義親にお腹の子の性別を言った時の反応どうだった?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 28
    • 津軽鉄道線
    • 21/12/22 16:59:27

    1人目、妊娠5ヶ月のときに、男の子でしたって伝えたら、義母が「最近はそんな早く性別教えるの?おろしたいって言ったらどうするんだろうね」って言われた。4d写真も持っていったけど、見せることができなかった。

    • 0
    • 21/12/22 16:57:23

    1人目女の子で2人目も女の子で旦那に電話で
    次は男の子だったらいいわね
    って言われた
    生まれてからはかわいがってくれてるけど、私はそれをずっと根に持ってる
    3人目男の子だったけどね
    ちなみに旦那は3兄弟

    • 0
    • 26
    • 静岡鉄道静岡清水線
    • 21/12/22 16:55:37

    おー!!って言ってた
    男の子2人だから大喜び

    • 0
    • 21/12/22 16:50:08

    義母は女の子ほしかったようだけど、普通に喜んでくれた。義父は「どっちでも嬉しいよー!」と言ってくれた。
    実父は最悪だった。10年たった今でも根に持ってる。だから先月に3人目出産したけど、産まれるまで言わなかった。

    • 0
    • 24
    • 神戸市営地下鉄海岸線
    • 21/12/22 16:37:17

    毎回喜んでたよ
    義母は男の子2人産んだ人

    孫は男の子2人女の子8人

    • 0
    • 23
    • 京福電気鉄道北野線
    • 21/12/22 16:36:26

    性別なんてどっちでもいいじゃない、母子共に健康で五体満足で生まれてくれたら十分でしょ。
    暖かくして栄養たっぷりとって会える日に備えなきゃね、頑張ってね

    • 1
    • 22
    • 静岡鉄道静岡清水線
    • 21/12/22 16:35:09

    喜んでた。ホッと一安心。

    • 0
    • 21
    • 近鉄鈴鹿線
    • 21/12/22 16:34:34

    男女共に素直に喜んでたよ。でも障害の心配をやたらして(20代前半で産んでるんだけど)きてうるさくてそれはうざかった。

    • 0
    • 20
    • 東北新幹線
    • 21/12/22 16:34:24

    >>1
    私もです!
    あなたの実母たいぷが義母です

    • 0
    • 19
    • 富山地方鉄道立山線
    • 21/12/22 16:33:37

    3人産んだけど、毎回毎回会うたび「性別分かったの?性別は?」ってうるさかった。
    一人目女の子で、二人目妊娠した時上の子に「婆ちゃんは男の子が欲しいわー。女の子はもういるしね!」とか言っててお前の希望なんて知らねーよってイラッとした。
    で、結果二人目も女の子。
    三人目できた時も「男の子がいいわ」ってうるせーうるせー。
    結果男の子だったんだけど、イラつくから性別聞かれても濁してたらまた女の子だと思ったらしく「あー、まぁあなたが三姉妹だからねー…」とかさも私のせいでどうせまた女でしょ感出してきて超イラついたわ笑
    で、男の子と分かったら「あらー良かったわね!本当に良かったわーパパ男の子欲しがってたものねーパパ喜んでるでしょう!!」とか上の娘達に言うからデリカシーのなさにまたイライラした。

    • 0
    • 21/12/22 16:32:26

    義姉、義妹にもうすでに子供がいたし、男の子も女の子もいたから、特に性別に関しての感想はなかったな。
    「そうなんだー」って言われたくらい。興味ないんだろうなって思った。

    • 0
    • 17
    • 平成筑豊鉄道伊田線
    • 21/12/22 16:26:47

    えっ!?女の子!?20年ぶりだわー!って驚かれた笑
    旦那の姉が生まれて以来親戚の中で男の子しか生まれなかったみたいで

    • 1
    • 16

    ぴよぴよ

    • 15
    • 近鉄御所線
    • 21/12/22 16:18:03

    喜んでくれたよ。

    • 1
    • 14
    • 名鉄河和線
    • 21/12/22 16:15:38

    わたしには
    「女の子でいいじゃない良かったわね」
    と言ってたけど、旦那には生まれてからも電話で
    「やっぱり女だったの?生まれたら男だったっていうのに期待したのに」
    って残念そうに言ってた。
    丸聞こえですけど?イラッとしかしなかったわ。口がうまい人だから私には言いように言ってるけど、普段から内心はどう思ってるか分からないなって改めて思った。

    自分の子供じゃないんだからこういう事はさ心の中で思っておくべき。口に出す人は配慮が足りないよね。

    • 7
    • 21/12/22 16:14:14

    義両親も両親もとても喜んでくれたよ。1人目も2人目も。

    • 1
    • 12
    • 富士急行河口湖線
    • 21/12/22 16:12:15

    ひとりっ子女の子

    喜んでくれたよ。
    私は子宮頸管無力症で、もうひとりしか産めない(産まない)と決めてたんだけど、ひとりなら私も女の子がいいと思う。よかったね!って言ってくれた。
    今も可愛がってくれてるよ。

    • 4
    • 21/12/22 16:07:02

    喜んでくれたよ。

    男、男、女
    だけど、3人共喜んでくれた。
    末っ子(女)は「寅年で、お兄ちゃん2人だから気が強くなるかもね(笑)」
    って言われて、まさにその通りになった(笑)
    私も実母も義母も気が強いから、しょうがない(笑)

    • 1
    • 21/12/22 16:04:03

    うちなんて、長女産んだ直後、まだベッドから降りられない時に病院きて『次は男の子だな!』って言われたわ

    • 0
    • 9
    • 東北本線
    • 21/12/22 16:02:05

    義親の希望は、男の子(跡取りがほしいから)。
    女の子って報告したら、
    「〇〇(私)の家系は女の子ばかりだからね〜」って言われた。

    私のせいじゃないわって心の中でさけんだわ

    • 2
    • 21/12/22 16:01:08

    めちゃくちゃ喜んでくれたよ。でも旦那三兄弟で女の子欲しいの知ってたから申し訳ない気持ちで一杯だったな。

    • 0
    • 7
    • 横浜市営地下鉄グリーンライン
    • 21/12/22 15:58:53

    旦那が長男で義母がまだ40代なんだけど、
    病院から女の子だって言われて報告したときは
    特に性別に関して何も言われず喜んでくれたけど、
    数ヶ月経って男の子だって判明して再度報告したら
    よかった〜!安心したよ〜!
    って言われた。
    まあ長男だし仕方ないか、と思いつつも
    ちょっとモヤっとしたな。

    • 1
    • 6
    • 平成筑豊鉄道門司港レトロ観光線
    • 21/12/22 15:57:03

    どっちでもいいよ、と言われた。
    姑さんは、男兄弟の母親で孫も男ばかりだけどね。

    • 1
    • 5
    • 西武国分寺線
    • 21/12/22 15:55:43

    旦那が三兄弟だから、義母が女の子を熱望してて、女の子だと伝えたら、小躍りして喜んでくれた。かなり引いた…

    • 0
    • 4
    • 小野田線
    • 21/12/22 15:55:26

    1人目女の子で何にも言われなかったけど、2人目も女の子だと分かって「男を産めないのか?」って言われたよー。
    3人目も女の子でため息つかれた(笑)

    • 0
    • 3
    • 総武本線
    • 21/12/22 15:52:22

    義母が女の子熱望してたからガッカリされてた。
    まぁ最初の子は男の子でもいいよねってかんじで嫌だった。
    義父は何も言わず。
    2人目の時は女の子って伝えたら義父母大喜び。でもムカついたからあまりあわせてない

    • 1
    • 2
    • 京都市営地下鉄東西線
    • 21/12/22 15:50:43

    義姉さん達は男だけか女だけ。
    どちらも一人っ子。

    私は両方産んだし特に何も言われなかった。

    • 0
    • 1
    • 富山駅南北接続線
    • 21/12/22 15:48:43

    義親はどちらでも良かったみたい
    子供が出来たことの方を喜んでくれた

    実親の方が最悪
    2人目考えてないの?だからね
    1人目産まれてすらないのにこの発言よ

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ