国家備蓄石油を一部放出決定。子ども達、将来大丈夫かな?

  • なんでも
  • ありす
  • NabjBqXsZk
  • 21/11/24 11:52:26

岸田総理は24日、原油価格の高騰を受けて、国などが備蓄している石油の一部を放出すると表明した。

 備蓄の放出は、災害時や海外からの供給不足の恐れがある場合などに限られており、価格の引き下げを目的とした対応は異例となる。岸田総理は「米国と歩調を合わせ、現行の石油備蓄法に反しないかたちで、国家備蓄石油の一部を売却することを決定した。原油価格の安定、これはコロナからの経済回復を実現する上で大変重要な課題であると思っている。政府としては、今回の措置に限らず、産油国に対する働きかけや農業、漁業等に対する業種別の対策、さらにはガソリン・石油の急激な値上がりに対する激変緩和措置もしっかりと行っていきたい」と説明した。

 米ホワイトハウスは23日、中国、インド、日本、韓国、イギリスなど主要なエネルギー消費国と協力して備蓄している石油のうち、一部の5000万バレルを市場に放出することを発表していた。(ABEMA NEWS)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • 予土線
    • NabjBqXsZk
    • 21/11/24 13:38:20

    石油輸入出来なくなったらどうすんの?

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • Sz7I8MoPsR
    • 21/11/24 12:18:58

    このご時世で国としては流通や産業が止まって税収が見込めない方が怖いよね。

    • 1
    • 6
    • 奥羽本線
    • 6ATmXh7nJX
    • 21/11/24 12:14:19

    >>3
    余剰分?

    • 0
    • 5
    • 奥羽本線
    • 6ATmXh7nJX
    • 21/11/24 12:11:13

    東日本震災の時も使ったけど‥ヤバいわけ?
    理由が分かってないよね??

    • 0
    • 4
    • スカイレールサービス広島短距離交通瀬野線
    • k8jqnEUuCX
    • 21/11/24 12:08:09

    ヤバくはないでしょ
    いつの将来の話してんのよ

    • 1
    • 3
    • 四日市あすなろう鉄道内部線
    • 33C0aP1rl/
    • 21/11/24 12:01:24

    余剰分だからいいんじゃない?
    運送業へ高速代割引や支援して欲しいな
    ただでさえ乗り手不足なのに、無理な時間設定に安い運賃で走らせる馬鹿がいるから事故がおきる

    • 2
    • 2
    • 越後線
    • 4AUvOubPKP
    • 21/11/24 11:57:57

    何がヤバいの?

    • 0
    • 1
    • ありす
    • NabjBqXsZk
    • 21/11/24 11:55:12

    ヤバくない?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ