産後の物忘れが激しすぎて病気かと思う

  • なんでも
  • アキレス
  • 21/11/02 11:46:09

赤ちゃんの予防接種行くの忘れてた。
上の子の保育園の書類の〆切過ぎてしまった。
ネットショッピングの振り込み忘れてた。
部屋も車もグチャグチャ。
手抜きしつつ毎日こなしてるのは料理と洗濯くらい。 
自分への手入れも全然できなくて、疲れ切ったダサいおばさんに見えてるんだろうな。
正直昔はシッカリしてる方だと自負してたけど、今じゃもう若年性の認知症か大人の発達障害なんじゃないかってくらい物忘れが酷くなった。

こんなんで仕事復帰できるか心配。

同じような人いませんか、子ども大きくなったら楽になるかなぁ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/11/02 13:38:58

    私も予防接種忘れてた!
    1歳半!
    主のおかげで気付いたわありがとうー

    • 0
    • 21/11/02 13:38:13

    私はそもそも注意欠陥気味だけど、産後は子供だけでもとさらに自分の意識が子供に集中して、ダメダメだよ。

    今日も手に持ってた鍵を無意識にどこかに置いて見当たらなくて困った。

    • 1
    • 21/11/02 13:35:12

    毎日頑張って育児してる証拠!
    そりゃひとりの人間を育ててるんだから、グチャグチャになって当たり前だよ。
    自分のことなんかやってたら子育てできないよ。
    そして子が幼稚園、小学生と成長して変化して、これからもそれは続くよ。
    無理しないでね。周りに頼ってこなしてね。

    • 1
    • 21/11/02 13:34:31

    私も鍵しわすれたり、子供の健診日間違えて行かなかったからハガキ来ちゃったり色々やばかったよ。復帰した仕事がそもそも忙しくてさ〜。でも仕事自体は大丈夫だったよ。
    疲れてキャパオーバーになっちゃうんだよね。旦那さんにもっと協力してもらおう!

    • 1
    • 21/11/02 13:30:56

    産後からん10年経つけど、忘れっぽい。
    あれ?何しようとしてたっけ??ったなるし、物覚え悪くなった。

    • 3
    • 21/11/02 13:28:09

    出産時のいきみで脳の血管が結構切れちゃうみたいで、それで産後は頭が回らない人多いみたい。私も絶対頭がおかしくなった!!ってへこんでたけど、徐々に戻っていったよ。
    復職までリハビリと思ってがんばれ!

    • 3
    • 21/11/02 13:04:54

    2年経っても戻らない。一生このままなのかな…記憶力だけが取り柄だったのに。

    • 2
    • 21/11/02 13:02:58

    同じ様な方多くて安心してます。
    子ども複数いると書類系多くて何がいつ〆切でとか、何処に大事な事書いてるかとか管理が難しいんですよね。

    私も独身時代に物覚え悪い人、ダラダラ仕事する人にキツい態度してたけど、小さい子育て真っ最中で疲れてたんだろーなぁ。

    • 0
    • 24
    • リブキャップ
    • 21/11/02 13:02:27

    寝不足と蓄積された疲労で頭がまわらないんだろうね。わたしなんて産後6年も経ってるのに余裕なくていつも慌ててるわ。

    • 5
    • 21/11/02 13:01:20

    >>11
    私最後の出産から6年経ってるけど、みんなのコメントに分かるーって読んでたけど、あなたとだけは違う!
    全く共感しなかったわ
    実は家族の誰かが傷付けないようにこっそり流してくれてるのかな?

    • 1
    • 21/11/02 13:00:45

    産後物忘れ酷くなるっていうけど
    私はそんなことなったことないなー
    元々ちゃんとできてたなら発達障害ではないし
    忘れてたことを思い出すならアルツハイマーでもないでしょ。

    • 1
    • 21

    ぴよぴよ

    • 21/11/02 12:56:24

    産後すぐではないけど、日にちを勘違いして入金を忘れて、引き落としができなかった事がある。
    主さんと同じで、洗濯とご飯の用意しかできなかった。
    その時は私も心配して、精神科に行ったよ。
    ちょっと高血圧気味になって、体調が悪かったみたい。
    ほとんどか睡眠不足が原因だから、寝られる時は休んでね。
    上手く手抜きをして。
    振り返れば笑い話になりますよ。

    • 1
    • 21/11/02 12:52:41

    分かる。私も産後一時期だけど物忘れよくあった。育児に全ての神経を集中しているから他のこと忘れちゃうんだと思ってる。睡眠不足もあるし。

    • 2
    • 21/11/02 12:51:47

    産後5年経つのにまだ忘れやすいよ。今日買い物行って、買い忘れしたから、またスーパー行ってくる。
    記憶力低下酷すぎて数字とか覚えきれず。
    息子に英単語覚えなよって言われてやってるけど、苦手な単語は覚えられない。頑固な頭になってる(笑)
    産後だからと言ってられないレベルにきてる。

    • 2
    • 17
    • シャトーブリアン
    • 21/11/02 12:48:35

    上の子の時も下の子の時も新生児の時に置き去りにしかけた。

    • 1
    • 16
    • サーロイン
    • 21/11/02 12:47:06

    >>11

    笑った

    • 0
    • 21/11/02 12:45:33

    わかるわかる!
    妊娠中もそうだったけど、お腹に血がいってるからぼーっとするんだなくらいで気に留めてなかったけど、産後も同じ…。
    ホルモンバランスもあるだろうし、夜の授乳で不眠とかあるもんね。
    独身時代、もうあの人覚え悪い!って思ってたけど、多分お子さんいたからだと反省した。やることたくさんあるし忘れちゃうよね。やっぱりメモしたり、スマホですぐカレンダー入力してアラームと予備アラームかけてる。

    • 2
    • 21/11/02 12:39:50

    ママ友のザルが炎上しました。
    しっかりした人だったけれど産後は仕方ないよね。

    • 1
    • 13
    • シャトーブリアン
    • 21/11/02 12:30:13

    産後のホルモン分泌の関係で女性はみんなそうなる。

    • 1
    • 21/11/02 12:30:10

    わかりすぎるわー。

    コンロの消し忘れとかあって、旦那から本気で心配されて、それまでマジで全然動かなかった旦那が家事をやり出した。

    • 2
    • 21/11/02 12:26:42

    私トイレのうんちした後流すの忘れた事が3回もある。

    • 1
    • 10
    • サーロイン
    • 21/11/02 12:23:39

    物忘れもだけど疲労でよく火傷した
    注意散漫

    • 3
    • 9
    • アキレス
    • 21/11/02 12:21:44

    皆さん優しくて泣きそうです、ありがとうございます。
    最近では、物忘れに入るのかわかりませんが、ティッシュ入れたまま洗濯回した事とか、お風呂掃除中に水道口間違えて頭からシャワーかかったり、買い物終わって家で2.3個買い忘れ確認したり、買い物の件もメモし忘れからくる買い忘れです。
    日常も上手く回せなくて。
    とりあえず子ども達に怪我病気ないようにだけ気をつけます。

    • 0
    • 8
    • シャトーブリアン
    • 21/11/02 12:09:28

    私も相当ひどかった
    旦那にキレられるし自分でもどうしようもないし最悪だった
    産後って赤ちゃんだけに集中できるように物忘れひどくなるものらしいよ

    • 2
    • 21/11/02 12:09:25

    みんなそうだよ。
    大事な用事はテーブルに紙貼ってるよ!

    • 3
    • 6
    • サーロイン
    • 21/11/02 12:07:27

    私もだよ
    なのでメモに書いて目立つところ貼ってる

    • 3
    • 5
    • サンカク
    • 21/11/02 12:04:01

    うん、わかる。 私も頭おかしくなってしまったのかと思うくらい酷かったよ。
    とりあえず事故にだけは気をつけて。

    少しずつだけどマシになってくるよ!

    • 2
    • 4
    • ナカバラ
    • 21/11/02 11:58:41

    >>2
    予防接種多いもんね。

    • 2
    • 21/11/02 11:56:44

    >>2
    あとで入れよう!と思って忘れるとかあるあるだよね。。TimeTreeに入れるためのアラームかけることもある。

    私は物忘れというより、違う何かかもしれないけど。

    • 1
    • 2
    • アキレス
    • 21/11/02 11:53:28

    >>1
    タイムツリーしてました!
    そこに入れる事すら忘れてしまって…
    ここ最近でいうと、それで予防接種忘れたんです。

    • 2
    • 21/11/02 11:50:41

    仕方ないよー
    人育ててるんだから。

    私はTimeTreeに全部入れてて前日と当日に通知がくるようにしてるよ。

    病院や行事はもちろんだけど
    支払いのことや、書類提出とか、本当にちょっとした事でも入れてるよ。
    旦那に頼まれたこととか。

    場合によっては、予備として?2日連続で◯の支払い。◯の支払い。みたいな

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ