パート経験のある方に質問です。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • 私は
    • KDDI-SA31
    • 06/01/02 13:59:39

    103万で働いてます!時給800円で日曜は100円アップ、月8日休みで1日5時間です。ただ年末になると調整の為ボーナス含め計算して早退したり休んだりしなければいけません。130万の方がいいかなぁ。

    • 0
    • 06/01/02 12:50:54

    だいたい130万以内の人が殆どです。
    住民税や所得税は微々たるものなので。
    社会保険は160万以上稼がないと損するそうです。

    • 0
    • 06/01/02 12:47:46

    社会保険の扶養を外れるのは130万以上の収入の有る人で、103万は住民税等の税金面での扶養を外れるというもの。
    旦那さんの会社によって家族扶養の定義が違うので確認した方がいいよ。

    • 0
    • 06/01/02 11:39:27

    まゆさん細かい事まで教えて頂いてありがとうございますo(^-^)o
    時給1000円ぐらいなんですけどこれは安いでしょうか?パートで稼げるのかもう少し考えてみようと思います(+_+)

    • 0
    • 7
    • まゆ
    • D901iS
    • 06/01/02 07:34:00

    103万超えると扶養から外れるし、保険や税金等の負担を考えると世帯収入自体がマイナスになります。要は収入に限って言えば働き損って事です。リフレッシュする事が目的で、収入は二の次という事であれば働き損ではありませんが…103万以上稼ぐなら、130万以上稼がなければ損です。世帯収入をプラスにするならば、103万以下か130万以上ということです。

    • 0
    • 06/01/02 07:22:07

    今レス見ました!
    教えてくださった方々ありがとうございます!!
    108万しか稼げないことないんですね(^O^)
    分かって良かったです。
    頑張って働きます!

    • 0
    • 5
    • さば
    • P902i
    • 06/01/02 00:33:31

    社会保険完備の所は、年間103万を越えると自分で保険に加入しなくちゃいけないよ!
    働けない事はないよ!

    • 0
    • 4
    • ナナ
    • P901iS
    • 06/01/02 00:07:19

    扶養は旦那様の会社にょって誤差がぁる場合がぁるので確認して働ぃた方がぃぃですよ&#x{11:F9A0};ムキになって働ぃて扶養から抜けると余計なぉ金がかかり不利になりますよ&#x{11:F9A4};

    • 0
    • 3
    • 紅子
    • SH901iS
    • 06/01/01 22:33:49

    稼げない事はないけどその額以上稼ぐと旦那さんの扶養から外れたり、税金が上がるとか市民税を払わなきゃいけないとかだった様な…
    あやふやでごめんなさい

    • 0
    • 2
    • KDDI-TS32
    • 06/01/01 22:31:53

    年間103万じゃなかったっけ?それ越すと旦那の扶養からはずれなきゃならないって聞いた事ある。

    • 0
    • 06/01/01 22:31:43

    私も詳しくは分かりませんが、独身の頃にパートしてて、月17~20万給料あったので108万越えてますよね/(-_-)\扶養に入ってる場合は分かりませんが…ちなみにスーパーのレジのパートでした。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ