来年に旦那が前厄で私が方位よけが必要

  • なんでも
  • 養老鉄道養老線
  • 21/11/11 20:08:13

そういう場合って、年明けてからしなきゃ意味がないですか?
神社に言えば来年に備えて出来るのでしょうか?
旦那は厄年とか信じてないから、そんなものとなりそうだから私が勝手にやっときたい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • 養老鉄道養老線
    • 21/11/11 22:30:56

    ありがとうございます。
    やっぱり、今年はコロナに怪我にとか続いてるから怖くて。
    旦那は気にしない人だから私がなんとかやりたい。

    • 0
    • 2
    • 長崎本線
    • 21/11/11 20:58:00

    お正月明けにお寺で星祭り(祈祷)をしてくれるから申し込むよ
    ウチの旦那もその手のことノ-タッチだから私が申し込む
    特に大厄はしっかりと!
    何事もありませんようにと祈りを込めて

    • 0
    • 1
    • 山陽本線
    • 21/11/11 20:13:39

    うちは毎年立春すぎたらいくよ
    主さんがいって旦那さんの厄除け、主さんの八方塞がりよけでご祈祷してもらえばいいと思うよ
    願主のとこにそれぞれの名前かいて厄除け、八方塞がりとでしてもらったらいいよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ