我が子が言うことを聞かずに失敗したら何と言うか。

  • なんでも
  • 鹿児島市電第一期線
  • 21/12/08 20:32:07

私の娘(中学1年生)は我が強くて困っています。
こうしたら失敗するかもよ?危ないからやめなさい?色々言いますが我が道を貫き通します。
それで成功することもありますけど当然失敗することも。
先日また私の忠告を聞かなかったので「何でもママが正しいの」と言えば口をきかなくなりました。
中学に上がったことで大人になったと思っているんじゃないのと言っても無視してきて本当に頭にきています。
母に相談しましたがお前も私の忠告を聞かず高校に落ちたんだから子供に文句言うなと言って余計に腹立たしく感じてます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • 一畑電車北松江線
    • 21/12/08 20:49:30

    勝手に失敗するだけならいいけど、私に負担がかかることは勘弁して欲しい。
    例えば「生理1日目だから寝る時は夜用の一番大きいのつけた方がいいよ」と言ったのに「まだそんなに出てないから」と違うのをつけて、朝になったら漏れてて仕事行く前にシーツ洗濯…とか。
    だから言ったでしょと怒りたくもなる。

    • 2
    • 21/12/08 20:42:49

    可能性があってリスク承知で挑戦したなら、まあ、そういうこともあるわな…。ってなるけど
    ほんとに聞いてないだろバカ!って思うときは
    「私言いましたよね?」って真顔で。
    マジでキレる

    • 0
    • 8
    • 小田急江ノ島線
    • 21/12/08 20:37:10

    親の忠告ってなんだろう。ウザそう。
    干渉しすぎじゃない?

    • 1
    • 7
    • とさでん交通伊野線
    • 21/12/08 20:36:33

    だから言ったのに!
    を方言丸出しで言っちゃう。でもほんとはこれ系のセリフは言ってはいけないんだよね。否定して申し訳ないけど主さんの 何でもママが正しい もあんまりいい言葉とは思えない。

    • 0
    • 6
    • 京王高尾線
    • 21/12/08 20:35:48

    だから言ったじゃーん!
    次は頑張りな!!

    終わり。ママが正しい、は毒親。

    • 4
    • 5
    • Osaka Metro谷町線
    • 21/12/08 20:35:47

    失敗した時にフォローに回れば良いだけじゃないの?

    • 0
    • 4
    • 神戸高速鉄道東西線
    • 21/12/08 20:35:44

    口出しすぎなんだよ

    • 0
    • 3
    • 明知鉄道明知線
    • 21/12/08 20:35:06

    ママに似たってことなんですか(笑) ほらね、だから言ったでしょう。くらいしか言えないと思うけど、チャレンジして失敗するのは、何もしないよりは後悔が少ないってよく聞きますけどね?

    • 0
    • 2
    • 相鉄本線
    • 21/12/08 20:33:53

    自分の考えで行動して失敗するのも人生経験。

    • 0
    • 21/12/08 20:32:58

    ほれみてみー!!
    それだけ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ