ワンオペアピールの人 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~59件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/10/24 09:45:34

    旦那の帰りが遅くてワンオペで大変と言う人がいて、わかる〜と思ってよくよく聞いたら20時帰宅だった。
    え?早くない???言わなかったけど。

    でも人によってキャパは違うし、大変だって言うなら大変なんだと思う。
    子供も育てやすさにもよるしね。

    • 3
    • 21/10/24 09:45:00

    うん、気になるなら見なきゃいいだけだね。
    わざわざ見てイライラする必要はないっ!

    • 3
    • 21/10/24 09:43:24

    毎日のようにワンオペ大変!って連絡してくるからなんて言って欲しいのかな?って思っちゃって。
    毎日大変だね、っていうのも面倒くさくなっちゃった。スルーすればいい?

    • 0
    • 21/10/24 09:43:14

    意外と旦那嫌い垢とか離活垢でワンオペ辛いとか言ってる人がいてびっくり。
    結局旦那を必要としてるんじゃん。
    私は親権のためにモラ夫に育児参加実績を作らせたくないから逆に子供達に関わらせたくなかったけどな。
    あいつが帰ってくるまでに早く寝かせなきゃ!とかいつも考えてたw
    シングルになったら嫌でもワンオペになるんだし離活してるなら黙ってワンオペしとけって思ってしまうw

    • 2
    • 21/10/24 09:40:59

    途中で仕事が変わったり異動したりで生活スタイルが変わって大変になったのかもしれないよ?
    人それぞれキャパが違うけど、子供1人育てるのだって大変なんだから、2人以上いたらそりゃ大変でしょ。

    • 2
    • 21/10/24 09:37:43

    アピール…さすがに斜に構えすぎじゃない? そんなこと思ったこともないわw

    • 3
    • 3
    • サンカク
    • 21/10/24 09:36:40

    アピールとかに感じたことないからな…
    大変だなぁと思うだけで。
    逆になんでそんなにも相手を嫌な風に捉えるの?しんどくない?

    • 6
    • 2
    • セキズイ
    • 21/10/24 09:36:21

    普通に大変じゃない?

    • 4
    • 1
    • リブロース芯
    • 21/10/24 09:35:05

    褒めてほしいの?って発想にびっくり
    アピールってか事実をそのまま言ってるだけだと思うけど

    • 8
51件~59件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ