衆議院議員選挙でみんなどの党に入れたの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 116件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/10/31 22:35:41

    自民

    安全保障を考えると自民しかない

    • 0
    • 21/10/31 22:32:47

    自民

    >>65
    消去法で自民に入れた。

    とはいえ選んであげたんだから、日々の生活がグダグダになってきたら思いっきり叩いてやる!死ぬ気で政治家やってほしい!


    ま、無理だろうな。
    地元の選挙区から色んなとこを何と無くググってみたら、代々続いた世襲政治家の多い事。
    嫌になるわ。

    • 0
    • 21/10/31 22:28:04

    >>68
    クソ怪しいからタップしない。

    • 0
    • No.
    • 113
    • インサイドスカート

    • 21/10/31 22:19:38

    >>104

    血筋だけで言ってたら各政党にそれぞれまんべんなくいるんじゃないの?

    血筋がどうであれ日本が良くなる政治ならいいと思う。

    • 0
    • No.
    • 112
    • インサイドスカート

    • 21/10/31 22:09:46

    維新

    自民公明ではダメだなと思ったから。
    上級国民や大企業寄りだものね。

    民主は政権交代してダメだこりゃ、って思った。

    維新は希望が持てる。
    仕事がはやかったよね。
    国に任せていられなくて自ら動けるところが信頼できる。

    • 1
    • 21/10/31 22:08:10

    その他

    れいわ
    山本太郎に賭けたのよ

    • 1
    • No.
    • 110
    • トウガラシ

    • 21/10/31 22:07:10

    安倍さんも祖先は在日。

    • 0
    • No.
    • 109
    • トウガラシ

    • 21/10/31 22:06:03

    >>104

    (笑)どこら辺が反日か
    説明してみ?

    • 0
    • 21/10/31 22:03:15

    自民

    消去法。
    高市総裁が誕生するのを期待して一票。

    立憲に入れる人の気が知れない。
    中韓で溢れかえるよ。

    • 4
    • 21/10/31 21:10:05

    >>104
    大阪は反日が多いって事?

    • 0
    • 21/10/31 21:09:19

    自民

    自由で民主主義であってほしい

    • 0
    • 21/10/31 21:07:21

    パ、パオォォォーーーーーーーーーーーーーン!!!!!!!
    https://estar.jp/novels/25584441/viewer?page=20

    • 0
    • 21/10/31 20:59:32

    自民

    維新は反日ですよ
    入れた人大丈夫?

    • 2
    • 21/10/31 20:38:24

    自民

    一番安定感ある

    • 2
    • 21/10/31 20:29:40

    維新

    議席とってほしい!

    • 2
    • No.
    • 101
    • シャトーブリアン

    • 21/10/31 20:25:41

    その他

    れいわしかないよね

    • 2
    • 21/10/31 20:23:32

    >>53

    イデオロギーを語られても、ワンイシューを掲げられても胡散臭いのは確か。
    いい年して青臭いこと言ってんなとは思うよ。
    でも、維新はイヤなんだよね。
    大阪偏重と竹中平蔵がチラつくからかな?

    • 0
    • No.
    • 99
    • ソトモモ

    • 21/10/31 20:22:58

    選挙速報

    安倍前総理、石破元幹事長、二階前幹事長、菅前総理当選確実
    辻元清美落選、維新が大阪の全部の選挙区を制する
    小川淳也が平井卓也を破って当選確実
    石原伸晃落選確実
    甘利幹事長は予断を許さない状況

    • 2
    • 21/10/31 20:22:44

    >>67 貴方、自分の会社の社長が「慣れてないから会社潰してしまいました。」って言われて納得出来るの?

    • 1
    • 21/10/31 20:19:37

    >>72 なんでもかんでも自民党の陰謀にすんなよ…

    • 0
    • No.
    • 96
    • 関連トピック

    • 21/10/31 20:18:24

    【政治】各政党の移民政策がやばい
    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3967915

    • 0
    • 21/10/31 20:18:06

    自民と維新 以外は「外国人に選挙権を!」って政策掲げてるから、結局はみんな消去法で自民になるんだよね

    • 1
    • 21/10/31 20:17:10

    維新

    維新の議席3倍になるみたいだね

    • 3
    • No.
    • 93
    • エンピツ

    • 21/10/31 20:15:56

    公明

    今までもちゃんと公約守ってくれてるので。

    • 0
    • No.
    • 92
    • ネクタイ

    • 21/10/31 20:15:46

    維新

    維新
    出口調査にフジテレビきてたよ。

    • 0
    • 21/10/31 20:14:53

    >>89
    維新とその他野党だけ?
    日本が中国の自治区になって終わるわ。

    • 0
    • No.
    • 90
    • ウワスジ

    • 21/10/31 20:14:28

    >>72
    私も一瞬「えっ?」ってなったよ

    • 0
    • No.
    • 89
    • リブロース

    • 21/10/31 20:13:26

    維新

    自公はもういらないでしょ。
    投票するのもばかばっかりだな。

    • 2
    • 21/10/31 20:12:21

    維新

    維新に入れました

    • 1
    • No.
    • 87
    • ソトモモ

    • 21/10/31 20:11:35

    自民

    >>72
    こういう根本的な事がわかってないも投票してる事が怖い…

    • 5
    • 21/10/31 20:06:33

    立憲とか笑

    • 1
    • No.
    • 85
    • 自民党と公明党は終わり

    • 21/10/31 19:59:58

    毒ワクチン殺人政党

    ワクチン強要した自民党と公明党 維新は
    終わり
    終わり
    終わり

    • 1
    • No.
    • 84
    • トモバラ

    • 21/10/31 19:58:29

    >>48

    さもありなん。
    枝野は弁が立つらしいけど、この2人にキーキー言われたらなー。
    人たらしでも策士でもなさそうだもんね。

    • 0
    • No.
    • 83
    • ウワミスジ

    • 21/10/31 17:05:27

    立憲

    小選挙区は、自民党議員に
    比例は、しぶしぶ立憲に1党だけ強く成るのもイヤだから。

    • 0
    • No.
    • 82
    • ソトモモ

    • 21/10/31 17:01:01

    国民

    小さな党だけど国民民主党頑張ってほしい
    立憲民主も、自民もいや!

    • 0
    • No.
    • 81
    • ハチノス

    • 21/10/31 15:40:10

    自民

    です。

    • 0
    • No.
    • 80
    • シンシン

    • 21/10/31 15:27:34
    • 0
    • 21/10/31 14:25:36

    >>77
    なるほど。教えてくれてありがとうございます。

    • 0
    • 21/10/31 14:21:00

    >>77私の中ではどっちも同じの民主党だわ。元々一緒だし。自民に好き放題やられまくってるへなちょこ野党に変わりはない。もうちょっと選挙で選ばせてくれよ。

    • 0
    • No.
    • 77
    • アキレス

    • 21/10/31 14:17:29

    >>72
    立憲民主党と国民民主党が協議してワザとそうしてるんだよ


    過去トピ↓


    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3692514
    【略称】民主党「選挙では立民・国民どちらも"民主党"。票は案分する」

    • 1
    • No.
    • 76
    • サンカク

    • 21/10/31 14:09:12

    こんぺいとう

    • 0
    • 21/10/31 13:59:29

    >>68
    スタートされないんだが、、、

    • 0
    • 21/10/31 13:58:42

    >>72
    略称は各政党が届け出するから
    立憲と国民がわざとやってるんだよ

    • 7
    • 21/10/31 13:56:58

    >>37
    それな。大問題だよね。略称で書いてある票は、立憲と国民で半々にするらしいよ。

    • 2
    • 21/10/31 13:54:55

    立憲

    私はこれだけど、略称を見たら、立憲民主党と国民民主党がどちらも、民主党になっていて、これじゃ、略称で書いている人はどちらに入れたのか分からないじゃんって思った。
    大問題だから、選挙事務所に電話をしたら、間違いを分かっていたみたいで、略称の民主党って書いてあるやつは、立憲と国民の半々にするらしいです。
    自民党の陰謀じゃないかと思った。

    • 0
    • 21/10/31 13:43:44

    立憲

    本当はどの政党も信用できないんだけど、あえてこっち。

    • 0
    • 21/10/31 13:31:30

    維新

    もちろん維新

    • 3
    • No.
    • 69
    • サーロイン

    • 21/10/31 13:19:28

    >>67
    何言ってんの?
    ずっと政治してるんだから慣れてないとかないでしょ。
    政治してなかったド素人集団がその言い訳したら理解できるけど、ずーーーーっと一緒に政治してる人たちが慣れてないとか言い訳にもならないよ。

    • 3
    • 21/10/31 13:17:14

    >>65
    そんな迷える子羊なあなたには、こんな投票マッチングページがあるので参考にしてみて。

    https://japanchoice.jp/vote-navi/

    • 1
    • 21/10/31 13:08:26

    >>9
    長きにわたる自民党独裁政権が続きすぎたから、
    いきなり野党が与党になってしまうと、慣れない仕事ばかりでオロオロ状態だったと思う。
    その結果がアレだったんだよ。

    例えば、今まで料理や家事を一切して来なかった旦那に、いきなり仕事辞めて主夫業して下さい。
    するとどうなる? つまりそれと同じなんだよ。 

    アメリカみたいに、シーソーゲームのように入れ替わるようになれば、お互いの党も危機感を持って政策に取り組むと思う。

    • 2
1件~50件 (全 116件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ