一年生、放課後の公園遊び付き添いますか?

  • 小学生
  • フワ
  • 21/10/18 23:19:55

他トピ見て、1人で行かせるという意見が多くて、過保護なのかなと思ってきました。
自分が子どもの頃は、ずいぶん昔ですが、一年生なら普通に1人で遊びに行ってたけど、やはり今は子どもを狙った事件も多いし、自分の頃とは違うと思います。
公園の位置や地域の交通や環境によっても違うと思いますが、ここ数年で一年生育てられた皆さんはどうしてますか?
送迎だけでも心配です。ベンチに座ってスマホしたりで公園内では子ども放置ですが(子どもも親の目は嫌がるので)、一応怪我の危険などもあるし何かあった時のために待機する感じです。
普通に近所の人かもだけど、保護者ではなさそうな大人が公園内でゆっくりしてたらなんか警戒してしまいます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/10/19 00:15:50

    着いてく。学校の帰り道以外は1人で行かせないよ。

    • 6
    • 7
    • ウワミスジ
    • 21/10/19 00:06:58

    ここのトピでは付き添う人が多くて安心しました。そういえば低学年で1人で行き帰りしてる子ってあまり見たことないかも。子どもだけで行き帰りしたり公園から公園移動したりは4年以上の子ばかりです。

    • 3
    • 6
    • インサイドスカート
    • 21/10/19 00:04:24

    同じく。付き添う。寒くなってきたから辛いけどね。何かあってからでは遅い。

    • 4
    • 21/10/19 00:02:48

    1年生の最初はマンション下の公園で遊んでって言ってあった。夏休み明けくらいからは学区内の公園はOKしたよ。

    • 1
    • 4
    • センボン
    • 21/10/18 23:55:38

    私も付き添う。今2年だけど付き添う。
    主と同じで公園内ではベンチに座ってスマホしてたり、トイレや買い物で中抜けすることはあるけど、なるべく何かあった時に目が届く範囲にいるようにしてる。徒歩3分の公園でも。
    周りでも付き添う人が多いよ。送迎だけの人もいるけど、一人で行き帰りはないわ。
    あのトピは単に主叩きで1人で行かせるってコメントが多かったんじゃないかと思ってる。

    • 6
    • 3
    • リブロース芯
    • 21/10/18 23:50:56

    うちは家から2分の最寄りの公園はこどもだけでオッケー、それ以外は親付き添いって感じにしてる。周りの人も大体同じ感じかな。下に弟妹いる子が多いから、そっちの付き添いで母が来るパターンもあり。

    • 2
    • 21/10/18 23:39:01

    状況によりけりでは?
    日本中、世界からも見れるサイトで聞いてもまとまらないと思うけど。
    地域限定した方がいいよ

    • 3
    • 21/10/18 23:37:32

    私も必ず着いていくよ。
    子供だけで遊ぶ約束はまだして来ないし、学童に行ってるから毎日お迎えに行ってる。
    公園に行っても小学校低学年で子供だけってあんまり見かけないかも。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ