これってなにかの障害だと思う?国語、数学、理科100点

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • 八高線
    • YMmdyeXKTc
    • 21/12/02 14:33:29

    東京で区立中で、小学校の頃英語習ってなかったのでは?
    東京では中受しない子は、英検4級から2級ぐらいまで取得してる子が多いよ。中1なら、まだ親も教えられるから、間に合うよ!

    • 0
    • 10
    • 京急本線
    • jahEK0mbBa
    • 21/12/02 14:28:53

    英語の勉強をやってた?
    多分最初から躓いてると思うから、早急に見てあげた方がいいよ!英語は積み重ねの教科だから、ヤバい
    国数理が学年平均が高くても、満点を取れるくらい勉強をしてるか授業の理解度が高いか…だから
    英語もやって理解できたらすぐ追いつけるよ

    • 1
    • 9
    • 立山ケーブルカー
    • UJTu1qBIgO
    • 21/12/02 13:55:42

    中学入学後から英語始めた子によく聞く話。
    今は教育改定したのと、小学生から英語習得する子が多いから中学から英語を始めるのはとても不利。
    ハードに英語を勉強していかないと他の教科の足を引っ張ることになる。
    それで難関校諦める子いるから。

    • 1
    • 8
    • 金沢シーサイドライン
    • eUSfdARUt3
    • 21/12/01 16:23:08

    国語と数学の両方できるなら問題ないでしょ。
    英語は純粋にやる意味ないとか嫌いとか?
    英語だけ数ヶ月個別でやれば追いつくでしょ。

    • 0
    • 7
    • 相模線
    • kXcH+zCA6e
    • 21/12/01 16:17:07

    わたし中学の時に英文字嫌いで、国語はそれこそ90点以上当たり前だったんだけど、数学と英語は低かった。
    数学は公式に英語が入ってきて、理解したくなかったから。

    • 0
    • 6
    • 名鉄蒲郡線
    • yyZ5VMJE1C
    • 21/12/01 15:21:52

    どうだろう?他の科目だったらともかく英語だもんね。
    もう一度1からやったら上がるんじゃない?
    最初からつまづいた気がする。

    • 1
    • 5
    • 根岸線
    • Jxwqrbmlb6
    • 21/12/01 15:19:39

    昨日のTVで、障害の子が、
    道徳ができないけど、
    算数、理科は学校のペースが遅くて退屈って言ってたから、
    国語ができるなら障害ではないと思う

    • 2
    • 4
    • ツラミ
    • AyX8hsVR8w
    • 21/10/05 22:41:57

    羨ましい部類だけどなぁ

    • 1
    • 3
    • ヒウチ
    • I08phBjd9v
    • 21/10/05 22:01:27

    うーん、国語も英語と同じくらいなら言語系の学習障害かも知れないけど(うちの長男がそう)、国語も100点だとそれは考えづらいしね。
    単に英語が苦手なだけかもね。

    • 3
    • 2
    • セキズイ
    • FlXM/Sx4KA
    • 21/10/05 21:55:09

    アルファベットが書けないんじゃない?

    • 0
    • 1
    • ウチモモ
    • 9jpmXO4uwd
    • 21/10/05 21:54:32

    苦手なだけじゃない?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ