国内初の「飲む中絶薬」 厚労省に承認申請

  • ニュース全般
  • 匿名
  • ehh+mjfDwv
  • 21/12/22 21:28:55

妊娠を中絶するための「飲み薬」について、イギリスの製薬会社「ラインファーマ」は、厚生労働省に対し承認を求める申請をしたと発表しました。承認されれば、国内で初めての「飲む中絶薬」となります。


「ラインファーマ」が承認申請をしたのは、妊娠継続に必要なホルモンの働きを抑える「ミフェプリストン」と子宮を収縮させる「ミソプロストール」と呼ばれる2種類の飲み薬です。これらを組み合わせて飲むことで、妊娠の継続を止める働きがあるとされています。「ラインファーマ」によりますと、日本国内で行われた治験では、妊娠9週までの120人に薬を投与した結果、このうち9割が24時間以内に中絶に至ったということです。

現在、国内では人工妊娠中絶の方法は手術のみですが、今後、承認されれば、国内で初めての「飲む中絶薬」となり、女性の心身への負担が軽減される可能性があります。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ