息子から聞いたんだけど、息子の彼女。デートのときコーヒー代くらいしか出さないんだって

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 189件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/01/10 09:02:54

    母親が口出してくる方が問題。

    息子氏も、母のアドバイス?を「はいはい」ってスルーできる男ならいいけど、コレをそのまま彼女に「ウチの母親が、社会人同士で共に稼いでいるのに、男だけが負担するなんておかしいって言ってたよ」みたいに言う男なら地雷案件。

    彼女さん別れた方がいい。

    • 5
    • 159
    • いすみ鉄道いすみ線
    • 21/12/23 15:32:19

    ほっとけほっとけ!
    寧ろそんな事母親に言うなって息子に言いなされ。みっともないことだと思うよ。
    結婚して母親に嫁のことグチグチ零すような男イヤだけどなぁ。

    • 2
    • 21/12/04 22:06:41

    別にどうでもいい。
    私は比較的に出してくれる方が多かったけど、全部出させる子もいれば、半々の子もいたし、それでお互い納得してるならいいと思うし、息子さんも嫌ならどうにかすりゃいいと思うわ。

    • 2
    • 21/12/04 22:05:13

    息子がそれを不満に思っているなら別れないよって思う。ただ事実を淡々と話してるだけで別に不満がないならそれでも良いし。

    • 2
    • 156
    • 東京メトロ銀座線
    • 21/12/04 22:03:58

    夫は結婚する前ずっとそうしてくれてたよ。
    時々コンビニで私が払うくらいで。
    別になんとも思わない。
    自分の子だったら、いいぞ息子!って思うけど。

    というか、全部出させる彼女以前に、そんなことを母親に話してくる息子が気持ち悪いと思ってしまう。

    • 5
    • 155
    • 伊予鉄道本町線
    • 21/12/04 22:02:21

    ウチもそうみたいだけど、別にそれは気にしない
    息子も気にしてない。

    そんな事より!
    彼女が息子のダメ出しを私にしてくるのが腹立つ!
    それを私に言ってどうして欲しいの?って感じ
    嫌なら別れりゃーいいのに

    • 3
    • 21/12/04 21:53:18

    それを不満に思うなら、そのうち別れると思うよ。

    • 4
    • 21/12/04 21:47:09

    うちの旦那さんは交際中は全部出してくれたよ。
    今日は私に払わせてと言っても、払わなくて良いって言ってくれたよ。

    • 1
    • 21/12/04 21:10:35

    んん??
    母親に彼女の愚痴を話す息子???
    質問がどーでも良くなるほど気持ち悪い!!!

    • 4
    • 151
    • 東京モノレール羽田空港線
    • 21/12/04 20:59:19

    ねちねちした母親に息子、きもい。

    • 1
    • 21/12/04 20:58:24

    私自身が交代でデート代出してたから(15年前)男ばかり出すってのはちょっとなーって思うタイプです。

    息子さんのほうが、彼女さんより大分収入があるならそれでいいと思います。少ししか変わらない程度ならお互い出しあった方がいいと思います。

    • 2
    • 149
    • 豊橋鉄道渥美線
    • 21/12/04 20:54:01

    うちの娘は彼と1つしか歳の差が無くて若いから、割とお互いに出してる感じがする。彼も1人暮らしでお金かかるし。
    でも合コンや飲み会では当たり前のように男性の奢り。相手が高収入だとわかってるから。
    主さんところも息子さんの方が大分年収あるのでは?彼女は1人暮らしならかなり生活厳しそう。

    • 0
    • 21/12/04 20:48:21

    そんなことを母親に言う息子。
    それをきいて皆にどう思うか聞く母。

    ・・・即別れなって彼女に言いたくなる。

    • 4
    • 21/12/04 20:40:55

    貧乏なんじゃない?
    それか、学がないか

    • 1
    • 146
    • 若桜鉄道若桜線
    • 21/12/04 20:38:45

    どう思う?って…息子がそれでいいならいいんじゃない?高い物買わされてる訳じゃないんだし

    • 1
    • 21/12/04 20:35:59

    >>143
    別に世間話程度じゃないの?
    今どきの若い人って男女関わらず家族仲良いわ。
    男の子は反抗期に暴れまくって家に穴開けて兄弟喧嘩は殴り合いとか昭和【初期】とかヤンキー世代の話し。

    女の子は家族仲良くてOKで、男の子はマザコン!って
    それこそ男女差別じゃないの?

    • 1
    • 144
    • 伊賀鉄道伊賀線
    • 21/12/02 20:46:57

    コーヒー代出すなんて素晴らしいよ
    家でつくってるのは彼女でしょ?材料費までケチるなんて主の息子ケチすぎセコいわ

    • 3
    • 143
    • 伊豆箱根鉄道十国鋼索線
    • 21/12/02 20:39:07

    いちいち母親に相談するなよ…キモイな

    • 8
    • 142
    • 愛知高速交通東部丘陵線
    • 21/12/02 20:39:06

    嫌なら別れろって言う。

    • 3
    • 21/12/02 20:37:27

    モテない男は払うけどモテる男は女の子が払ってくれる

    • 1
    • 21/12/02 20:28:09

    息子さんはどう思っているのかな。
    お二人とも同じ社会人できちんとお給料をいただいている身分
    男性側が支払うのが当然と思っているのかそれとも、、
    私の意見としては女性に思いやりが不足していると思うわ。

    • 1
    • 21/12/02 20:19:39

    家ご飯の材料代は当たり前じゃない?

    • 5
    • 138
    • 神戸電鉄三田線
    • 21/12/02 20:17:18

    うちの息子も出してる。俺は床屋でユニクロあればいいけど女の子ってお金金かかるからーって言って。上に姉がいる影響もあるかも。
    それでも2人とも結婚したいってお互いの通帳に毎月お金入れてる。一緒にしとくともし別れた時困るって。
    息子は家にもお金入れてるし、車や時計や大きいもの用の貯金もしてる。若い子も割としっかりしてるよ。

    • 1
    • 21/12/02 20:11:51

    私は感覚がバブリーだから、男が払うの当然だけど今は違うんだよね。

    • 2
    • 21/12/02 20:05:43

    >>131
    本当に、それ。

    あと、
    彼氏に会うのにお金をかけてる!って
    彼氏に会うためだけの使い捨てじゃないじゃん。
    それもたいてい自分の好きな物でしょ?
    洋服もメイクも別の場面でも使う事。

    なんでそれでチャラみたいな感覚になるのか不思議。
    ここではないけど、下世話な人は、肉体関係でチャラみたいな事を言い出す人もいたりして・・・え?自ら、石鹸嬢扱いなん?って思うし。

    男女差別反対とか夫婦は対等とか言ってる人達に言いたいよ。
    足引っ張ってるのは女性もよ。

    • 6
    • 135
    • 函館市電湯の川線
    • 21/12/02 20:02:22

    一々、親に相談するんだね今の子は。嫌なら彼女に言えばいいのに。ママに相談するんだねしたって解決しないよ。こういうマザコン気質の人と結婚したら大変だな。なんでもままに言い付けられてね。

    • 3
    • 21/12/02 19:58:35

    >>127
    それゃ、昔みたいに給与に男女差が格段にある訳でもなく。
    給与自体も低くなってるからね。(物価が上がるのに横ばい)

    今の人って男女格差について幼い頃から教育されていると思うよ。

    • 0
    • 21/12/02 19:57:31

    お母さんにもたまにはご馳走してよ~
    って思う。

    • 1
    • 21/12/02 19:55:30

    >>128
    正直に言うとマザコンとかでなく家族仲が良い家庭は多いよ。

    それだったら娘は、みんな年頃になったら「パパ汚い!臭い!気持ち悪い!」ってなってないとおかしいよね?
    娘持ちの家庭も、息子持ちの家庭も仲が良いのが今どきだと思う。

    まあ、嫁の立場としては自分は実親と仲良くしてても、夫なら息子と母親が世間話をしても仕事や彼女の話しをしても何がなんでもマザコンにしたいんだろうけど。


    女は良くて男はダメ!って矛盾をよく見かける。

    • 2
    • 131
    • 伊予鉄道城北線
    • 21/12/02 19:21:36

    男尊女卑を無くせと言いながら男が稼いで当たり前と言ってみたりw
    笑うしかないわ

    • 4
    • 21/12/02 19:19:20

    だからお前はしっかり勉強して稼ぐ男になれと言いたいところだけどもう社会人なら遅いか

    • 0
    • 21/12/02 18:47:22

    そういう女の子の方が多いよね。

    • 0
    • 128
    • 関東鉄道常総線
    • 21/12/02 18:47:21

    どう思う?
    そんなこといちいち母親に愚痴るマザコン息子で気持ち悪いな 
    それに首突っ込む姑根性丸出しのおばさんも気持ち悪いな
    早く彼女が気づくといいなって思う

    • 4
    • 21/12/02 18:45:16

    それが普通のような気がします...
    主さんも独身の頃、デートの時は男性が奢ってくれませんでしたか?
    40代の今でも、会社の男性たちと飲みに行くのにお金を出したことはありません。

    今の若い子は割り勘が多いと聞いて、時代だなぁ~と思います。

    • 1
    • 21/10/18 11:01:39

    ただ主が気に入らないだけ?
    息子も嫌なら別れればいいのでは。お金を気にして付き合っても楽しくないでしょ。

    • 3
    • 21/10/18 10:57:31

    何個歳上で社会人何年目かによって変わってくるよね。
    息子45で相手が20歳そこらなら普通に払えよって思う。
    お互い社会人一年目やそこらなら今後の二人の関係のためにも(結婚を視野に入れるなら貯金とかって意味で)話し合ったら?って感じ。

    • 3
    • 21/10/18 10:24:03

    >>121
    日本の男尊女卑や出世のしやすさ給料の差などが無くなればこういう風潮も変わるかもね

    実際問題、何歳か知らんけど年上の社会人の彼氏の方が年下彼女より給料多いだろうし。食事代やデート代は持ってる方が出す、稼いでる方が出すってなりやすいと思う

    極端な話、年上女経営者と年下大学生男子がデートすれば女性の方がご馳走する立場になるだろうしね

    • 4
    • 21/10/18 09:43:02

    男が出して当然みたいな態度だとちょっと不満に思うのもわかるけど、逆に彼女からしたら彼のためにお洒落にお金かけてご飯作ってあげて、彼女の家に行くんだからまあそういう行為ももちろんあって、それで割り勘ねって言われたら、都合の良い女扱いだよねって感じ。

    • 9
    • 21/10/18 09:31:15

    材料費くらいは払ってほしいね。そういう気持ちの問題だよね。払ってくれてればあとから払うよってなるのにね?まぁ食事代、チケット代なんかは男側に払ってほしいのが女の子母の理想。息子には女の子とデート行くなら自分がだしてあげなさいと言ってるし、息子もそんなことわかってるよって言う。

    • 5
    • 21/10/18 09:23:29

    大切に息子育てても稼ぎなんか全部女のもんだからなぁ
    いい子に育てば育つほど、そうなる。

    それについて愚痴をこぼすとしゅうとめタヒねで終了。

    娘なら守ってあげられるけど、息子が悪い女にひっかかったら、もう息子の責任やもん

    あきらめろん
    やっぱり子供は女の子が一番だよ。

    • 2
    • 21/10/18 09:23:09

    金銭感覚の違いがあると長く続かないらしいのでそのお付き合いも短命なのかもしれないですね~w

    • 1
    • 21/10/18 09:20:38

    カモられてるねwww

    だから息子はだめなんだよ
    あなたの息子はATMです

    • 1
    • 21/10/18 09:19:10

    嫌なら別れればいい話

    • 2
    • 21/10/18 09:18:17

    息子さんが愚痴こぼすの?
    親が口出しするのはどうなんだろう?
    それが2人の交際のスタイルなんでしょ?
    社会人の子どもの付き合い方に
    親は干渉しなくても。

    • 3
    • 21/10/18 09:15:34

    >>114
    主さんが聞いたんじゃない?その場合どういう流れで聞いたのかは知らないけど。。
    なんせみんな決めつけすごいなぁと思ってさ。

    • 1
    • 21/10/18 09:11:07

    >>111
    もしかしたら、母親に聞かれて素直に答えただけかもしれないよね。息子だとそれも許されないんだ。。
    まぁ主さんが出てこないとその辺は分からないのに、みんな決めつけてマザコンとか言ってたから気になっただけだよ。

    • 1
    • 21/10/18 09:03:53

    >>109

    確かにそうなんだけど、自分の息子が彼女にデート代を出してるかどうかなんて、息子さん本人が喋らなかったらどうやって知るんだろう?

    近所の噂で親に伝わってくるとか、周りの友人が心配して親御さんに告げ口してくる位に、女性から酷くたかられてるんだろうか…。

    それなら凄く可哀想だけど。

    • 2
    • 21/10/18 08:57:44

    息子自身が不満ならストレスにしかならないから別れればいーのに、と思う。
    金銭感覚が合わないってことだし。

    • 3
    • 21/10/18 08:56:19

    結婚したら息子はもれなくATM化。

    • 3
    • 21/10/18 08:55:13

    >>109グチってはいないと思う。
    ただ、グチではなくてもそんなこと母親に言う息子も、こんなとこに書き込む母親もいやだわ。

    • 6
1件~50件 (全 189件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ