日本って中間層に冷たいよね

  • なんでも
  • シキンボウ
  • 21/10/23 22:29:20

年収1000万前後の家庭。この辺が1番税金取られるし、諸々の支援も受けられない。
そりゃあ億単位の収入は個人の努力でポンと手に入るわけではないけど、学生時代熱心に勉強したり、起業して成功したりした人がもらえる金額だよね。1000万から1500万あたりは。
もっと報われて欲しいし、億単位稼いでて、税金取っても痛くもないやつとか、何もする気のない生保とかから搾り取ってしまえ。
もっと言ってしまえば、年収600万以上の人もそこまで優遇されない。300万とかの低所得がうるさい。弱い犬はよく吠えるからあれしろこれしろと国にワガママ言うんだよね。最悪なのはその年収で子ども作ってしまって子どもに負担かけてるケース。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 9
    • リブロース

    • 21/10/23 23:12:35

    >>7
    おまけに共働き世帯は保育園を使うしね。
    保育料って高いもの。
    国からの補助で成り立ってるよ。

    • 3
    • No.
    • 8
    • リブロース

    • 21/10/23 23:11:23

    600万は優遇されてるよ。
    910以下は優遇されてると思う。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 友三角

    • 21/10/23 23:04:05

    >>3

    40代で共働き家庭の世帯年収の平均値は700万円前後だよ。

    それと共働き家庭の世帯年収1000万円と専業家庭の世帯年収1000万円だと共働き世帯の方がはるかに税制で優遇されてる。
    条件によるけど手取りで50万円以上共働き世帯の方が多い場合もある。

    • 2
    • No.
    • 6
    • トモバラ

    • 21/10/23 23:03:20

    子ども未就学児、年収600以上。
    外食する余裕は全くない。習い事も集会所でやってる安いものだけ。肉は見切り品、魚は直売所に買いに行く。服は自分のものはメルカリでしか買えない。レジャーは主に公園。
    今日さ、テレビで子ども3人のシングルの人がフードバンク利用してるのが映ってて、「食費が浮くから助かります。習い事させられません、家族で旅行行きたいです!」って言っててびっくりした。
    うちだって、旅行行けないよ!!

    • 2
    • 5

    ぴよぴよ

    • No.
    • 4
    • メガネ

    • 21/10/23 22:50:25

    >>3
    共働きだって日本では年収1,000万もある家庭の方が少ないよ。
    旦那が600万。妻はパートで扶養内100弱。
    世帯年収600から700前後が中間層だよ。
    主がいってるのは都心だけの話?それなら1000万は中間層かもね。

    • 1
    • No.
    • 3
    • シキンボウ

    • 21/10/23 22:37:57

    >>1 共働きで1000万ですよ? 都市部住みだけどそんなに少ないの?
    田舎でも農家ですごく稼いでる人いますよね

    • 1
    • No.
    • 2
    • ウワスジ

    • 21/10/23 22:34:40

    富裕層に甘すぎだよね
    税率もっと上げろ

    • 0
    • No.
    • 1
    • メガネ

    • 21/10/23 22:32:00

    年収1000万が中間層って本気で思ってる?
    ママスタ見すぎだよ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ