義親にお腹の子の性別を言った時の反応どうだった?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 28
    • 津軽鉄道線
    • 21/12/22 16:59:27

    1人目、妊娠5ヶ月のときに、男の子でしたって伝えたら、義母が「最近はそんな早く性別教えるの?おろしたいって言ったらどうするんだろうね」って言われた。4d写真も持っていったけど、見せることができなかった。

    • 0
    • 21/12/22 17:08:18

    一人目は、「妊娠した」と言った瞬間に電話を切られて、
    その次からは、こちらが性別を言う暇を与えられず、
    義母の入信している宗教の胎教教室に行け!と、
    機関銃のようにしゃべりまくられたので、途中から言うのを放棄。
    二人目は、「女の子」と言った途端、
    「私は一人しか産んでいないけど、男の子だったわ」
    と、謎のマウントをとられた。

    • 2
    • 21/12/22 19:48:36

    >>23 素敵な人

    • 0
    • 21/12/22 19:56:55

    特に性別がどうのこうのは無かった。「○○(旦那)に似るより私ちゃんに似た可愛い子だといいね!」と言われた記憶が。

    • 1
    • 32
    • 近鉄志摩線
    • 21/12/22 19:57:01

    田舎だから本家分家含めて男児は30年ぶりらしく
    めっちゃ喜ばれた

    でもうちの息子に3つのボロ家&広大な田畑も山もいらない、3つの墓守りとかさせたくない
    勝手にそれぞれ何とか処分してください

    • 0
    • 33
    • 立山ケーブルカー
    • 21/12/22 20:02:41

    元旦那が男3人兄弟だったから1人目が産まれて電話で報告したら「あら、男の子ね、女の子が良かったのに。」と言われたわ。折角報告したのに、そんな事言われたから「私が五体満足で産んだのに、女の子が良かったとか自分勝手な事言わないで下さい!お義母さんが産めば良かったですね!」って言って遣ったわよ。後で旦那が連絡して義母が「言い過ぎて悪かった。」と言った様だが、良い歳して言葉を選べない人は可哀想だよね。
    まあ、そんな事も有り離婚したけど、一言多い人は今でも大嫌いだわ。

    • 0
    • 34
    • 富山都心線
    • 21/12/22 20:04:45

    性別についてはどちらがよいとか
    何も言われなかった。
    うちの姑は嫌味な事言わない。

    女の子っていったら旦那がめちゃくちゃ可愛い
    がると思うって言ってた。
    本当にそうなった。

    • 0
    • 35
    • Osaka Metro四つ橋線
    • 21/12/22 20:10:59

    1人目、女の子
    義母『あら~残念』義弟のとこが女の子2人だったから、男の子がほしかった。

    2人目、男の子
    義母『上の子と性別違うときょうだいの意味がない。早く3人目考えなさい』

    ひどい義母だと思わない?

    • 3
    • 21/12/22 20:11:06

    男の子だったんだけど
    正直最初は女の子希望だったから「男の子だったんです」って困り顔で言ったら
    三兄弟産んだ姑に「男の子だって可愛いから!!実際生まれてみたらわかるわ!」って怒られた。
    温厚な姑に唯一怒られた出来事。
    ぐうの音も出なかったし、実際生まれたらとろけるほど可愛かったです。

    • 0
    • 21/12/22 20:13:47

    >>35
    ひでえクソババアだね。会わせなくていいよ
    そういう人ってどっちの結果でも文句言うんだよ

    • 1
    • 38
    • 名古屋市営地下鉄名港線
    • 21/12/22 20:17:12

    特になにも。
    どっちがいいとかなかった模様

    • 1
    • 21/12/22 20:20:41

    性別関係ないよ
    性別を必死に考え込む人って鬱じゃないの?

    楽しい家庭に育ってない家庭で育ってないだけ

    • 1
    • 40
    • 西武有楽町線
    • 21/12/22 20:23:07

    義母、娘欲しかったけど息子3人産んで育てた人だから、初孫!しかも女の子!狂喜乱舞、はしゃいでる姿気持ち悪かったわ
    ばばあ、私を邪魔者扱いして自分が母親になろうとしてたからね
    とにかく頭がおかしいから娘会わせるのやめて5年経過

    • 1
    • 41
    • 東京メトロ千代田線
    • 21/12/22 21:05:34

    男しか育ててない義母
    性別わかる前から「絶対女の子がいい!男の子はいらない」ってガッツリ言われてた。結果、女の子で仲間と乾杯…
    「あー良かった!早く遊びたい、連れて歩きたい、見せたい、こんな服がいい」って爆走してた
    結果、大きくなって娘がウザさを分かるようになり…孫から嫌われる始末(笑)

    • 0
    • 42
    • 横浜市営地下鉄グリーンライン
    • 21/12/22 23:02:55

    義両親は性別は聞かれなくて、私の体調を気遣ってくれてありがたかったな
    親戚のおば様には男の子だと言ったら拍手されたわw
    何より男孫がいない自分の両親が1番ハイだった

    • 0
    • 21/12/22 23:22:27

    妊娠報告した時の姑の第一声「きっと男の子よー」何かと言えば男男…
    はいはいご希望通りの男の子だったから大喜びさ。
    何なら2人目も男だよ。

    • 0
    • 44
    • 愛知高速交通東部丘陵線
    • 21/12/23 10:47:01

    うちは2人姉妹。
    2人目妊娠中、義父に性別を聞かれて「女の子」と答えたら「ふーん」だけ。
    その直後、旦那の友人の子の性別を聞いてきたから「男の子」と言ったら「いいなー」だって。

    • 0
    • 45
    • 智頭急行智頭線
    • 21/12/23 16:36:52

    うちは女の子。
    教えたら義母が一言。『役立たず』と言ったよ。

    それ以降義母には必要最低限しか会ってません。
    娘もお腹の中で聞いていたのか、義母には懐きません。最近では義母の顔を見た瞬間に『役立たず』って言ってました。

    • 0
    • 46
    • 鞍馬山鋼索鉄道
    • 21/12/23 16:40:00

    そうか!
    けど、やっぱり男の子も欲しいだろ?笑
    3人目もいけそうだなー!笑

    って、義父に言われ義母はただ笑って『まぁ、そうねー』みたいな反応。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ