義母から貰ったりんごをジャムにしたら切れられた。。

  • なんでも
  • 富山都心線
  • 21/11/30 08:32:23

青森のりんごを毎年頂くんだけど余るぐらいくれるから今年は人にあげても、まだまだあったからジャムにしました。それを義母が知り、「安いりんごじゃないのに失礼だ」と
嫌味を言われた。「りんごの皮も一緒に煮て砂糖もあまり入れてないから自然の美味い甘味が出て余すものなく全て頂くから
勿体なくないですよ。美味いジャムが出来たから
義母さんにもお裾分けするから食べて下さい」と
伝えたら「言ってる意味が分かんない」って言われ旦那にも「勿体ないわ!かぁさんも怒るわ、それは」だって…。
いつもりんご食べないくせに…

なぜ私が責められるのか分かんない。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 61
    • 阪急嵐山線

    • 21/11/30 15:46:57

    なんだよ主コメないじゃん、釣り確

    • 0
    • 21/11/30 15:43:48

    りんごを食べない旦那に言われたくないね。それは母さんも怒るわってマザコンか? 
    じゃああなたが責任持って食べてください。出来ないなら来年から断ってって言うね。

    • 1
    • 21/11/30 14:22:50

    旦那がりんごを食べないから毎年食べきれません!来年からは遠慮します!
    って言ってやれ

    • 1
    • No.
    • 58
    • 近鉄鈴鹿線

    • 21/11/30 14:12:06

    そういう人たちって何にしても文句言いそう。
    リンゴスムージーにしても、食べきれなくて他の家にお裾分けしても。

    うちもそんな感じ。義母からもらったレモンをレモネードにして飲んだって夫が話したようで「あら?お料理に使ってくれるのかと思った」とかわざわざ言ってきた。

    • 1
    • No.
    • 57
    • 北陸本線

    • 21/11/30 14:07:09

    義母からもらった柿の事思い出した、誰も食べないって言っても置いていくし…自分だって他所からもらったのいらないから回してくるの知ってるんだけど!

    • 0
    • No.
    • 56
    • 名鉄犬山線

    • 21/11/30 13:06:08

    生産者の感覚からしたら贈答用をジャムにするならもったいないと思うのは当たり前と思う。だけど人にあげたものに口出しするのは違うよねぇ。もらった側がどうしようと自由だわ。

    • 6
    • 21/11/30 12:56:21

    食べたふりして捨てれば良かったんだよ

    • 0
    • No.
    • 54
    • 水島臨海鉄道水島本線

    • 21/11/30 12:55:23

    義母さんに「(旦那)さんも食べないし、、、」って愚痴ってみよう
    新鮮な野菜や獲れたての魚とか煮物にしても何しても美味しいのと同じじゃんね

    • 1
    • No.
    • 53
    • 東京臨海高速鉄道りんかい線

    • 21/11/30 12:55:04

    笑うちは毎年みかんに追われてます。

    • 3
    • 21/11/30 12:52:36

    嫁いびりなんじゃない?旦那も腹立つね。

    • 3
    • No.
    • 51
    • 万葉線高岡軌道線

    • 21/11/30 12:52:25

    釣りだよ
    みんなマジレスすな

    • 1
    • No.
    • 50
    • 名鉄広見線

    • 21/11/30 12:50:09

    私が食べたいわ

    • 1
    • No.
    • 49
    • 名鉄豊田線

    • 21/11/30 12:49:17

    主さんえらいなー!
    ジャムって手がかかるのに…

    でも作り手さんからすると、「ジャムは形が崩れたものや売り物にならない傷モノを使う」ってイメージが拭えないから、「勿体無い!」って思ってしまうんだろうね。

    てかりんご食べないくせに文句だけ言う旦那が腹立つな。
    今度から全部旦那に処分してもらいましょう。
    もしかしたら今後は送られてこないかもしれないけど、それはそれで厄介払い出来たと思って良しとしましょう(^ω^)

    • 1
    • No.
    • 48
    • 神戸市営地下鉄海岸線

    • 21/11/30 12:31:55

    腐らせるより全然良いのにね。
    ムカつくわ。

    • 9
    • No.
    • 47
    • 田園都市線

    • 21/11/30 12:29:31

    あげといて
    後から
    「あれは何用だった」
    「あれは皆で食べて欲しかった」
    「あれはそんな風に食べるもんじゃない」
    キーキーうるさいの
    居るよね。

    • 7
    • 21/11/30 12:00:24

    ジャムって手間がかかるよね、優しいね。私なら放置して腐らせて捨てるわ。

    • 12
    • No.
    • 45
    • 名古屋臨海高速鉄道西名古屋港線

    • 21/11/30 11:59:33

    義母も旦那もうざいね。
    私はりんご大好きで毎晩食後のデザートに1玉食べてたらアレルギーになった。それからは加熱してる。コンフィチュールにして冷やしたのをホイップ乗せたら最高。しかも生よりたくさん食べられる。

    あと我が家はカレーのジャガイモと玉ねぎと人参の代わりにりんご大量に入れるよ。りんごカレーだけは誰に出しても褒められるしみんなりんごだと気付かない。笑

    • 0
    • 21/11/30 11:37:40

    リンゴをジューサーにかけて製氷皿に入れて冷凍。出来たリンゴ氷をタッパーなどに入れて冷凍保存。
    うち、徒歩一分のところに銭湯&サウナあるので、サウナから帰ってリンゴ氷に強炭酸水を入れて飲むと最高。

    • 2
    • No.
    • 43
    • 東京モノレール羽田空港線

    • 21/11/30 11:19:03

    りんごごときでね(笑)
    だったらもっと景気良いものよこせって

    • 10
    • No.
    • 42
    • 肥薩おれんじ鉄道線

    • 21/11/30 11:13:36

    調理して食べること自体がダメでなければ、ジャム作って「コンフィチュールにしました」っていうと喜びそう
    ジャム=安物ってイメージ持ってる人わりといるよ。年寄りは特に。

    • 6
    • No.
    • 41
    • 東京都交通局上野懸垂線

    • 21/11/30 10:40:08

    わたしんちもリンゴよくもらう。うちは率先して義母がリンゴジャム作ってるわ。貰い物のリンゴって量あるし食べきれないし腐らせるし。
    でも手作りジャムめっちゃ美味しいよね!わたし義母の作るジャムめちゃ好きで作り方聞いたらほぼ砂糖なし。リンゴそのもの。すごい高級ジャムだよね。腐らせるよりいいのに何がダメなのか。
    毎日10個くらい食べるとでも思ってるのかね。アホらしいね。
    旦那さんには毎日リンゴを食べさせてあげてください。腐るから早く早くと焦らせてあげてください。ほんとアホらしい!

    • 5
    • No.
    • 40
    • 富山地方鉄道立山線

    • 21/11/30 10:36:34

    年末。田舎から送られてくる海産物…
    いくら以外、大迷惑。断りきれず食べないから捨ててる。

    • 2
    • 21/11/30 10:33:44

    うちも毎年年末に義母からりんごが送られて来る。毎日食べてもなかなか無くならないし、飽きるし、ジャムにするのも億劫になったので、数を減らしてもらうことにした。
    義母さんに、食べきれなくて腐らせてはもったいないので、って言えば許してくれないかな。

    • 2
    • No.
    • 38
    • 都営地下鉄新宿線

    • 21/11/30 10:30:52

    食べないでダメにしちゃうし、ジャム美味しいし、いいよねぇ

    • 6
    • 21/11/30 10:24:48

    ジャムにするの勿体ないという意識を変えなきゃね。
    いや、市販で売られてる高級ジャムとか、勿体ないんですか?って話だし。
    私は高校で食品関係の専門学科だったんだけど、1年生の時にイチゴジャム作ったよ。
    めっちゃ大変だった(笑)

    • 3
    • 21/11/30 10:19:17

    砂糖が入ってない高級りんごジャムですよー!
    自然の甘みですよー!ってしつこく言う!

    • 5
    • No.
    • 35
    • 札幌市営地下鉄東豊線

    • 21/11/30 10:12:37

    そういうときに母親の肩もつ旦那が1番うざい!
    ジャムだって作るの大変なのに。なら自分で食べろや!

    • 15
    • No.
    • 34
    • 留萌本線

    • 21/11/30 09:38:15

    あなたの息子さんが全然りんご食べないから減らなくて~。困ってるんです~。
    せっかくお義母さんが送ってくれたんだから、食べなよっていってるんですけどね~。
    でok。

    • 13
    • No.
    • 33
    • 室蘭本線

    • 21/11/30 09:36:28

    腐らせるよりいいよね。

    • 8
    • 21/11/30 09:35:22

    考えもせず大量に送ってくるのを工夫して食べてんのにね。
    我が家で生のまま食べられるのは○個なので来年からはそれだけ送ってくださいって言ったれ。

    • 8
    • No.
    • 31
    • 埼玉高速鉄道線

    • 21/11/30 09:34:48

    私も怒られた。翌年からシャーベットにすることにした。ジャムはダメでシャーベットならOKだった。理由は未だに分からん

    • 0
    • No.
    • 30
    • 京急本線

    • 21/11/30 09:33:00

    旦那の弁当箱にりんごだけ詰めて持たせればいい

    • 14
    • 21/11/30 09:31:51

    ジャムにして良いお嫁さんだなぁ~しかないよ。私なら、大量なら腐らせてるかもしれないわ…。

    • 7
    • No.
    • 28
    • 首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス

    • 21/11/30 09:30:23

    一度で食べられない量を送るな
    そしてあげたものをどうしようと文句言うな

    • 8
    • No.
    • 27
    • 上田電鉄別所線

    • 21/11/30 09:25:56

    なんか会話が説明っぽくてウソくさい

    • 3
    • 21/11/30 09:24:23

    普通に食べても残るからジャムにしたのに文句言われるの?ムカつくね。
    腐って捨てるより、ジャムにしたりお菓子に使ったりする方が捨てなくていいし美味しく食べられるのに。
    文句言うなら、旦那に全て食べさせて。

    • 6
    • No.
    • 25
    • 愛知環状鉄道線

    • 21/11/30 09:22:10

    私も今年、青森と長野の知り合いからリンゴをいただいた~
    もう一生分食べたんじゃないかな?ってくらい!
    最初は、そのまま食べたけどやっぱり飽きてくるのよね。
    せっかくいただいたから腐らせてダメにしちゃう方が申し訳ないから、焼きリンゴにリンゴのレモン煮、アップルパイ、お肉料理用に擦りリンゴのソース作ったりしたよ。
    腐らせてダメにしちゃうよりよっぽどマシだと思う!

    • 3
    • No.
    • 24
    • 富士急行河口湖線

    • 21/11/30 09:20:19

    それはもう旦那に食べてもらうしかないね!

    • 2
    • No.
    • 23
    • 名古屋市営地下鉄桜通線

    • 21/11/30 09:20:08

    夫が長野だから毎年うちもリンゴ送られてくるけど
    食べれる分だけ食べて駄目になったらこっそり捨ててるよ。
    ジャムなんて面倒なことやろうとも思わない。
    災難だったね。

    • 3
    • No.
    • 22
    • 東武佐野線

    • 21/11/30 09:13:03

    義母は放置でいいよ
    たぶん何言っても伝わらないから。

    旦那はむかつくから、毎食リンゴ出す。
    『お腹いっぱいで食べられない』とか言わせない為に、おかずもご飯も減らす。

    • 7
    • No.
    • 21
    • 北陸鉄道石川線

    • 21/11/30 09:09:48

    旦那のご飯リンゴなくなるまでリンゴにしてやろう。なんか言われたらもったいないって言い返せばいい。

    • 9
    • 20

    ぴよぴよ

    • No.
    • 19
    • 樽見鉄道樽見線

    • 21/11/30 09:07:44

    私も沢山の果物は食べきれないからジャムやジュースにしてなるべく腐らせないようにするのに、
    もったいないかな?腐らせるほうがもったいよね

    • 1
    • No.
    • 18
    • 奈良生駒高速鉄道

    • 21/11/30 09:07:01

    義母もクソなら、その息子もクソだなww

    捨てないで手間かけて消費しようとしているのに、それにいちゃもんつけてくるなんてクソじゃん。

    • 16
    • No.
    • 17
    • 北陸新幹線

    • 21/11/30 09:05:03

    >>16
    お義母さんから
    頂いたんだね。
    早とちりごめんなさい。

    • 0
    • No.
    • 16
    • 北陸新幹線

    • 21/11/30 09:04:23

    どなたからのリンゴか
    分からないけれど
    主の手元に着いたら
    それはもう
    焼こうが煮ようが
    主の自由。

    うるさいお義母さんだね。

    • 8
    • 21/11/30 09:01:35

    長野県在住ですが、小さい頃から毎年毎年りんごを食べさせられてりんごが嫌いになりました。

    • 3
    • No.
    • 14
    • 山陽本線

    • 21/11/30 08:52:24

    義母にりんご貰ったの?
    それとも他人から?
    他人からなら生のリンゴ義母にあげればいいし
    義母からなら謝ってみたらどうだろ。
    私なら当て付けに"高い"リンゴジャム買う~( ´,_ゝ`)

    • 0
    • 21/11/30 08:49:35

    旦那に毎食1個むいて食べさせる。
    もういらないと言われたらじゃあジャムにするけどいい?と聞く。
    いいと言われたら旦那がいいと言ったから!と義母に言い、
    ダメと言われたら毎食1個に戻る。

    • 5
    • No.
    • 12
    • 京福電気鉄道北野線

    • 21/11/30 08:47:53

    昔の人は古くなったり傷んできたらジャムにするイメージがあるんじゃない?旦那に毎日りんごたべさせな。自分で剥かせて。

    • 2
1件~50件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ