6ヵ月 抱っこ紐で反り返る

  • 乳児・幼児
  • ササバラ
  • 21/10/03 15:51:24

6ヵ月の娘の事なんですが、最近抱っこ紐を使うと頭を後ろにぐーっと反ります。
抱っこ紐で抱っこされてる時はいつもキョロキョロと周りに興味津々で、後ろを見ようとしてるのか抜け出ようとしてるのか?イナバウアーのように頭を後ろに反っている感じです。
よその赤ちゃんなどを見るとみんな大人しくまるく抱っこされていて、うちの娘のように反り返ってる子は見た事ありません。
抱っこ紐はエルゴのオムニ360を使用しています。
そもそも抱っこ紐の使い方が悪いのでしょうか?
出来るだけしっかり密着するように付けてはいるのですが。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 21/10/04 22:05:14

    >>5

    6ヶ月なら前向きもできるよ!うち6ヶ月も、前向きご機嫌。

    • 1
    • No.
    • 9
    • ウルテ

    • 21/10/04 13:52:39

    うちの子おかしいのかな?と思ってるから、じっとしてる子に目がいくだけだよ。おっと!とか言うと面白くて何度も反り返ったりする(笑)目線が変わって楽しいんだと思うよ~。

    • 0
    • 21/10/04 13:51:08

    可愛いなぁ。
    この頃にもどりたい。

    • 2
    • No.
    • 7
    • つっきー

    • 21/10/04 13:47:47

    うちもちょうど6ヶ月の子いますが、同じです。
    とにかく抱っこ紐から片腕は出したいみたいで、しまっても出して挙げ句暴れるので、落ちない程度ならいいかと思って注意しながら片腕出したまま抱っこしてます。
    もちろん危ないと判断したら抱っこ紐の中に腕しまいます。
    キョロキョロ色んな所見るのは興味津々なんだろうなー成長の過程だよなーと思ってます…でも、仰け反られると腰とか肩とかしんどいですよね。

    • 4
    • 21/10/03 20:25:57

    周りが見たいだけじゃない?

    • 1
    • No.
    • 5
    • 友三角

    • 21/10/03 20:19:10

    まだ前抱っこはできないっけ?
    うちは前抱っこにすると大人しくなったよ

    • 1
    • No.
    • 4
    • ウワミスジ

    • 21/10/03 16:46:09

    これだけで障害疑ってる人マジかwww
    うちも健常だけどそうだったよ。
    脱出しようとするから大変だった。

    • 4
    • 21/10/03 16:42:51

    色々なことに興味あるのか、動きたいのかだと思うよ。うちの下の子がそうだった。
    抱っこしにくいなぁと感じて、自閉症とか疑ってたけど、上の子のやることに興味津々!って感じで今5歳になったけど特に何も障害や病気とか言われてないよ。

    • 2
    • No.
    • 2
    • お菓子抱えて食べるのが嫌なの。

    • 21/10/03 15:59:41

    うちの子も、そうだったな。
    その姿も可愛くてね!
    危ないや~と言いながらも顔は笑ってたな、
    今は、お小遣いが足りない!
    洋服欲しい!
    友達と出掛けるから 乗せてってと、可愛く無い(笑)

    別に病気じゃないし、お母さんが笑っていれば赤ちゃんはお母さんの顔を見たくてのけ反らなくなるよ。

    可愛い時で羨ましいわ。

    • 3
    • 21/10/03 15:54:19

    バイバイを掌を内側に向けてする、等の行動が現れたら自閉症を疑ってみても良いかも。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ