食費について(義母との同居)

  • なんでも
  • こうめ
  • 21/11/24 22:38:37

義母と10年ほど同居しています。私たちは共働きで、義母には夕食の準備などの家事をお願いしています。子供は中学生と小学生の二人です。

同居始めたとき、私たち夫婦からは月5万円の食費を出すように決めました。
私が食材など買い物したときは、そこからもらっていました。
しかし、だんだんと面倒くさくなり、私が食材など買ってきても、手出しのままのことが増え、今では週1で一万円ほどの買い出しをしています。
私としては、月5万円も渡す必要があるのかと、もやもやしてしまいます。
家の光熱費やローンなどは、私たちが払っています。義母が払っているのは新聞代だけです。
家事もしてもらっている分だからとも思いますが、私たちも自分達の洗濯や掃除などはは毎日自分でしています。義母への負担はあまりないのではないかと考えています。
こんな状況ですが、義母に毎日食費として5万円渡すのは妥当ですか?
分かりにくい文章ですみません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~2件 (全 135件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/11/24 22:51:23

    >>1
    食費5万円は少ないですかね。
    いくら渡せば十分ですかね?

    • 1
    • 1
    • 近鉄鳥羽線
    • 21/11/24 22:41:32


    食費少なすぎ。
    あんたがやれば苦労もわかるでしょ、お義母様可哀想

    • 25
1件~2件 (全 135件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ