1歳2ヵ月断乳

  • なんでも
  • 仙山線
  • 21/11/09 14:13:01

1歳2ヵ月で、朝昼晩普通にご飯を食べて、20時頃寝る前にフォロミを200ml飲んで抱っこで寝かしつけます。夜泣きで2,3回起きるのですが、トントンでは寝ず、かといって起き上がって抱っこして寝かしつける気力もなく、ついつい添い乳をして寝かしつけをしてしまいます。
もう復職もしていて、夜中に添い乳とはいえ何度も目が覚めるのも熟睡できずしんどいのですが、断乳した方がいいのでしょうか?放っておけば勝手に卒乳してくれると思っていたのに、そんな気配がありません。
断乳をすれば朝まで寝てくれるようになるのでしょうか?
あと、断乳にどのくらいの日にちかかったかも教えてほしいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • 東京メトロ半蔵門線
    • 21/11/09 14:43:46

    >>2
    ギャン泣きは3日間。4日目からはシクシク泣いてる背中をトントンして寝かしつけました。
    泣いてるの見ると可哀想になってこっちもメンタルやられるけど、頑張ってください!

    • 1
    • 21/11/09 14:36:16

    >>1
    ギャン泣きされそうな気しかしないです。。
    でもギャン泣きは三日で済んだということでしょうか?
    週末にかけてで頑張ってみるしかないですかね。。

    • 0
    • 1
    • 東京メトロ半蔵門線
    • 21/11/09 14:28:53

    1人目は断乳初日に言い聞かせたらアッサリ泣きもせずに寝て終了。1歳2ヶ月の時。
    2人目も1歳2ヶ月で断乳したけど、初めの3日間はギャン泣きすぎて旦那が抱っこでずっとあやして、泣き疲れて寝た。1ヶ月くらいは寝ながらシクシク泣いてた。
    2人とも朝まで寝るようになったよー。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ