HSPの真実

  • なんでも
  • タチギモ
  • 21/10/08 03:10:55

HSPとは
・HSP=繊細さん
・病気っぽいが病気じゃない
・なので病院行っても医者に相手されない
・未診断で自称できる
・実はなんの根拠もないエセ医学、血液型占いとかと同じ信憑性、米国人が提唱者だが、日本でしか知られてない概念

HSPを自称してる芸能人
・ロンブー淳
・最上もが
・ベッキー

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 14
    • ハツモト

    • 21/10/13 23:54:40

    もがは知らないけど、淳とベッキーって、、、
    HSPだと異性関係にだらしなくなるの?嘘が上手くなるの?

    • 0
    • 21/10/13 23:35:32

    >>6信憑性?

    • 0
    • No.
    • 12
    • ザブトン

    • 21/10/13 23:34:36

    私も多分そう。当てはまることが多い。
    でも、周りに「そんなんで繊細なの?」とか何を思われるか気になって誰にも言えない。周りになんて公表できる勇気もない。

    • 0
    • No.
    • 11
    • シマチョウ

    • 21/10/13 23:25:13

    HSPにもタイプがあるんだよね。

    自称してる芸能人たちは好奇心旺盛タイプのHSPだね。
    もはやHSPには思えないけど。

    • 2
    • No.
    • 10
    • シャトーブリアン

    • 21/10/13 23:16:14

    >>9まぁね~人間てなにかのカテゴリーに当てはめると安心するんだよね。
    自分だけじゃないんだーって。
    私はhsp初めて知った時これが原因だったんだってすっきりしたよ。なんでこんなに疲れるんだろう、なんかの病気なのかなと思ってたから。

    • 2
    • No.
    • 9
    • シンシン

    • 21/10/13 23:10:28

    >>5
    まあ確かに匂いに敏感だったり、眩しいとことか大きな音が苦手だったりは性格とは違うかな。
    でも診断受けたからと言ってそれが改善するわけでもないし、診断する意味もあんま分からないのよね。

    • 1
    • 21/10/13 23:00:28

    >>6
    世間にはだいぶ浸透してきたけどね。笑

    • 0
    • No.
    • 7
    • シャトーブリアン

    • 21/10/13 22:57:48

    中学の時友達が甘ったるい香水つけてて、私貧血みたいに目の前昔のテレビのザーっていう砂嵐?みたいになって死ぬかと思った。その時はもちろんHSPなんて言葉知らないし

    • 0
    • No.
    • 6
    • センボン

    • 21/10/13 22:57:26

    上記の自称してる芸能人3名強烈過ぎて浸透性に欠ける。

    • 2
    • No.
    • 5
    • シャトーブリアン

    • 21/10/13 22:54:53

    >>4性格というか性質かな?
    好きで匂いに敏感なわけではないし

    • 0
    • No.
    • 4
    • シンシン

    • 21/10/13 22:47:16

    出回ってるHSP診断を見る限り自分はHSPに当てはまると思う。
    だけど当てはまったからといって何?とも思う。
    だってただの性格だもん。
    病気じゃないし治療するものでもないし。
    こういうのを公表する人って、周りから繊細で感受性が豊かな人と思われたいだけだと思う。

    • 1
    • No.
    • 3
    • シャトーブリアン

    • 21/10/13 22:38:33

    普通の人が気にならないレベルの音、匂い、明るさとかが気になりすぎて気持ち悪くなったりする。
    社会では生きづらいよな

    • 3
    • No.
    • 2
    • シャトーブリアン

    • 21/10/08 03:47:19

    マーケティングのひとつかなー
    人間の性格なんて大まかにグループ分けして名前つけたら
    いくつでもこういうの出来そう。
    興味はあるけどね。

    • 0
    • 21/10/08 03:12:47

    結局狭間の子ってのだよね
    発達障害の判断が下りないグレーゾーン

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ