JR東海ツアーズ「外国人が少なく風情ある各地へのご旅行を」→ 差別だ!と批判殺到で謝罪

  • ニュース全般
  • スネ
  • 21/10/17 15:32:58

「訪日外国人が少なく風情ある各地へのご旅行を」 JR東海ツアーズ、「不適切」チラシを謝罪

2021年10月15日19時23分

旅行会社「JR東海ツアーズ」の新横浜支店は2021年10月15日、作成したチラシに不適切な表現があったとして、公式サイトで謝罪した。

チラシをめぐっては、訪日外国人を差別するような記述があるとして、SNSで批判を集めていた。

■「弊社として重く受け止め...」

問題のチラシは、JR東海ツアーズ新横浜支店のウェブサイトで9月下旬に公開された。

新横浜駅の近隣住民を想定した内容で、「(コロナ禍で)ワクチン接種もすすみ、感染予防に気をつけながらご旅行をお楽しみいただくお客様も少しづつですが増えてきております。JR東海ツアーズでは、密を避けながらご旅行をお楽しみいただける 『ずらし旅』を推奨しお客様の安心・安全なご旅行を全力でサポートさせていただいております」とツアー参加を促す。

続けて書かれていた「訪日外国人が少なく風情ある各地へのご旅行を、ぜひこの機会にご検討されてはいかがでしょうか」との呼びかけが物議をかもした。

新横浜支店は15日、公式サイトで「大変ご不快な思いをさせてしまうような内容が含まれておりました。一部の方に、ご不快な思いをさせてしまったことを深くお詫び申し上げます」と謝罪した。「今回の件を、弊社として重く受け止め改善策を講じ、再発防止に努めて参ります」としている。

JR東海ツアーズ総務人事部は15日、J-CASTニュースの取材に、呼びかけの意図を「コロナ禍以前は国内の方を含め観光客がいらして混雑していたという状況がありましたが、現在は空いていると伝えたかっただけでした」と釈明した。

チラシはウェブでの公開に加え、ポスティングもしたという。15日にSNSの書き込みから問題を認識し、その日のうちに謝罪した。

https://www.j-cast.com/2021/10/15422642.html?p=all

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 36
    • ウワスジ

    • 21/10/19 07:12:28

    日本人が心の中でコソッと思ってることを出しちゃったのね

    • 2
    • 21/10/19 06:56:10

    外人が全然いないしめちゃくちゃ安いし今は旅行にいい時期かも

    もちろん感染対策は忘れずに…

    • 1
    • No.
    • 34
    • トウガラシ

    • 21/10/18 23:53:43

    言いたいことも言えないこんな世の中じゃ♪

    • 1
    • 21/10/18 23:15:35

    宣伝文句としては効果的だよね。

    • 2
    • No.
    • 32
    • ブリスケ

    • 21/10/18 21:43:33

    旅行関係は外国人なしではきついんだろうけど
    マナーの悪い中国人団体客とホテルとかで一緒になったときは失敗だって思ってしまう

    • 4
    • No.
    • 31
    • シャトーブリアン

    • 21/10/18 21:10:41

    でも多分
    日本人の心の声だよね
    本音

    • 7
    • 21/10/18 21:09:50

    大阪ー京都の間に住んでるんだけど、特急すごい快適でありがたい。
    水族館も日本人で混んでるのと外国人ばかりで混んでいるのとでは全然違う。

    • 3
    • No.
    • 29
    • シャトーブリアン

    • 21/10/18 21:06:47

    うるせぇなーいちいち…。
    事実じゃんよ。
    こういうのって、誰が何の目的で文句つけてんの?ほんと不思議だわ。

    • 4
    • No.
    • 28
    • シャトーブリアン

    • 21/10/18 21:06:38

    うるせぇなーいちいち…。
    事実じゃんよ。
    こういうのって、誰が何の目的で文句つけてんの?ほんと不思議だわ。

    • 1
    • No.
    • 27
    • シマチョウ

    • 21/10/18 21:03:54

    全然不快じゃないよ!その通りだし。

    コロナ前から遡って数年、どこ行っても外国人多すぎて本当に嫌だったもの。

    • 6
    • No.
    • 26
    • ササバラ

    • 21/10/18 20:50:30

    観光地もインバウンド狙いになるとマナーが守れない外国人だらけになるし、お店も土産物のセンスも日本人にとってはイマイチなものばかりになって
    結果、日本人にとって魅力的ではなくなるんだよね。

    訪日外国人を差別する気持ちはないけど、英語が通じない国の「不便さ」も旅の面白さだと受け止めて欲しい。
    コロナ前は外国人観光客が多い観光名所の施設で仕事していたんだけ昔からそこで仕事してる人なんかは英語が話せないスタッフもいるわけで
    観光地なのに英語が話せないスタッフあり得ねー!みたいな日本人を見下した反応の欧米人多かったよ。

    • 4
    • No.
    • 25
    • シキンボウ

    • 21/10/18 20:30:26

    事実じゃんね。
    鎌倉に住んでる知人も、外国人が減ってホッとしてるよ。昔の鎌倉に戻ったみたいって。
    コロナ禍で忘れてたけど、どこに行っても、中国人らしき人たちが大声で捲し立ててたよね。

    • 5
    • No.
    • 24
    • リブキャップ

    • 21/10/18 20:28:55

    JRも、実は一部の傍若無人な外国人にイラッとしてたから本音が零れちゃったんじゃないの

    • 4
    • 21/10/18 19:46:27

    マナーを守って大声出さない外国人観光客なら気にならないけどね

    • 3
    • No.
    • 22
    • アキレス

    • 21/10/18 19:40:03

    でも本音よね。
    京都なんて久しぶりに日本人の観光客のみだったもの。
    静かで、良かったわ

    • 8
    • No.
    • 21
    • シキンボウ

    • 21/10/18 19:36:29

    本音と建前の使い分けって難しいね

    • 2
    • 21/10/18 19:33:55

    差別はダメだけど、外国人が来ない静かなところに行きたい需要があるのも事実
    難しいなー

    • 6
    • 21/10/18 18:04:35

    まあ、気持ちはわかる。

    • 6
    • 21/10/18 15:18:16

    箱根とか、外国人が旅館で仕事してるとこたるよね

    • 1
    • No.
    • 17
    • ウチモモ

    • 21/10/18 15:14:37

    ちゃんとしてる外国人観光客もいるけどね

    • 4
    • No.
    • 16
    • サーロイン

    • 21/10/18 12:40:43

    あ、スンマッセーン
    つい本音がでちゃいましたぁ(・ωく)★テヘペロ

    • 7
    • No.
    • 15
    • ウワミスジ

    • 21/10/18 08:01:52

    それが売り文句になっちゃうくらい、某国の観光客が敬遠されてるってことですよ…

    • 11
    • 21/10/17 20:07:25

    宣伝文句に使うのはマズイと思うけど、ぶっちゃけ日本人の9割の本心だと思う

    • 20
    • No.
    • 13
    • サーロイン

    • 21/10/17 20:05:55

    テレビで言ったらさらっと流されるような文言なのに文章にすると揚げ足取って噛み付くんだよね
    訪日外国人がいないと静かなのは事実じゃん

    • 7
    • 21/10/17 19:48:56

    チャイナタウンがある場所なのに
    そんな事を書いたら叩かれるでしょ。

    • 1
    • No.
    • 11
    • ウワミスジ

    • 21/10/17 18:13:18

    事実陳列罪ニダっ!

    • 4
    • 21/10/17 17:33:16

    中国系の人たちほんと酷いもんね。
    私宿泊施設経営してるんだけど、今彼ら来ないからとても平和だよ。
    静かだし、トイレも綺麗だし、あの人たち居ると、何が起きても不思議じゃないくらい意味わからん事多発するからね。
    うちもお断りにしたいくらいだよ、でも人種差別になるからしない。

    • 18
    • No.
    • 9
    • メガネ

    • 21/10/17 16:59:44

    本当の事だから別にいいじゃん
    何処に行ってもどっからともなく中国語が聞こえて来た頃は怖かったし
    古き良き日本の風情を楽しむのは今しか出来ないからね

    • 15
    • No.
    • 8
    • アキレス

    • 21/10/17 16:45:11

    関西は日本人より朝鮮系が多い

    • 3
    • 21/10/17 16:44:28

    西日本はほぼ外国人やぞ

    • 4
    • No.
    • 6
    • サーロイン

    • 21/10/17 16:12:14

    マナーがきちんとしている外国人観光客もいるんだけどね
    そうじゃない国の方々が多いから…

    • 10
    • No.
    • 5
    • リブロース

    • 21/10/17 15:46:39

    銀座も今、床に座ったりする某国の方達がいなくて凄い素敵な買い物場になってる。本当良いです。

    • 10
    • No.
    • 4
    • ウルテ

    • 21/10/17 15:45:55

    日本に限らず外国人観光客がたくさん訪れる観光地は、悪意のない迷惑行為に困っていると思うよ。
    現地の人にとっては神聖な場所であるのにガシガシと登っていったり、ゴミを散らかしてしまったり、賑やかを通り越して大騒ぎをしていたり。

    • 9
    • No.
    • 3
    • ネック

    • 21/10/17 15:37:48

    でも事実なんだよね。今まで中韓人が多すぎた。

    • 12
    • No.
    • 2
    • センボン

    • 21/10/17 15:36:20

    どれだけ中国人が他の観光客に迷惑かけてたかという事でしょ

    • 14
    • No.
    • 1
    • ナカバラ

    • 21/10/17 15:34:41

    状況を説明してるだけでは?

    • 10
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ