携帯ショップで酷い目にあった

  • なんでも
  • ハラミ
  • 21/10/13 11:05:55

携帯料金の口座引落が間に合わず、携帯がストップしてしまいました。

支払のハガキも来ないのでショップに支払いに行くことに。

「予約が無いと受付出来ない」

「待ったとしても今日中に出来るかわからない」

「予約は来週までいっぱいなので再来週になる」

と言われ、今日中に支払いたかったので待つことに。


やっと手続きに取りかかってもらえた、と思ったら、客と揉めていた他の店員が
「警察よんでくださーい!!」
と大声で連呼していました。

それを聞いた店員が
「少々お待ち下さい」と言って席を外してしまいました。

しばらくして戻ってから電話に出たり、警察が来たりで私の手続きが滞ったまま。

「このあと予約のお客さまが参りますので、支払いは18時以降になります」
と言われ、帰ってきました。

次の日朝から待ってようやく支払いすることが出来ました。

引き落としが間に合わないのは非があるけど、支払のハガキが無いだけでこんなに時間かかるものなの?

それに店員の対応も横柄で酷かったし、色々とびっくりした。

皆様は支払い遅れの時どうされていますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 21/10/13 16:18:01

    充電器買うのに6時間待ちって言われた事ある。

    • 2
    • 21/10/13 12:59:17

    >>41
    さすがDOCOMOさんですね。
    臨機応変な接客していただけるんですね。

    • 0
    • 21/10/13 12:55:01

    >>42
    auさんにはそんな便利なものがあるんですね。
    いいなー。
    教えていただいて感謝します。

    • 0
    • No.
    • 42
    • テッポウ

    • 21/10/13 12:42:26

    >>32
    auにはあるよ。

    • 1
    • 21/10/13 12:36:05

    元dショップ店員だけど、そこの店はありえないですよ。
    支払いのみのお客さんは待たせずフロマネが対応しますよ。ほかの店に行こう!家族名義でも支払いの意思があれば来店者の本人確認で払えます

    • 3
    • No.
    • 40
    • リブキャップ

    • 21/10/13 12:35:49

    >>28
    そこの店舗の店員何様ー!びっくりだわ。
    すぐ警察呼ぶって怖っ!
    くそな(失礼しました!)店員だね。
    もうそこの店舗は二度と行かない方がいいよ。

    • 2
    • No.
    • 39
    • センマイ

    • 21/10/13 12:35:19

    ショップ近場になくて、待つのも面倒臭いから、ネットからペイジー払いで番号確認してATMで払ったことある。

    • 0
    • 21/10/13 12:33:07

    au?

    • 0
    • 21/10/13 12:29:57

    そのショップが混んでるんなら違うショップに行けば良いのでは?最低でも3店舗は町中にあるでしょ。

    • 2
    • 21/10/13 12:29:15

    ソフト○ンクは本当に酷い。主みたく何時間も待ったあげくここでは手続き出来ないとか言われたり。もう絶対に契約しないと決めて早や二十年。

    今はキャリアより格安スマホの会社の方が何でも手軽に丁寧に手続き出来るよ。

    ド○モは使い方とか写真の撮り方とか保存の方法とか色々教えてくれるからうちの親はそれにして分からなくなると店舗まで聞きに行ってる。

    仕事で20GB以上使うとかならキャリアの方が安いだろうけど普通の主婦は格安スマホ一択だよ。

    • 1
    • 21/10/13 12:29:08

    >>28
    なるほど。
    本体とショップの言うことが違うって多いみたいね。

    • 0
    • No.
    • 34
    • ウワミスジ

    • 21/10/13 12:25:30

    元キャリア社員どすー

    わたしは白い犬の社員なので、主さんとキャリアが違ったらアレですが、ハガキ無くても電話番号で照会できると思いますけどね。

    名義人がご主人で本人確認が突破できないなら、家族確認でややこしになりますが。

    • 3
    • No.
    • 33
    • ササバラ

    • 21/10/13 12:24:49

    引き落としにしていたけど口座の残高不足にしちゃったってことでしょ?

    脅迫したり暴れたりしたわけでもないのに、この程度の客あしらい出来ない店員が無能だよね お疲れ
    携帯ショップの店員で有能な人なんてほとんどいないか
    以前急トラブルで飛び込みで行った公官庁エリアのDの店員だけは銀行窓口レベルの丁寧さだった

    • 2
    • 21/10/13 12:19:59

    >>27
    それ!いいですね。

    どこの携帯会社ですか?

    • 0
    • No.
    • 31
    • アキレス

    • 21/10/13 12:19:51

    おはずかしい話
    つい最近払ってきたよ
    すぐ対応してくれた
    領収印の日付け間違えるくらい忙しかったようだけど

    お店やキャリアでの独自の決め事があるのかな

    • 1
    • No.
    • 30
    • ウワミスジ

    • 21/10/13 12:18:42

    >>28その店舗がハズレな感じだね
    すごい店だな…

    • 2
    • No.
    • 29
    • ソトモモ

    • 21/10/13 12:15:55

    自動引き落としを選択してたらトラブルは無いのに

    • 1
    • 21/10/13 12:13:27

    皆様方、
    コメントありがとうございます。

    家族の携帯なので止まっていたのは気づきませんでした。

    それから、口座への振込はできないそうです。

    引き落とし日を気にしていれば、こんなことにはならなかったので、これからは気をつけなくては。

    どなたかが聞きたがっていた揉めていた話、警察来たお話をしますね。

    契約のことで話していたと思います。
    店員さんがかなりイライラしていました。

    「よくわかりません」
    「担当じゃないからわかりません」
    「コールセンターにかけて下さい」
    とか言っていました。


    「困ります」
    「この前聞いた話と違います」
    「帰れません」


    店員さん
    「帰らないなら営業妨害なので警察よびます」

    「誰か警察よんでー!」を連呼した、
    という流れです。

    面倒な客だから警察呼ぶなんて、と驚いたし、支払い出来ずに驚きの一日でした。

    皆さんの驚いた話などありましたら教えてくださいね。

    • 2
    • 21/10/13 12:10:34

    ショップによっては
    ATMみたいな機械があって、
    すぐできるみたいな事を聞いた。

    • 0
    • No.
    • 26
    • リブキャップ

    • 21/10/13 12:04:13

    どこの会社?
    大体支払いはすぐ対応してくれるよ。
    店舗によって店員の当たりハズレがあるからな。(Dの会社だけど。)
    ハズレの店舗だったのね。お気の毒様。

    • 3
    • 21/10/13 12:03:59

    遅れる事ないな。
    クレジット払いにしてる

    • 0
    • 21/10/13 12:01:54

    支払い遅れた事なんてないし、ハガキなくても簡単に調べられるし。
    あと、店員の対応の悪さと、主の要領の悪さは別の話だと思うよ。

    • 2
    • 21/10/13 12:01:40

    私は支払いが遅れるなんてことがまずありえないや。

    • 3
    • No.
    • 22
    • ウワミスジ

    • 21/10/13 11:59:54

    ちょっとの用事でも予約入れて何時間も待ったり本当ここ数年酷いと思ってる
    なんでか政治で料金下げさせられてたけど、サービス悪化してたら意味ないよね
    お金でサービス買ってるんだから

    • 2
    • 21/10/13 11:56:31

    事前予約しなければならない事知らなかったのかな?
    支払いの件も、まずはサイトなり電話なりで確認すれば良かったね。
    行き当たりばったりの行動では、自分に返ってきても仕方ないよ。

    • 2
    • 21/10/13 11:35:08

    支払い遅れる方がビックリするわ。
    計画性なくて。

    • 3
    • No.
    • 19
    • シマチョウ

    • 21/10/13 11:27:49

    あ、携帯止まってたのか。失礼。

    • 0
    • No.
    • 18
    • シマチョウ

    • 21/10/13 11:27:02

    auならMy auからコンビニ支払い出来るけど、他の会社は出来ないの?
    SoftBankもマイページみたいのから出来た気がしたな。

    • 0
    • 21/10/13 11:26:39

    他の店員の揉め事に話が全部持ってかれてる笑

    • 1
    • 21/10/13 11:17:41

    >>11
    ほんと。そっちが気になる

    • 0
    • No.
    • 15
    • ハツモト

    • 21/10/13 11:17:37

    携帯ショップって機種変や支払いなどの窓口が違うから、多少待ったとしても支払いは対応してくれると思ってた

    • 0
    • 21/10/13 11:16:48

    書いてる人がいるけど、口座聞いて振込って出来ないものなの?

    私が以前行った時も、おばあちゃん連れた男性(息子さんかな?)とすごい揉めてたな。

    • 0
    • 21/10/13 11:16:03

    >>8
    コロナ禍に便乗してる気がするんだよなー。

    • 3
    • 21/10/13 11:15:47

    >>8
    携帯ショップだけいつまでもコロナ初期の対応で止まってる感じするよね。
    まあ能力低い人多いよね~。
    なんじゃこりゃ?本当に接客業の社会人か?って思う店員が多い。

    • 6
    • No.
    • 11
    • サンカク

    • 21/10/13 11:13:56

    警察よんでくださーいの方の話も、聞かせて欲しい。

    • 12
    • 21/10/13 11:13:00

    携帯ってそんなにすぐ止まるの?
    引き落としできなかった時点ですぐ携帯ショップ行くべきでは?

    • 2
    • No.
    • 9
    • ザブトン

    • 21/10/13 11:12:50

    うっかり引き落とし専用口座に入金忘れたからドコモに電話したことあるけど、何日か後にもう一回引き落としあるからその時までに入ってれば大丈夫って言われたよ

    • 2
    • 21/10/13 11:12:18

    最近、予約予約うるさいよね。前はちょっと寄ってアクセサリー見たり、機種の色とか大きさとか実際に手に取って見れたりしたのに、最近そんなのも出来ないよ。ちょっと寄って見たいだけなのに。

    • 4
    • No.
    • 7
    • ウチモモ

    • 21/10/13 11:12:01

    支払い用紙が届く前に携帯止められるってことあるの?
    まさか2ヶ月分くらい滞ってたの?

    • 0
    • No.
    • 6
    • ギアラ

    • 21/10/13 11:11:13

    引き落としが間に合わなかったら~どころか
    ずっと放ったらかしてたから止められたんでしょ?
    自業自得じゃん

    • 5
    • No.
    • 5
    • トウガラシ

    • 21/10/13 11:10:58

    お客様窓口に電話すれば振込口座教えてもらえたんじゃないかな?
    私ならショップに行く前に窓口に電話するな。

    • 8
    • No.
    • 4
    • カイノミ

    • 21/10/13 11:10:45

    支払が遅れた事は無いけど
    まぁ…店員さんも「忙しいのにこの野郎ー!」って思ってたかもしれないし
    あんまり迷惑をかけないように生きた方が良いよ

    • 2
    • No.
    • 3
    • マウントFUJI

    • 21/10/13 11:09:25

    SoftBank?

    • 0
    • 21/10/13 11:08:20

    遅れることがありません

    • 4
    • No.
    • 1
    • サガリ

    • 21/10/13 11:07:31

    支払い遅れなんてしたことないからどうするかわからない

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ