ガソリン価格168円台に…灯油とともに9週連続値上がり 一般的なタンク1個分1939円。

  • ニュース全般
  • 鹿児島市電第一期線
  • 21/11/05 15:31:01

経済産業省が4日発表した1日時点のレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均小売価格は、10月25日時点の前回調査と比べて1円40銭高い168円70銭だった。9週連続の上昇。2014年8月以来、約7年3カ月ぶりの高値水準で、家計には打撃となる。

灯油も9週連続で値上がりし、18リットル(一般的なタンク1個分)当たり29円高い1939円。冬場の暖房費負担が増しそうだ。

世界経済は新型コロナウイルス禍から回復傾向にあり、原油の需要が高まっている。一方、産油国の協調減産の継続で需給は逼迫し原油価格は高値で推移しており、ガソリン価格にも転嫁された。

https://news.yahoo.co.jp/articles/51842a1253debb4e94cd880fb5163d765369ed4b

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • 大井川鐵道大井川本線
    • 21/11/06 06:23:12

    18リットルあたり29円高いのでは無く、1リットルあたり29円高いのですよ、主さん。

    • 1
    • 21/11/05 20:40:55

    冬まで200円になると言われてるよ。値上げで家計圧迫される!

    • 0
    • 1
    • 東京メトロ千代田線
    • 21/11/05 20:03:38

    東北とか北海道の人は大変だよね。
    燃料代で、政府は給付金を該当地域の世帯には出してあげて欲しいよ。
    私は九州だから、なんとか頑張るよ

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ