私ってさ最低よね?

  • なんでも
  • 阪和線
  • 21/12/07 15:04:10

いま働いてるところは、最低賃金すぎて稼げないうえに、早退や休みは代わりを探さなきゃいけない。
店長に話してもどうにかしてくれるわけじゃなくて、ずーと辞めたいと思って、働いてきました。田舎で保育園に入れておりコロナ禍でもあり昼間の仕事でないといけないのに昼間の仕事がバイトでも本当になかなかなくていまのところにずーと働いてきました。
いまのバイト先の子持ちさんは、私と同じ気持ちの人もたくさんおり大半が仕方なく働いてる感じです。
子供がもうすぐで小学生になり、昼間の仕事にこだわる理由もなくなったので辞めたいなと思っていて、頼る人がいないし、夏休み前は11時帰宅とかあるらしいからとりあえず学童に入れて手続きをすませて、現在働きながら新たに仕事を探してます。
新しい仕事が見つかったら乗り換えるつもりです。
わたして最低よね?。でもこうしないと、預け先もないし学童は入るまでに3ヶ月はかかるし、3ヶ月間の預け先がない。求人もなかなかなく、難しいんだよね。
実親が近くにいれば、子供みてくれるし、いったんきちんと辞めてから探せるんだけど。最低?
みんなどうやって探してる?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 26
    • 横浜高速鉄道みなとみらい21線
    • 21/12/07 17:05:13

    >>25
    奈良のコンビニだね。

    • 0
    • 21/12/07 17:02:53

    コンビニ?

    • 1
    • 21/12/07 15:50:20

    >>21続ける顔をしながら、実は退職を考えて動いてること。しかも学童の書類書いてもらったばかりなのに。

    • 0
    • 21/12/07 15:49:54

    「主は、ぜんっぜん最低じゃないよー!」と、皆から肯定されたいが為のトピなのかな?

    • 0
    • 22
    • 相鉄いずみ野線
    • 21/12/07 15:46:53

    釣り























    • 1
    • 21/12/07 15:43:40

    ずっと、最低最低言ってるけど、どの部分が最低だと思ってるのかが知りたい

    次の仕事見つかるまでは辞めれない
    今の仕事しながら次の仕事探してる

    ↑これ当たり前だからね?

    • 3
    • 20

    ぴよぴよ

    • 19
    • 富山地方鉄道立山線
    • 21/12/07 15:35:03

    ちょっと何言ってるか、何を言いたいのか分からない。中国人?

    • 0
    • 18
    • 立山黒部貫光無軌条電車線
    • 21/12/07 15:26:07

    いろいろ理由付けてるけど、とにかくメンドクセー

    • 2
    • 21/12/07 15:23:56

    どこが最低なのかわからない。
    みんな生活の為に働いてるんだよ。堂々と他の仕事探していいんだよ。
    胸は痛むかもしれないけど、誰も責めないよ。

    • 0
    • 21/12/07 15:20:19

    >>15店長が優しい雰囲気だから罪悪感半端なくて。
    でも急な休みどーもしてくれないんだけどね。
    悪い人じゃないから。

    • 0
    • 15
    • 静岡清水線
    • 21/12/07 15:18:42

    最低なんて思ってもないのに…
    「最低よね?」「私って最低よね?」でもでもだって~からのまた「最低?」

    • 1
    • 14
    • 京成千葉線
    • 21/12/07 15:18:40

    みんなそんのもんだよ。

    • 0
    • 21/12/07 15:18:01

    あれ、みんなそうなの?
    私の子供は現在保育園年長です。仕事がなかなか見つからなかったらこのまま今の嫌な職場を続けながら探し続けると思う。次が見つかるまでは絶対辞めないつもりです。学童の手続きもしていますし。
    頼る人もいないし、貧乏なので。働かないてのは子供が不安定になってきてたら辞めるけど。

    • 0
    • 12
    • 京急久里浜線
    • 21/12/07 15:15:23

    いつも若干長文だね

    • 0
    • 11
    • 京福電気鉄道鋼索線
    • 21/12/07 15:14:10

    ワンパターンすぎ

    • 1
    • 10
    • 阪急宝塚本線
    • 21/12/07 15:12:41

    ??新しい仕事先探してるんでしょ?全然最低じゃないと思うけど。
    ちなみに、新しい働き先見つかる前に小学生になった時はどうするの?やめるの?あと、新しい仕事はどんな時間を希望してるの?

    • 0
    • 21/12/07 15:12:12

    次の仕事を決めてから辞めるって当たり前だよ。最低でもなんでもない。
    仕事がない地域ならなおさらだよー
    逆に次が決まってないのに辞めるって聞くと大丈夫なの?って心配になるわ

    • 1
    • 8
    • 立山黒部貫光無軌条電車線
    • 21/12/07 15:11:55

    何が最低なのかがわからない、

    • 3
    • 7
    • 北条鉄道北条線
    • 21/12/07 15:10:49

    何が聞きたいの?
    辞めてから仕事探さないこと?
    それとも辞めた場合でも仕事探しながら学童預けること?
    どちらも問題ないと思うけど

    • 0
    • 6
    • 平成筑豊鉄道門司港レトロ観光線
    • 21/12/07 15:10:14

    最低なの?

    みんなそうやってるのかと思ってた。
    ちゃんと転職するからいいじゃん

    • 1
    • 5

    ぴよぴよ

    • 4
    • 京王競馬場線
    • 21/12/07 15:09:40

    働きながら探す人が大半だし、それでいいんだよ。

    • 0
    • 3

    ぴよぴよ

    • 2
    • 札幌市電山鼻線
    • 21/12/07 15:07:58

    長っ

    • 0
    • 1
    • 久大本線
    • 21/12/07 15:07:20

    今現在働いてるんだからいいんじゃない?
    無職なのに働いてるふりして学童入れてたら最低だけど。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ