受験生のお年玉

  • なんでも
  • 両毛線
  • 21/11/20 20:33:54

お年玉のサーチしたら、皆さん総額かなり貰っているみたいなのですが、うちは毎年4万前後です。
来年高校と中学になる子供達は、県内の義実家に行ってましたが今年は行かないです

お年玉は好きに使えるお金。
お小遣い帳と携帯家計簿アプリで管理させ、万単位は私が封筒に入れ預かり、欲しい時に渡していました。
今年はお年玉と書いてない袋を買い、縁起の良い数字1.3.5.7で考え、上の子に5万。下の子に3万を親からあげようかなと思っています。
月々に換算すると高校生はお小遣い5,000円+お年玉4,000円
中学生はお小遣い1,000円+お年玉2,500円

お小遣いとお年玉を考えたら妥当かと思ったのですが、この年齢のお子様をもつ親御さんからしたら、金額は妥当ですか?
多い少ない等あればご意見ください

補助金は対象外で20万は貰えませんが、夫は私の稼ぎは自分で好きに使えと言う人なので、私のお金から出すので金額は増やす事もできます

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 1
    • 井原鉄道井原線
    • 21/11/21 00:03:30

    上げさせて下さい

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ