2021年度の国家公務員採用一般職試験(社会人試験(係員級))

  • なんでも
  • 山城守
  • 21/11/16 21:04:01

2021年度の国家公務員採用一般職試験(社会人試験(係員級))実施状況を見ると、一次試験の合格者が57名、最終合格者32名である(https://www.jinji.go.jp/saiyo/siken/ippannsyoku_kousotsu/syakaijinn/ippann_syakaizin_kekka_2021.pdf)から一次合格者に対する最終合格者の割合は56.140350877%ということになる。しかし、女子だけに限って見れば、1次試験合格者6名、最終合格者5名(出典同じ)と、一次合格者に対する最終合格者の割合は83.333333333%となり、女子だけが一次試験合格者に対する最終合格者の割合が高い。
男女で人物に大きな差があるというのは一般常識で考えればあり得ないことである。
二次試験は人物試験であり、面接官諸君の主観に拠る所が大きい。面接官諸君は今一度公正公平な目線での評価を想起し、面接試験の採点を心掛けられたい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ