自殺する人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 670件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/02/08 23:13:22

    まなみ?あみ?
    誰?

    • 0
    • 22/02/08 23:11:26

    ママスタのあいつはおっさんだよw

    • 0
    • 22/02/08 23:10:40

    一概には言えない

    • 2
    • 667

    ぴよぴよ

    • 666

    ぴよぴよ

    • 665

    ぴよぴよ

    • 664

    ぴよぴよ

    • 663

    ぴよぴよ

    • 22/02/08 23:08:50

    おかしいって言葉はよくない

    • 0
    • 22/02/08 23:08:23

    あの人おかしいよね

    • 0
    • 22/02/08 23:07:54

    専業主婦トピのおっさんでしょ
    構ってちゃんなんだよ

    • 0
    • 22/02/08 23:07:19

    そういう人は馬鹿にしてると思うんです

    • 0
    • 22/02/08 23:06:26

    本当に悩んでる人じゃなくてママスタで狂言自殺する人いますよね
    あの人出てきたら通報してる

    • 0
    • 22/01/08 14:53:17

    鬱病で亡くなった人なら3人知ってる。
    隣の家の息子さん。20代前半。おじさんおばさんは良い人。お姉さんもいる家族。
    知り合いの年上の人。生い立ちは知らない。50歳ぐらい。奥さん娘息子いた。頭の良い人。
    弟の友達。生い立ちは知らない。20代前半。イケメンだった。

    こうやってみると男の人ばかり。

    • 0
    • 656
    • 甘木鉄道甘木線
    • 22/01/08 14:27:02

    毒親は境目が難しいよ
    虐待とかは典型的だけど、そうじゃない人もいる
    必死に育てても人間だから完璧には出来なくて、あげく自分の娘や息子にこんなこと思われて死なれたら辛いね

    • 1
    • 21/12/22 09:04:51

    近所の人がじ〇しました。40後半くらいの人。
    若い時からロクに働かなくて、入ったお金をパチンコとかに使ってしまう人だった。
    母親と二人暮らしで、仕事を辞めて母親にぶら下がっていたらしい。
    その母親も亡くなって、一人になった。生保を相談しても断られたらしい。(健康なので)

    うちにも、お金の相談に来た。お金はあげなかったけれど、相談には乗ってあげたんだよ。仕事も紹介したのに、あの人、あっさり断った。

    で、この年末でじ〇。
    自業自得だから、可哀そうとは思わないの。

    むしろ、他人を巻き込んでビル火災を起こす犯人みたいじゃなくて、良かったと思ったよ。
    世の中には、がんばれない人っているんだよね。
    あの人が犯罪者にならなくて良かった。本当に良かったと思ってる。

    • 5
    • 21/12/21 23:30:26

    >>653
    ね、辛いよねぇ

    • 0
    • 653
    • 名古屋市営地下鉄名城線
    • 21/12/21 23:27:34

    うちも同じ
    親ガチャ大はずれ
    今思えば14歳で○んどけばよかった

    • 4
    • 21/12/21 23:23:57

    >>645
    その通りで
    臭いものには蓋をする精神嫌なんだよね。
    いじめも親が関わっても自死を選ぶ子供がいるならば
    何がなんでも学校に行かせない引き離す
    逃げる
    1人にさせない
    世界は広いよって違う道をどうにかして作ってあげるしかないと思う。
    言うのは簡単なんだけどね。

    • 0
    • 21/12/21 23:18:41

    >>647
    祖父母さん達の愛情が伝わってたんだと思う
    環境もよかったかね

    • 0
    • 21/12/21 23:17:45

    あと何があっても諦めない深い愛が大事かな
    会社の子が
    親に学校行くお金は高校までしかださないからね!と育てられて
    何かとお金がなかったみたいだけど
    親のおもしろ話すごいしてくるし
    親大好きなんだよね。
    お金ないけど愛されて育ったんだなーとか
    こういうケースもあるんだなーって考えちゃった。

    • 1
    • 21/12/21 23:06:59

    >>641

    見えてるよ。ちゃんと見てレスしたいと思ったらするよ。いいねは推してる。
    同じ土俵……笑

    • 0
    • 21/12/21 23:01:00

    >>646

    そうかもね。修行ではあるのかも。
    私はたまたま出会いがあって、そういう事を教えてくれる人がいたから生きていられるけど、でも、出会わなかったら分からないままかも知れない、多分死んでた笑
    自殺未遂した時も、ネガティブとかなくてただただ無だったんだよ。必要とされてないから要らない疲れた、とか程度。一例ね。
    でももっと感情コントロール等のカウンセリングとか増えたら変わるのかも知れない。
    あとは乗り越えた方の話しが聞けたら1番いいよね

    • 0
    • 647
    • 熊本市電上熊本線
    • 21/12/21 22:46:39

    親戚の子、母親が産みっぱなしで祖父母が育てた。中学生になり再婚時に引き取られた。そんな幼少期だったけどグレることもなく家庭を持って離婚もせず明るくやってる。祖父母からの愛情たっぷりだったからひねくれなかったのかな。。

    • 4
    • 21/12/21 22:40:20

    母親との問題もあるかもしれないけどそればかりにずっと振り回されて生きて苦しむ人と、そんなのどーでもいい!って忘れて楽しく生きている人と、それをバネに乗り越えて大物になる人といるんだよ。
    逆に母親が良い母過ぎるのも母親が病気、早死にしたり、子供がニートになったりだし。
    親子、家族、夫婦なんてみんな苦行、修行だよ。何もないところなんか1つも無いよ。
    自殺する人はネガティブになっていたり、マイナス思考、自分の意識、意志をコントロール出来なくなり死へ導かれるんだよ。

    • 2
    • 21/12/21 22:32:24

    主さん今日もいた!

    これってさ、大事な議論できる場じゃない?
    死にたくなるほど嫌なことがあった時、大人でも子供でも踏ん張れるものはなんなんだろう。
    そしてそこまで思い詰めるものは何なんだろう。

    いじめとかがあった時に、親が学校と話ししたりめっちゃ対策してやって心砕いて守ろうとしてもダメな子もいる。大人でも話を聞いたり寄り添ってくれる人がいても、ダメな人もいる。それはなぜなのか。

    鬱がそうさせるのか、幼少期の環境なのか。

    そういうのを目を背けずに実際の話とか聞いてみんなで議論しないと、自分でこの世からいなくなる人を止めることできないんじゃない?

    不快だから蓋をしよう、嫌なことには耳を塞ごう、それで解決するのかな。

    • 3
    • 644

    ぴよぴよ

    • 21/12/21 20:11:52

    >>636ハート押してくれた方、ありがとう
    ずっと言えなかったんだ…少しでも認識して貰えた事嬉しかったです

    • 6
    • 21/12/21 20:06:26

    >>641
    え、いいねおしてるよ!
    あと賢くないよ?


    • 0
    • 21/12/21 19:42:24

    主抜きで真面目に議論してる人たちも居るんだけど見えてる?すんごい無視するね。主と匿名(参宮線)中2コメントに惑わされて周り見えないとか...
    結局レベル同じ。賢い人は相手にしないと思う。

    • 1
    • 21/12/21 19:20:12

    中2みたいな言葉で絡んでる人が
    普通に話してる人に絡んでくんなっていう
    構図なに。
    おもしろい

    • 0
    • 21/12/21 19:15:16

    >>631

    もしそう感じたなら、それは自分たちが主を叩いていたと言うことだよね?
    それを正しいと思ってやってたんだよね?
    なら反論せずに黙ってればいいのに…

    • 0
    • 21/12/21 19:05:56

    >>631
    皆に対して長文書いてくれた人の事言ってるの?

    • 0
    • 637

    ぴよぴよ

    • 21/12/21 19:02:58

    >>625うちの父は鬱で、自死しました
    やはり心の病だと思う
    誰が何を言おうと本人が消えたいと思ったら、それは仕方ない事だと思うな
    ご冥福をお祈りいたします

    • 8
    • 635

    ぴよぴよ

    • 21/12/21 18:51:26

    >>623
    太く、短く生きたってことよね

    • 2
    • 21/12/21 18:48:40

    三浦春馬さんや竹内結子さんもそうだったね。

    • 1
    • 21/12/21 18:46:23

    >>630
    この子w俺様すぎるわww

    • 0
    • 21/12/21 18:30:42

    >>630
    皆に対して発信したのはあなた
    それに対してコメントがきた
    そこでさらに絡んでるのはあなた
    あなたの言い分が正しいのならあなたが黙ればいい

    • 1
    • 21/12/21 18:16:12

    >>626

    だったら絡まなきゃいいでしょう。
    よく分からないね。
    別に絡まれなきゃこっちも何も言わないよ。
    変な人たちだな

    • 1
    • 21/12/21 18:07:22

    遺された人に伝えたい、恨みのようなものがすくなからずあると思う

    • 2
    • 21/12/21 18:05:36

    >>625
    本当それ。
    そう考える理性がなくなるんじゃない?

    • 2
    • 21/12/21 18:03:05

    >>626
    こましゃくれた子供みたいだよね

    • 1
    • 626
    • 福岡市地下鉄空港線
    • 21/12/21 18:01:26

    >>622
    えっ。自分のことは分からないの?思ってること書いてるのはみんな同じ、あなたも大概キツイよ?
    母親だとしたらだいぶ厳しそうから独身さんかな

    • 1
    • 21/12/21 17:31:37

    どんなに辛いことがあって消えたくても、自殺したら親が今後どれだけ辛い人生を送るかは普通なら想像できるからしないよね。
    でもそれができちゃうってのは...
    鬱とか心の病でなければ、何なんだろう...

    • 5
    • 21/12/21 17:28:22

    >>622
    あなた昨日から張り付いてるの?
    頭悪そうだね。ご苦労様。

    • 3
    • 21/12/21 17:23:43

    人間関係やお金とか理由も色々だから一概には言えないけど、ただ自殺も結局はその人の寿命なんだよなって思う。
    身体の寿命ではなく、心の寿命。

    • 8
    • 21/12/21 17:16:47

    >>619

    普通に思ってること書いてるだけなんだけど怖

    • 0
    • 21/12/21 17:02:45

    少なからず孤独を感じてる人ではあるかもね。あとは環境や個人の性格。真面目すぎる人、生き急いでいる人は危うい。

    • 5
1件~50件 (全 670件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ