今日って祝日ですか 学校

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/11/03 11:30:02

    今まで祝日なんぼでもあったけどどうしてたのさ

    • 1
    • 21/11/03 11:26:09

    >>44
    36です。
    そう。毎週末先生から、時間割表プラス学級通信?お便りのプリント貰って来ますよ。
    1年間通して変わらないって所もあるんですね。学校によってなのかな?色々ですね。

    • 0
    • 21/11/03 09:52:05

    学校の予定表見ればわならないことはないでしょ。

    • 0
    • 21/11/03 09:51:17

    10月はうちのカレンダーは祝日になっていた日があったから、うっかり休みそうになったよ

    • 0
    • 21/11/03 09:48:08

    昔からこの日は祝日だけど、スマホあるよね

    • 2
    • 66
    • シマチョウ
    • 21/11/03 09:43:48

    土曜日かと思ってた

    • 0
    • 21/11/03 08:51:02

    会社カレンダーって市場とか車関係のカレンダーかな?

    • 0
    • 21/11/03 08:35:40

    >>54
    祝日なのは分かってるよ。

    • 0
    • 21/11/03 08:28:15

    何で学校の予定表ないの?

    • 0
    • 21/11/03 08:06:08

    >>48
    子供居るなら気にするでしょ…

    • 5
    • 21/11/03 07:55:05

    私も祝日関係ない仕事だから子供のお弁当作りそうになったけど、流石に気づいたよ笑
    ママスタで聞かなきゃわからない程って大丈夫か?

    • 4
    • 60
    • ウワミスジ
    • 21/11/03 07:52:58

    今度は23日が祝日ですよ。
    さぁ、うちの子起こすか…。休みだからよく寝てるわ。

    • 3
    • 21/11/03 07:50:58

    ママ友に聞けばいいやん

    • 0
    • 21/11/03 07:50:57

    学校ないよー。寝てていいよー。私はそろそろベッドから出るわー。

    • 3
    • 21/11/03 07:50:34

    私も今日会社就業日だけど、園児と小学生いるからお休みにしたよ。祝日はだいたい有給になる。

    • 0
    • 21/11/03 07:49:56

    子どもとの会話がないのか?カレンダー云々家庭環境に疑問。

    • 4
    • 21/11/03 07:49:49

    学校は休みだよ
    ウチは祝日関係なく10時から仕事だけどね
    まぁ旦那も休みで家にいるし子供の事は旦那に任せて仕事に行ってきまーす

    • 0
    • 54
    • シャトーブリアン
    • 21/11/03 07:49:34

    >>48
    日本に住んでて11月3日が祝日と知らない方が稀だと思うけど…
    意識してなくてもカレンダーやテレビとかで言うし。

    • 4
    • 53

    ぴよぴよ

    • 52

    ぴよぴよ

    • 21/11/03 07:46:21

    月の予定表もらうでしょ。
    小学生なら連絡帳に書いてない?

    なんか呆れるわ。

    • 4
    • 21/11/03 07:44:37

    園だよりとか学校だよりないのかな

    • 3
    • 49
    • トウガラシ
    • 21/11/03 07:41:16

    うちの高校生は今日祝日ですが授業があり学校です。
    学校によっては授業あるかもしれませんよ。
    でも一般的には祝日なのでお休みだと思います。

    • 0
    • 21/11/03 07:36:36

    >>38
    毎年祝日か気にしない人もいるでしょ
    実際オリンピックで祝日移動してるし

    • 0
    • 21/11/03 07:35:04

    主、ちゃんと仕事できてる?
    職場のみんなに色々迷惑かけてない?

    • 2
    • 21/11/03 07:33:25

    何年日本人やってるの?

    • 0
    • 21/11/03 07:32:05

    今日は祝日。
    だけどさ、学校によって休みが違う時もあるじゃない?学年だよりとか学校からの年間スケジュールとか見ないの?

    • 0
    • 21/11/03 07:28:54

    >>36ランドセルに毎週時間割り貼ってあるの?毎週かわるの?ちょっと気になった(笑)
    家の子は時間割り一年間かわらない。内容変更の時は前日に連絡帳に記入だったけど、ここ1年近くはタブレット配信。だからランドセル見ても祝日は分からないよ。学校によって違うんだね。

    • 2
    • 43
    • トウガラシ
    • 21/11/03 07:21:08

    え?日本で毎日生活してる??

    • 0
    • 21/11/03 07:20:10

    朝ニュースみたり、スマホみりゃ、わかるだろ。
    母親なのにクズすぎて笑えない。

    • 0
    • 41
    • シマチョウ
    • 21/11/03 07:10:49

    こんなのが親なんて子供が可哀想。

    • 5
    • 21/11/03 07:10:43

    オリンピックの月と先月のスポーツの日が変わっただけで今日は普通に祝日でしょ?ってか学校や園の年間行事カレンダーとか貼っておかないの?

    • 1
    • 39
    • マウントFUJI
    • 21/11/03 07:09:15

    流石に会社カレンダーだから国民の祝日わからないとかはないけど。
    県民の日で子供は休みだけど、普通に親は仕事で困ったことあったな。
    県民の日忘れがち←私の場合w

    • 4
    • 21/11/03 07:08:50

    >>24
    今日は、毎年祝日だから、オリンピック関係ないじゃん

    主もスマホのカレンダー見るとかすればいいのに。

    • 1
    • 21/11/03 06:57:21

    >>16
    マウント女

    • 0
    • 21/11/03 06:53:54

    小学生の子がいるなら、その子のランドセルに今週の時間割表貼ってない?
    それでいつも週の初めに確認してるよ。

    • 0
    • 21/11/03 06:42:25

    スマホに普通のカレンダーあるでしょ

    • 2
    • 34
    • インサイドスカート
    • 21/11/03 06:42:09

    わざとらしい。

    • 1
    • 21/11/03 06:40:53

    いやいや、普通の一般カレンダー買お

    • 2
    • 32
    • リブロース芯
    • 21/11/03 06:40:45

    もしかして10月11日休ませちゃって、そこからのトラウマ??

    • 2
    • 21/11/03 06:40:41

    さすがに…やっべぇぞ!笑

    • 3
    • 30
    • シャトーブリアン
    • 21/11/03 06:40:35

    あなたの仕事の予定は会社カレンダーだとしても、普通のカレンダー見たら祝日だということは一目瞭然ですよね?
    うちの幼稚園児は昨日帰ってきたらすぐ、明日はお休みだから次は木曜日に行くんだよー。先生言ってた。ってお話ししてくれたけど。
    小学生の上の子も時間割とか見たら今日は休みなの分かるし、先生からも言われてる。
    主が普段どれだけ子供と接してないかよく分かる

    • 6
    • 21/11/03 06:38:03

    会社カレンダは、会社カレンダー
    世間一般のカレンダーは別でしょ
    社会人でもあり、親なんだからそのぐらいの区別付けなよ

    • 4
    • 21/11/03 06:36:54

    小学校なら時間割貰ってくるでしょ
    それに、スマホにカレンダーアプリのひとつくらい入ってるはず
    ググれば祝日かどうかわかるし

    会社カレンダー言いたいだけみたいなトピだな

    • 0
    • 21/11/03 06:36:03

    幼稚園も学校も月間予定表とか週間予定表くれないの?それ見ればカレンダーない家でも分かるよね。

    • 2
    • 21/11/03 06:35:20

    「会社カレンダー」って世間一般の物とは違うカレンダー、と理解してるなら何故普通のカレンダーを1つでも用意しておかない?
    世界全てがアナタの所の会社カレンダーで動いてるとでも思ったのか?

    • 9
    • 21/11/03 06:35:15

    え?

    子供だって言わない?先生に明日はお休みです~とかさ。
    それに手紙だってみるだろうし、時間割とか子供調べるでしょ?

    • 3
    • 21/11/03 06:34:58

    まあオリンピックのせいだな

    • 1
    • 21/11/03 06:33:59

    >>21 そんなこといっても今までどうしてたの?って話だよ?

    • 9
    • 21/11/03 06:33:42

    主が生まれる前から今日は文化の日で祝日だけどね。
    昔なかった祝日とか違う日になった祝日も多いけどさ。

    • 3
1件~50件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ