質問→子供の式典に出るときの服装

  • なんでも
  • リブキャップ
  • 21/11/01 19:56:46

入園、卒園、入学、卒業…
子供の式典に出るときの服装について。

ワンピースでジャケットなしはダメ?
卒業系に白や淡い色のスーツは有り無し?
入学系にブラックフォーマルは有り無し?
タイツやヒールなしの靴は有り無し?
ボトムがガウチョやワイドパンツのスーツについてはどう思う?

実際着たのはどんな服か、絶対なしと思うものって何かあるか、色々ご意見聞かせてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • テッポウ
    • 21/11/01 20:40:02

    ジャケット着てれば大抵はOKよ。
    ブラックフォーマルでもコサージュやアクセサリーで違いを出すとか。
    白や淡い色も全然いる。ベージュ系とか全然いる。
    タイツいる。どっちも体育館とか肌寒い時期だから普通にタイツいる。
    ガウチョでもワイドでも普通にいる。
    脛出てたり膝出てたり、露出さえ気を付ければ普通。
    コットン100%草木染めです、みたいなザックリワンピース森ガール風、って格好の教育委員会の人がステージ上がって演台で祝辞のべてたよ。
    着物の襦袢みたいなテラテラなショッキングピンクの生地のロングスカートツーピースで祝辞のべてた市議さんもいた。
    肌の露出と獣の毛を避けるとか、あとはGパンやニットや革とか控えればいいんじゃない?
    結構人それぞれよ。本当。

    • 1
    • 21/11/01 20:17:10

    うちは都内でも市部だからかしこまった感じはなく参観日とかはみんな普段着でデニムの人もいるような地域だけど、それでも式典のときはみんなフォーマルスーツ着てるよ。
    寒いからタイツの人はいたし、ヒールは高さそれぞれな感じだったけど。
    着物の人もいたし、コサージュやスカーフ巻いてる人もいた。

    • 0
    • 6
    • ナカバラ
    • 21/11/01 20:16:55

    そんなにいっぱい用意しなくて済むから礼服を一着かな。違和感ないならワンサイズ大きいの買う。

    • 0
    • 5
    • シャトーブリアン
    • 21/11/01 20:15:45

    こっちは卒業は濃い色のスーツだけど、ブラックフォーマルはいない気がする。寒い地域だからタイツはあり。ワイドパンツやフレアパンツみたいなのは、個人的には嫌い。

    • 0
    • 4
    • トモバラ
    • 21/11/01 20:13:48

    よっぽど変でなければ、他人の着てるものなんか見てない。
    けど、入学式の淡い色は太って見える。

    • 0
    • 3
    • マルカワ
    • 21/11/01 20:12:23

    >>2
    常識的な意見を聞きたいだけでしょ、意地悪ね

    • 1
    • 21/11/01 20:08:35

    お友達と相談してみたら?
    居ないならググりなよ
    地域によって多少変わるみたいだよ

    • 0
    • 21/11/01 20:07:09

    ワンピースでジャケットなしはダメ?…卒入学って3月4月よね?そもそも寒いよ。そうじゃなくてもジャケットなしはちょっとなぁ

    卒業系に白や淡い色のスーツは有り無し?…なし。

    入学系にブラックフォーマルは有り無し?…あり。ただし幼稚園あたりだと浮くかも?小中高と上がるにつれて、親はみんな黒っぽくなっていくよ。
    タイツやヒールなしの靴は有り無し?…あり。
    ボトムがガウチョやワイドパンツのスーツについてはどう思う?…私は見た目が好みではないけど、役員だったりしてしゃがむこともあるのなら使い勝手いい場合もあるかもね。


    私は過去に買ったイオンとかで売ってるような3点セット(ジャケット、ワンピ、スカート)が2組くらいあるのと、仕事用のパンツなどで適当に組み合わせてるけどイメージ的には
    入学、グレーのジャケット、白ブラウス、黒スカート、パールネックレス
    卒業、黒のジャケット、黒のワンピ、パールネックレス

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ