ディズニーランドで最後の別れ一家4人 飛び降り自殺

  • なんでも
  • 名鉄津島線
  • 21/11/23 09:01:35

1989年12月2日 午前1時15分頃、千葉県浦安市舞浜の○○ホテル中庭に
4人が倒れているのを宿泊客が見つけ警察に通報した。
千葉県浦安市舞浜にあるホテルのベランダから一家4人が飛び降り自殺。
亡くなったのは岐阜県の会社員(39歳)、妻(35歳)、長男(11歳)、次男(6歳)の4人。

一家が宿泊していた10階の部屋には遺書と、子どもが描いた祖父の似顔絵、「東京ディズニーランド」で買ったぬいぐるみやミニカーが残されていた。

一家は同年10月18日、岐阜県の自宅から姿を消し、あちらこちらを旅した後、11月26日に同ホテルに投宿。
遺書によると、母親の心臓病、糖尿病などの病気を苦にしたものと見られる。
テーブルの上には、祖父母や近親者に宛てた遺書があった 「おじいちゃん、おばあちゃんありがとう。妻が心臓病で、生きていても長くないので死を決意した」(父親)

「苦しくて生きていけない、もうよくはならない。」
「夫と○○(長男)と3人で話し合い、死を選び旅に出ることにしました。今日でこの旅も終わりです。私の体は悪くなるばかりで、生きていてもこれから先、みんなに迷惑をかけます。そう考えて決めました」(母親)
「お父さんお母さんが苦しんでいるのを見て僕も決めました。おじいちゃん、おばあちゃん、ありがとう」(長男)
一家のチェックアウト予定は2日だった。
近所のディズニーランドを楽しんだ後一家で心中を図ったと見られている。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 143件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/11/23 11:05:17

    こんな父親だから、シングルでは育てられなかったんだろうね。
    普通で逝って子供は祖父母に任せてほしかった。
    子供はもちろんだかど、遺書にかかれたおじいちゃん、おばあちゃんも可哀想。

    • 12
    • 21/11/23 10:54:11

    可哀想過ぎる
    あの世に逝くのは勝手だけどさ
    子供を道連れにするんじゃないよ

    • 15
    • 21/11/23 10:32:19

    家族を道連れとかさげまん過ぎる

    • 11
    • 21/11/23 10:30:43

    悲しい

    • 3
    • 21/11/23 10:28:18

    4人同時に心中して、4人ともシネたんだ。誰かは行き損なったとかはなく。

    • 5
    • 48
    • 京急大師線
    • 21/11/23 10:28:13

    >>30
    1989年だから、アンバサダーもランドホテルもミラコスタもまだ無いよね?

    • 13
    • 47
    • 大阪環状線
    • 21/11/23 10:22:29

    父親に子供託しなよね。ツラくて弱ってたんだろうけど。

    • 3
    • 46
    • 富山地方鉄道不二越線
    • 21/11/23 10:18:17

    ネガティブって、沼みたいな感じだからね…

    最初は旦那さんも励ましたり、勇気づけたり、色々模索したんじゃないかと想像する。
    どうにも悲観的なオーラは、ポジティブも飲み込む。ネガティブの吸引力って凄まじいんだよね…
    うまく説明できないけど、子供は生かして欲しかったな。

    • 13
    • 21/11/23 10:14:50

    息苦しくなるニュース。
    ため息しか出ないね。
    子供が本当に可哀想。

    • 11
    • 21/11/23 10:14:18

    母親1人でイけば良いのに…

    • 18
    • 21/11/23 10:12:48

    何故こんな古い記事を今出すの?何目的?

    • 28
    • 42
    • 福岡市地下鉄箱崎線
    • 21/11/23 10:11:36

    >>38
    我が子が自死して孫を育てるなんて健全に育てられるとは思えない。
    いまの時代ならともかく、30年前の祖父母の感覚だよ。
    新聞に名前も顔も出てる。地獄でしょ。

    • 2
    • 21/11/23 10:10:56

    バブル期とか崩壊直後夜逃げや自殺多かったよね。
    事業やネズミ講とか不動産投資とかにつぎ込んで借金化抱えちゃうの。
    貴金属店や服屋なんかもゴリ押しがすごくて何十万もする商品とか未成年にクレカで買え、クレカ持ってないなら今作りましょうとその場でカード作らせようとしたり。

    • 5
    • 21/11/23 10:04:01

    このニュースの後、借金があったとか出てきたよね。
    長男と年齢が近くて、同時意味がわからず親に聞いたわ。
    思い出した。

    • 5
    • 21/11/23 10:03:49

    母親最低。クソすぎる。

    • 19
    • 38
    • 神戸高速鉄道東西線
    • 21/11/23 10:00:45

    >>27
    片親でも幸せに生きる子供はいっぱいいるよね!自ら~って理由じゃなくて病気でお母さんは…って子供に伝えれば良かったと思うのに。

    • 8
    • 37

    ぴよぴよ

    • 36
    • 札幌市電一条線
    • 21/11/23 09:58:02

    決意するのは勝手だけど、ご自宅でどうぞ

    • 15
    • 35
    • 神戸市営地下鉄西神山手線
    • 21/11/23 09:57:45

    1989年!!!!

    • 6
    • 21/11/23 09:57:44

    大島てるにここあって読んだ事ある

    • 2
    • 33
    • えちぜん鉄道勝山永平寺線
    • 21/11/23 09:54:30

    愛する家族を道連れなんて
    哀しすぎるし勝手すぎる。
    親を亡くしても立派に生きてる子どもは
    たくさんいるのに、子どもの未来は
    考えなかったんだろうか。

    残された時間、子どものために
    何かを遺そうと思わなかった事が
    残念でたまらない。

    • 14
    • 32
    • 西武豊島線
    • 21/11/23 09:48:34

    どうして母親が死んでも頑張ろうって思わなかったんだろう…
    長男、死ぬってわかっててディズニー楽しめたんだろうか…

    • 32
    • 21/11/23 09:44:40

    子供達かわいそすぎ…。
    お父さん頑張って子供達と生きてくっていう選択肢はなかったのかな…

    • 27
    • 21/11/23 09:43:13

    >>26ランドホテル?

    • 1
    • 29
    • 近鉄田原本線
    • 21/11/23 09:42:11

    >>24
    どうおかしいの?

    • 0
    • 21/11/23 09:41:51

    1989年の記事を何で今頃引っ張り出してくるの?
    主は何が目的?

    • 18
    • 21/11/23 09:41:31

    >>23
    なんで地獄って決めつけるの?

    • 8
    • 26
    • 京成成田空港線
    • 21/11/23 09:39:29

    >>24
    どこのホテルなの?

    • 4
    • 21/11/23 09:35:34

    心○スポットだったんだ

    • 1
    • 24
    • 福岡市地下鉄箱崎線
    • 21/11/23 09:35:05

    この部屋まだ使われてるのかな?
    10階だけ部屋番号の並びがおかしいんだよね。

    • 5
    • 23
    • 札幌市営地下鉄南北線
    • 21/11/23 09:30:39

    >>21無責任な人はそう言うよね。残される方は地獄なのに。

    • 13
    • 22
    • 名鉄豊川線
    • 21/11/23 09:29:36

    ホテルが1番かわいそう
    自分勝手すぎ

    • 39
    • 21
    • 神戸高速鉄道東西線
    • 21/11/23 09:24:46

    何で子供に生きる選択させないのか本当に可哀想。おじいちゃんに手紙書くならおじいちゃんに預ければ良かったのに。35歳の親ならまだ50代とか若いだろうし。

    • 34
    • 20
    • 函館市電宝来・谷地頭線
    • 21/11/23 09:24:36

    >>18
    オーバーステイはしてない

    • 6
    • 19
    • 京浜東北線
    • 21/11/23 09:20:54

    まさに負の連鎖…
    子供達怖かっただろうな…

    • 11
    • 21/11/23 09:17:26

    >>15
    次男は遺書が無くて巻き込まれたと思う
    長男は説得されて、ありがとうを伝えられた
    風評被害とオーバーステイしたホテルに賠償金はらったのかな?

    • 10
    • 21/11/23 09:15:26

    亡くなっている人を悪く書くトピ?

    • 8
    • 16
    • 近鉄田原本線
    • 21/11/23 09:13:43

    ホテルオープンしてから2年もしないうちにだったみたい
    迷惑な家族

    • 34
    • 15
    • 近鉄けいはんな線
    • 21/11/23 09:13:28

    >>12
    長男も可哀想だよ。
    11歳の子がすんなり受け止めて自分も死ぬ!って思うわけないし。

    • 44
    • 14
    • 近鉄けいはんな線
    • 21/11/23 09:11:44

    母親は1人で死にたくないから家族を道連れにしたんだね。
    父親は、嫁が死んだら1人で子育てするのが無理で逃げた。そんな旦那だから、嫁は道連れにしたのかも。
    長男は両親から洗脳されたんだよね。
    次男は何も分からないまま道連れに。

    本当胸糞悪いなこの両親。
    子供たちが可哀想過ぎるわ。

    • 72
    • 13
    • 伊予鉄道高浜線
    • 21/11/23 09:10:44

    >>2
    で、犯人が新聞記事をスクラップして保管していた
    とかだったりして

    • 3
    • 21/11/23 09:09:22

    ホテルと次男かわいそう

    • 20
    • 21/11/23 09:07:06

    1989年?
    32年前?

    • 6
    • 10

    ぴよぴよ

    • 9
    • 近鉄吉野線
    • 21/11/23 09:06:01

    こんな事件あったんだ
    知らなかった

    • 34
    • 8
    • 長崎電気軌道本線
    • 21/11/23 09:05:15

    よくそんな昔のやつを引っ張り出してきたね。箪笥の奥にでも挟まっていたのかい?

    • 19
    • 7
    • 瀬戸大橋線
    • 21/11/23 09:05:07

    1989年ってかなり前だね。
    母親に同情できない。
    子供や夫には自分よりも長く生きてもらいたいし、自分は亡くなっても、子供には未来もあるのにね。

    一番気の毒なのはホテル

    • 84
    • 21/11/23 09:05:05

    顔載せるんだ

    • 1
    • 21/11/23 09:04:41

    子供を道連れにする母親の心理が全くわからん

    • 74
    • 4
    • ごめん・なはり線
    • 21/11/23 09:04:29

    なんでそんな古い記事を…

    • 28
1件~50件 (全 143件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ