言い出したんなら義姉の旦那が止めなよって思う。
    この妻にしてこの夫あり、な夫婦なの?

    • 2
    • 22/01/21 07:29:41

    価値観が合わない人とは、食べ放題に行けばいい。
    自分の家族分と義母の代金半分払えばすんなりいく。
    私は友達でもそうしてる。

    同じ金銭感覚を持ってる人や常識配慮がある人とは割り勘。

    • 0
    • 22/01/21 08:11:27

    >>132

    こんな恨み節書くくらいなら、見栄はったお年玉なんてしなきゃいいのに。

    • 3
    • 22/01/21 08:14:39

    親戚だし大人割だな
    全部出しても良いくらいだけど、弟の立場だから半分にするけど
    他人じゃなく親切なのに気にするのね

    • 0
1件~50件 (全 153件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ