うちはボーナスなんて無いよ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/11/22 19:35:23

    自営業だからボーナスないよ
    かといって月の収入が会社員より多いかといったら同じくらい
    そこから国保、国民年金払って確定申告で税金払って…
    かなりキツいです

    • 1
    • 21/11/22 19:28:29

    ボーナスなんてないよって聞かされてるけど、絶対もらってる
    だから旦那の財布からちょこちょこお金抜いてる

    • 2
    • 25
    • 西武狭山線
    • 21/11/22 19:27:03

    >>24
    ちなみに月の手取りは少ない時で20万、多くて28万(多い時は年2,3回あるかないか)

    • 0
    • 24
    • 西武狭山線
    • 21/11/22 19:25:06

    うち8月と2月なんだよね
    しかも1ヶ月分...

    • 0
    • 23
    • 日暮里・舎人ライナー
    • 21/11/22 19:22:11

    >>16ほら、ボーナスなくても年収800万以上あるなんて羨ましい。
    その発言は年収800万以下に失礼だ。

    • 1
    • 21/11/22 19:14:27

    安月給だしボーナスもない
    なんなら結婚したときがMAXだった

    • 3
    • 21/11/22 19:13:07

    10年前に外資系と合併されてから、ボーナスなくなったよ。

    • 0
    • 20
    • 神戸高速鉄道東西線
    • 21/11/22 19:10:28

    >>18
    うちは役員報酬が月200万だよ
    役員賞与も貰ってるけどね

    • 0
    • 19
    • 伊予鉄道城北線
    • 21/11/22 18:58:25

    ボーナスない代わりに月収高いんでしょ?

    • 2
    • 18
    • 関東鉄道常総線
    • 21/11/22 18:38:17

    みんな月収はいくらなの?

    • 0
    • 17
    • 別府ラクテンチケーブル線
    • 21/11/22 18:29:05

    もう20年みてないなー

    • 0
    • 16
    • 福岡市地下鉄空港線
    • 21/11/22 13:02:30

    >>14
    40.50くらいならボーナスなきゃ苦しいよ。

    • 2
    • 15
    • 西武西武園線
    • 21/11/22 13:00:22

    >>13
    入社3年目の娘が貰ってるボーナスは寸志だったのか…

    • 0
    • 14
    • 日暮里・舎人ライナー
    • 21/11/22 12:57:29

    なんて、とか言って普段の給料は手取り40万50万あるんでしょ。羨ましい。
    (心が荒んでる)

    • 1
    • 13
    • Osaka Metro今里筋線
    • 21/11/22 12:55:03

    >>10
    昔、ママスタで100万円以上じゃないとボーナスって言わないって教えて貰った。
    それ以下は寸志って言うんだって。

    • 0
    • 21/11/22 12:54:45

    自営だからボーナスないよ。

    • 1
    • 11
    • 東京メトロ南北線
    • 21/11/22 12:52:01

    現場仕事です。
    32歳ないです。

    • 0
    • 21/11/22 12:50:45

    >>6うちの旦那ないよー。
    年二回10万くらいの寸志はあるけど。
    私もパートで寸志が年二回3万から5万弱くらいあるだけ。
    夫婦足してもみんなみたいに3桁のボーナス貰ったことない(笑)

    • 2
    • 9
    • 近鉄鈴鹿線
    • 21/11/22 12:46:58

    はーい。本当は年1ボーナスあるんだけど今年は無い。無い理由も一切説明が無い。この会社ヤバイかな?

    • 0
    • 8
    • ごめん・なはり線
    • 21/11/22 12:46:56

    うちもない
    コロナ少しだけ収まってきたから
    買い物とか旅行したいけど
    テンション上がらず…

    • 0
    • 21/11/22 12:40:54

    ないよー。
    年俸制だから、ボーナスに当たるものは
    次年度に昇給という形で反映される。

    • 0
    • 6
    • 近鉄志摩線
    • 21/11/22 12:08:54

    サラリーマンでボーナス無い人なんていないのか…

    • 0
    • 5
    • 瀬戸大橋線
    • 21/11/22 11:13:59

    自営だからなし。だけど毎月数十万のプラスはあるから折り合い付けれてる。企業に守られて、給料、ボーナスお休み、ちゃんとある人は羨ましいけどね。

    • 0
    • 4
    • 近鉄志摩線
    • 21/11/22 11:00:00

    ボーナスとぴ見ると悲しくなるわね

    • 1
    • 3
    • 札幌市営地下鉄東豊線
    • 21/11/22 10:46:48

    我が家よ。metoo。

    • 0
    • 21/11/22 10:44:27

    ないよ、自由業だし、でも自由って良いよー

    • 0
    • 21/11/22 10:42:07

    はーい!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ