ガングリオン出来たことある方

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/11/09 08:19:27

    腕にある。一年前より小さくなった気がする。できた時は痛みがあった。私もほうっていいのか不安だったけど、ここ読むと平気そうだね。

    • 0
    • 29
    • えちぜん鉄道勝山永平寺線
    • 21/11/09 08:16:40

    手の人差し指の関節と足の甲にできた。
    痛みがあったから押して自分で潰した。

    • 0
    • 28
    • 神戸高速鉄道東西線
    • 21/11/09 07:43:08

    ある日いきなり右掌にポンとできて、
    場所が場所だったから神経をかなり圧迫して痺れが本当に酷く、右手使えないし仕事家事育児もままならなくて直ぐどうにかしてもらいたかったけど、MRIやらエコーやらで4日も耐えなきゃいけなかった。
    全ての検査が終わって注射針で抜いた。

    痺れやとかの支障がなかったら放置でも大丈夫だよ。
    中にはずっと残る人もいるけど大体吸収されてなくなるから。

    • 0
    • 27
    • 東海道本線
    • 21/11/09 07:17:53

    息子があったけど、診察してもらって放置してたら治ったが、またできた。

    • 0
    • 26
    • 東武桐生線
    • 21/11/09 07:17:13

    右手にある。とりあえず放置してる

    • 0
    • 25
    • Osaka Metro中央線
    • 21/11/09 07:16:16

    左足のくるぶしにある。受診したら注射で抜き取ってもまたできる可能性があるし、小さくなるから様子見でって言われて放っていたら気にならないくらい小さくなった。

    • 0
    • 24
    • 瀬戸大橋線
    • 21/11/09 07:00:08

    左手の甲にあった
    長年あったんだけどいつの間にか消えてた

    • 0
    • 23
    • 智頭急行智頭線
    • 21/11/09 06:54:23

    膠原病のお友達がよくできていました。膠原病と関係があるのかは分かりませんが、病院には行った方がいいかも。

    • 0
    • 22
    • おおさか東線
    • 21/11/09 06:47:00

    昔、足の親指の付け根にできたな。なんだかわからなかったから、一応病院行ったらレントゲン撮って、針で中の液みたいなの抜いたよ。それ以来できてないな。

    • 0
    • 21
    • 東京都交通局上野懸垂線
    • 21/11/09 06:44:58

    私なんて気づいたら股関節に出来てて際どい所だから婦人科行ったついでにみてもらったら
    外科に行った方がいいと言われ個人から大きい病院紹介され色んな科に行かされMRIもとってやっとガングリオンてわかり、取りたかったけど神経圧迫やらとくに支障ないからとってもまた出来るからムダと言われて結構大きめのがそのままだよ…
    まぁ股関節の中に入ってる感じだから目立たないけどつかめるから邪魔…

    • 0
    • 20
    • 都営地下鉄大江戸線
    • 21/11/09 06:42:53

    手のひらにある日突然できた
    ちょうど別件で皮膚科に行く予定があって、ついでに聞いたらその場で取ってくれた。
    痛かった。。

    • 0
    • 21/11/09 06:41:09

    >>12
    昔からあるよ。病気というより出来物って感じ。
    ほとんどの場合は放置しておけば消えてなくなるけど、たまに大きくなったりして病院で取ってもらう事になる。

    • 0
    • 18
    • 阪急嵐山線
    • 21/11/09 06:39:48

    旦那ができて痛みが出てきたから手術するかしないか迷ってて手首だったからサポーター強めに巻いてしのいでたら引っ込んだ。

    • 0
    • 17
    • ゆりかもめ東京臨海新交通臨海線
    • 21/11/09 06:39:41

    お菓子作りの仕事で右手を酷使してたら手首にできたけど、仕事やめたらいつの間にかなくなってたよ。

    • 0
    • 21/11/09 06:39:33

    手首の表側に出来たことあるよ。
    外科に行って飛び出たところの中の液?みたいなの 
    注射器で吸って取り除いてもらったよ。

    • 0
    • 21/11/09 06:38:17

    ドクターに診てもらったよ。注射で吸ってもらったらゼリーみたいなものがたくさん出てきたよ。

    • 0
    • 14
    • 秩父鉄道秩父本線
    • 21/11/09 06:36:14

    旦那があったな。
    放置していたら消えたよ!

    • 0
    • 21/11/09 06:35:21

    息子が小さな頃ガングリオンになって病院で検査してもらったけどそのまま様子見て下さいと言われ自然に治ったよ。
    ガングリオンじゃない場合もあるとの説明を受けたから一応病院に行ったらどう?

    • 0
    • 12
    • 京阪石山坂本線
    • 21/11/09 06:31:10

    初めて聞いた。何それ?新しい病気?

    • 0
    • 21/11/09 06:29:25

    できたことあるよ!
    子どもが生まれて、抱っこしている生活していたらできた。
    病院へいったらガングリオンと言われて、「ガンダム」と「エヴァンゲリオン」が合体した病名で驚いた。そのうち自然に治ったよ。私は自然治癒みたいなかんじでした。

    • 0
    • 10
    • 秩父鉄道秩父本線
    • 21/11/09 06:29:18

    ふくらはぎにある
    突起してなくて、正座するとポクってわかる感じ
    ぷよぷよしてるの
    凄い気になる、気になって20年ぐらい経つ
    痛くも痒くもないし、大きくもなってないはずだから放置 

    • 0
    • 21/11/09 06:26:10

    20代でガングリオン出来て、半年くらいで消えたー。

    • 0
    • 8
    • 伊賀鉄道伊賀線
    • 21/11/09 06:15:00

    何かの拍子に(ぶつけたかな)パチンて言って無くなった。
    それまで支障はなかったから放置だったよ

    • 1
    • 7
    • 陸羽東線
    • 21/11/09 06:14:14

    ガングリオンって医者が言ったの?
    ガングリオンって診断されて生活に支障ないなら放っといて大丈夫。
    大きくなったり、神経圧迫して痺れとか傷みが出るようなら針刺して抜いてもらうとか考えたらいいと思う。
    まだ病院行ってないなら、ホントにガングリオンか診断してもらった方がいい。

    • 1
    • 6
    • 京福電気鉄道鋼索線
    • 21/11/09 06:06:50

    肘にあるけど放置。大きくなったから、そろそろ病院行こうかな…

    • 0
    • 5
    • 長崎本線
    • 21/11/09 06:04:53

    ガングリオンって診断されたけど、取るかどうかは自由に決めてって感じだった
    気になったから取った

    • 0
    • 4
    • 福岡市地下鉄七隈線
    • 21/11/09 05:56:42

    去年くらいからてのひらに。
    ネットで調べたらおそらく
    ガングリオンだと思うけど放置。
    そしたら段々大きくなって
    薬指が真っ直ぐ伸びなくなって、
    最近、筋が浮き出てきて。
    ハンドル握ると当たって痛い。
    そろそろ病院に行かないと
    手術になりそうです。

    • 0
    • 3
    • 熊本市電幹線
    • 21/11/09 05:56:04

    こどもの手首にできていきなり消えた

    • 0
    • 2
    • 小田急江ノ島線
    • 21/11/09 05:54:49

    私も先月いきなり手の甲にできた。1センチくらいで無症状だから放置してる。

    • 0
    • 1
    • 津軽鉄道線
    • 21/11/09 05:29:27

    それ、はじめしゃちょーができて動画あった気がします

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ