専業主婦って無職だよね。無職って恥ずかしくない? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 463件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/10/06 08:55:32

    年収2000万で専業なら何とも思わないけど年収300万や500万でも意地でも専業っていう人いるじゃない?
    お金がなくて不安にならないのかなと思ってしまう

    • 0
    • 21/10/06 08:51:12

    もうここまで病気だと笑えてくるわ。

    そんなに専業主婦が羨ましいなら、自分もなればいいじゃん。
    なれればだけど。

    • 10
    • 21/10/06 08:51:10

    そうでも思わないと兼業で働いてられないよね。大変だと思うよ。ご苦労様。

    • 1
    • 21/10/06 08:48:59

    仕事してないから無職だね
    でも恥ずかしくないよ

    • 3
    • 21/10/06 08:48:14

    生活保護の無職よりは立派だと思うけど?

    • 4
    • 323

    ぴよぴよ

    • 21/10/06 08:42:11

    >>285
    ん?
    あなたは?の使い方間違ってますよ

    • 0
    • 321
    • 灘区の怖いおっちゃん
    • 21/10/06 08:33:39

    ド田舎の知りたがりババアみたいなこと言うなよ。

    • 2
    • 21/10/06 01:22:34

    専業トピいくつも立ててるのって恥ずかしくない?

    • 11
    • 21/10/06 01:21:16

    恥ずかしくない
    何を恥じるべきですか? 
    教えて下さい。

    • 7
    • 21/10/06 01:13:08

    恥ずかしいから鬼女板に隠居している。仕事しているなら5chの他の住民とも話出来る。

    • 0
    • 21/10/06 01:11:42

    全く恥ずかしくないけど笑笑
    金がなくて専業主婦

    • 1
    • 21/10/06 01:04:40

    ママ友CA何だけど、フライト一回で3日帰って来れない上に、旦那は夜勤。月数回のフライトの時は子供は同級生の家にお泊まり。うちは全然いいけど、もしかしたらどっちか仕事やめろよって思っている人いるかも。専業も兼業もどっちがいいかなんてわかんないよね。ママ友も家政婦雇うほど収入ないし。

    • 4
    • 21/10/06 00:59:47

    >>254あなた働いてるの?精神疾患ありそうだけど。

    • 0
    • 21/10/06 00:59:46

    >>312
    現実問題、日本って精神疾患者は多いし、発達障碍者も世界トップレベルに多いよ。

    • 0
    • 21/10/06 00:55:33

    コンプレックス強そう。可哀想に。

    • 0
    • 21/10/06 00:53:41

    >>254
    えーそうなんだぁ!
    日本って精神疾患と障がい児、とんでもない数いるんだねぇ~笑

    • 0
    • 21/10/06 00:51:48

    明日(もう今日か)も子どもたち学校に送り出したら夕方まで自由時間だから、そのときにお昼寝すればいいや~と思って夜更かし中♪

    昔は働いてたけど、専業になってからサイコーすぎる。
    専業がやめられない理由がわかってしまった

    • 8
    • 21/10/06 00:51:36

    >>307
    わかる!ためてためて早期リタイヤが私の目標だよ。

    • 1
    • 21/10/06 00:49:29

    まあ、確かに専業主婦は無職だね。
    私は、子どもの頃からなりたかった夢を叶える事が出来たから、ずっと働きたいし、やりがいもある。
    寧ろ、産休育休の1年間が物足りない感じだった。
    だけど、専業主婦が恥ずかしいと思わない。
    それどころか他人の職業に興味が無い。

    • 1
    • 21/10/06 00:39:57

    >>288
    うちまさにそれだよ
    税金対策

    • 1
    • 21/10/06 00:38:01

    専業主婦憧れる!!

    お家にずっと居られるなんて
    まじ幸せ過ぎる!

    私も50歳になったら専業主婦になるんだー
    あと5年頑張る!

    • 8
    • 21/10/06 00:25:06

    >>300
    言い返すのにダメージの有無関係無くね?

    • 0
    • 305
    • ぼっちの妄想かな?
    • 21/10/06 00:24:21

    社会に出たことない人が立てたトピ?笑

    • 4
    • 21/10/06 00:22:29

    ずっと専業主婦で居たいよ、普通に。
    ずーっと仕事して来たけれど。
    たまに専業主婦になれたけれど、バツ2笑

    • 3
    • 21/10/06 00:21:32

    ぷぷぷ~
    めっちゃウケるわ、他人が専業だろうがニートだろうが、働いていようが、どうでもいいんですけど~
    こういうこと言う人は、一体何が聞きたいんだろうか?

    • 6
    • 302
    • インサイドスカート
    • 21/10/06 00:20:32

    >>298 ママスタにいる無知な人ってすぐに「ソースは?」って言うよね。逆にそんなことも知らないんだってびっくりする。

    • 2
    • 21/10/06 00:19:49

    >>299
    芦田愛菜ちゃんでさえ働いてるのに情けなくならないのかなとは思うw

    • 0
    • 21/10/06 00:18:53

    >>296
    ダメージないなら言い返さなくてもいいんじゃね?

    • 0
    • 21/10/06 00:18:29

    子供がバイトしてるのに自分は専業主婦とかどんな気分なんだろ?笑

    • 1
    • 21/10/06 00:17:45

    >>288
    ソースは?

    • 0
    • 21/10/06 00:17:13

    専業主婦がいるからこそ、世の中が上手く回っている。一人も専業主婦がいない世の中だったら今ごろ破綻してる。みんな違って、みんないい。

    • 11
    • 21/10/06 00:17:06

    >>249
    サザエさんのフネさんね。例えが分かりにくくてごめんねー
    専業に高潔な理想をお持ちだけどさ、休み休みのんびり家事してる専業がそんなに憎いのw?
    自分のペースで家事やっても旦那からの愛情は変わらないし、義両親と同居なんて時期が来たら専業兼業関係なく役目が回ってくるもんだからこじつけだよ。兼業だから義両親と同居しなくて済むとか思ってるの?
    専業を馬鹿にするのって、あなたみたいに思考が偏ってて妬みを拗らせちゃってる一部の他人だけだから、別に何のダメージも無いわw

    • 0
    • 21/10/06 00:16:35

    >>287
    あなた兼業?
    貧乏の極み(笑)

    • 2
    • 21/10/06 00:16:04

    主がしょーもないトピ立てたから257来なくなったじゃん
    かわいそうに

    • 0
    • 21/10/06 00:16:03

    >>290
    確定申告してるなら専業じゃないでしょ
    職業欄なんて書いてるのよ

    • 1
    • 21/10/06 00:15:40

    >>287
    自分が頭悪いこと書いてても無自覚でなによりですね。

    • 1
    • 21/10/06 00:15:07

    >>286
    張り合ってないよ、素朴な疑問
    エステや習い事って専業主婦だからできることじゃないじゃん。

    • 0
    • 21/10/06 00:14:43

    わたしは投資の才能?かセンスが良いみたいで、会社勤め馬鹿らしくなって止めた。専業主婦です。
    お金あっても働く時代だよ?どうかな、働き方にもよると思う。

    • 0
    • 21/10/06 00:14:12

    >>260
    旦那の親のおかげは無いかな汗
    しいて言うなら旦那を産んでくれてありがとう。うち、旦那経営者(家族関係ない)だから、義両親も既に甘えて働いてないし…貯蓄を子供達(孫)に使ってくれて…うん、ほぼATM笑 子供が不自由なく元気で育ってくれていて、子供の親(つまり夫と私)が仲が良ければよくない?笑 次男だからマイホーム建てたし、むしろ我が家に週4ぐらい居座るんだが…辞めとくれ笑

    • 1
    • 21/10/06 00:13:56

    >>276
    1000万超えたら大概、旦那が経営してる会社の非常勤役員では?共働きと言うより税金対策でね。

    • 1
    • 21/10/06 00:13:11

    >>277
    専業って本当に馬鹿だと思うわ
    こんな釣りに引っかかって何時間も無駄に使うとかバカの極みw

    • 0
    • 21/10/06 00:12:41

    >>281
    何でそんなに張り合ってるのか教えてよw

    • 1
    • 21/10/06 00:12:00

    >>280
    助詞苦手なの?日本語変だよ?

    • 0
    • 21/10/06 00:11:07

    >>281
    最後間違いね、働いてない人にしかできない事をぜひ教えて下さーい!

    • 0
    • 21/10/06 00:10:54

    >>279
    まともな職に就いたこともない人だよ。

    • 1
    • 21/10/06 00:10:18

    別に

    • 0
    • 21/10/06 00:09:38

    >>270
    小学生じゃ専業多いのは公立だってそうだよw
    下にきょうだいいる子が多いんだし当然じゃんw
    何言ってんだろ
    馬鹿の一つ覚えでエステだ習い事だって
    そんなの働いててもできるわw
    働いてる人にしかできないことをぜひ教えてよ!w

    • 0
    • 21/10/06 00:08:16

    >>259
    きっと、あなたが想像してるオマエとは違うんだよ
    高圧的はオマエしか聞いたことがないならわからないかもしれないな
    どんまい

    • 1
    • 21/10/06 00:08:09

    こういうトピ立てる主みたいな人ってさ、もれなく視野が狭くて共感力とか社会性無いけど本当に働けてるのかあやしいわ。

    • 2
101件~150件 (全 463件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ