飲食店で子供がずっと泣いてたら迷惑? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~85件 (全 129件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/11/28 18:40:15

    子どもが迷惑じゃなくて、あやさない親にむかつく。
    ちゃんと対応してたらムカつかない。
    外であやして。食べ終わったらお父さんと交代して。
    子育て中はみんなそうしてる。

    • 7
    • 34
    • 熊本電気鉄道藤崎線
    • 21/11/28 18:39:24

    しょうがないと思ってる人ほど子供連れ回して他人に迷惑かけてる。

    • 4
    • 33
    • 名古屋市営地下鉄名港線
    • 21/11/28 18:38:38

    気にならない

    店内の雰囲気を整えるのはお店の仕事
    別室用意してあげるとかすればいいのに、とは思う

    • 0
    • 32
    • 京阪鋼索線
    • 21/11/28 18:34:17

    外に連れ出してあやしてたよ。
    店員さんが気遣ってくれて、料理温め直してくれた。
    食べ終わった旦那に交代して、美味しくいただきましたよ。

    • 2
    • 21/11/28 18:33:31

    別に出ても大丈夫よ。ちゃんとあやしてあげて。子供が可哀想よ。

    • 3
    • 21/11/28 18:32:09

    迷惑というよりも
    ずっとなら、親が泣き止ます努力をしろよと思う。
    努力をしているのなら、気にならない。

    • 6
    • 29
    • 京急久里浜線
    • 21/11/28 18:32:04

    泣き止ませるか、外に出るのがマナーかな

    • 6
    • 21/11/28 18:31:40

    迷惑というより、子供がかわいそうだなと思う。
    親が外食したくて連れて行かれて…

    • 5
    • 27
    • 一畑電車北松江線
    • 21/11/28 18:30:44

    店員としては自分も経験したから「あらあら大変だねー」って見れるけど、ちょっと気難しい男性客とかだとすぐクレーム入れてくる。「どうにかしろよっ!」て。皆が皆温かい目ではないよね。

    ズレちゃうけど、先日生後6ヶ月ぐらいの赤ちゃん同伴のママが来たんだけど、連れの友達は1人で。その赤ちゃん、ベビーカーに寝かされたまんま6時間(実際は私が出勤前かららしい)1度も泣くことなく、目は開いてるけどずーっと同じ体勢で寝かされてた。ママは話に夢中で抱き上げたりあやしたりもせず。まだコロナ禍で店も閑散としてたから、気になりまくったよ。ネグレクトか?って。

    • 1
    • 26
    • 西鉄甘木線
    • 21/11/28 18:27:18

    ずっと泣いてたらさすがに迷惑だよ。席をはずして あやしに行く事ぐらい出きるでしょ。

    • 4
    • 21/11/28 18:26:14

    いや店員に一言言って外出ろよ。大迷惑だわ。

    • 2
    • 21/11/28 18:25:34

    騒音でしかない
    どうでも泣き止ませて

    • 1
    • 23
    • 富山地方鉄道本線
    • 21/11/28 18:24:04

    迷惑。せっかくのご飯がハズレ

    • 4
    • 22
    • 広島電鉄宮島線
    • 21/11/28 18:23:35

    大迷惑

    • 3
    • 21
    • 阪急神戸本線
    • 21/11/28 18:23:08

    ちょっとなら、可愛いなー懐かしいなーママ頑張れーだけど、ずっとなら、ストレスだわ。

    • 1
    • 20
    • 平成筑豊鉄道田川線
    • 21/11/28 18:20:19

    >>14
    ファミレスでも親の対応次第では嫌だよ。

    • 2
    • 19
    • 岡山電気軌道清輝橋線
    • 21/11/28 18:19:27

    迷惑です。
    親は生活音になってるのか気にしないし、周りのお客様からも
    クレームがきます。
    泣いたらあやしにだけでも
    1回外出てほしい。

    • 4
    • 18
    • アルピコ交通上高地線
    • 21/11/28 18:18:47

    外に連れ出して交代で食事する

    • 2
    • 17
    • 近鉄鳥羽線
    • 21/11/28 18:14:27

    親の対応次第。
    あやしたり申し訳ないって顔してたらあんまり気にならないけど、放置してる親だとイラっとする。

    • 5
    • 21/11/28 18:10:00

    迷惑に決まってるだろ。
    黙らせられないなら、最初から来るなよ。

    • 7
    • 21/11/28 18:09:12

    釣りか

    • 2
    • 14
    • 山万ユーカリが丘線
    • 21/11/28 18:05:17

    ファミレスだったら気にしない

    • 0
    • 21/11/28 18:04:41

    迷惑でしかない。
    特に静かな雰囲気のお店だと余計イラッとする。

    • 5
    • 21/11/28 18:04:18

    出るわけにはいかないって何で?
    ちょっと外に出て落ち着かせたらいいだけなのに。

    • 7
    • 21/11/28 18:02:20

    迷惑でしょ普通に。
    そんな事態になったらすぐに出るよ。
    まぁ、そもそも私なら、そんな大泣きするような子供を連れて飲食店に入らないけど。

    • 10
    • 10
    • 名鉄犬山線
    • 21/11/28 17:58:46

    他の客の迷惑だよ。うるさいし。
    あらあら~かわいいね、なんて思う人なんて一握りだよ。

    • 10
    • 9
    • 東海道本線
    • 21/11/28 17:58:11

    親があやす為に外の空気吸わせてあやしたりしてるなら泣いても子供だからそのままご飯食べなよとなるけど
    なにもせずちょっと待っててねー的な親は出ろと思う

    • 6
    • 8
    • 長良川鉄道越美南線
    • 21/11/28 17:57:29

    私か旦那が店を出てあやす。
    その間に上の子に食べさせたり自分が食べたり。
    他人の子供の泣き声って想像以上にうるさいよ。

    • 16
    • 21/11/28 17:57:09

    いやいや出るよ注文しててもお金払って出る
    迷惑だよ

    • 7
    • 6
    • 甘木鉄道甘木線
    • 21/11/28 17:55:37

    主は泣いてる子供の親?それとも他人?

    でもしょうがないよねって言ってるとこ見ると泣いてる子の親か。しょうがなくねーよ迷惑だから出ろよ、頼んじゃった後ならお金払ってさっさと帰れ。

    • 12
    • 5
    • 熊本市電水前寺線
    • 21/11/28 17:53:41

    あやしてもダメなら出るでしょ

    • 7
    • 4
    • 羽越本線
    • 21/11/28 17:51:56

    出るわけにいかないの意味がわからない

    • 20
    • 3
    • 山陽本線
    • 21/11/28 17:47:31

    親がどう対応しているかで変わる。

    • 19
    • 21/11/28 17:46:10

    うわぁ。
    周りから白い目で見られても出ないってメンタル強いね

    • 18
    • 21/11/28 17:44:34

    迷惑と思うなら出なよ。
    入ったって子供が泣いているから出る分には誰も文句言わないよ。
    居座る方が周りから聞こえよがしの文句が聞こえて来るよ。

    • 15
51件~85件 (全 129件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ