みずほ銀行また障害!!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/09/30 22:47:48

    解約するかな。やばい?

    • 0
    • 27
    • マルチョウ
    • 21/09/30 22:06:57

    すみません。

    じきに
    みずほ銀行という名の
    銀行はなくなりますから。

    申し訳ありません。

    • 0
    • 21/09/30 21:46:10

    おかしいよね。ありえない。
    そのへんにいる パソコンが得意な中学生の方がいいシステム作れるんじゃないかと思う。

    • 2
    • 21/09/30 21:38:31

    絶対こんな所に預けたくない

    • 2
    • 21/09/30 21:35:19

    知らない間に残金0とかなりそう
    解約しようかな

    • 0
    • 21/09/30 21:32:45

    >>18個人情報ダダ漏れとかないよね?なんか不自然なんだよなー。

    • 2
    • 21/09/30 21:29:27

    月末に迷惑やな

    • 1
    • 21/09/30 21:29:14

    月末に迷惑やな

    • 2
    • 21/09/30 21:29:11

    月末に迷惑やな

    • 2
    • 21/09/30 21:06:16

    みずほユーザーだけど、月に一度だけの引き落としのみで使用中。
    これまで一度もトラブルはないけど、逆に迷惑料欲しいくらい。
    これから紙の通帳も一冊千円とかするってあほらしい。
    そろそろ解約かなー。

    • 0
    • 21/09/30 20:58:10

    何で、みずほだけこんなに繰り返してるの?尋常じゃ無いわ

    • 6
    • 21/09/30 19:07:49

    むしろいまだにみずほに預けてる人なんているの?
    ここまであったら3回目くらいで解約してる人多そうだけど
    今更信用取り戻すの不可能だよね

    • 1
    • 21/09/30 18:37:47

    >>13
    これだけ大きな会社のシステムだと開発を請け負ってる会社も関連企業にその子会社、孫会社、それより下の会社って複数にわたるから関わってる人間も多数で、一つ不具合出ちゃうと、こっちを直したら今度はあっちに不具合出て、それを修正したらまた違う所でトラブってってもうどうにもならないんだって。だから銀行の仕事なんて絶対にやりたくないってシステムエンジニアのうちの旦那が言ってた。

    • 2
    • 21/09/30 18:30:57

    >>13
    内部犯だとしてもなんだとしてもアウトじゃない?
    ありえないことが起きている。これだけでメガバンクとしてはアウト。
    真面目に働いてる行員さんも多いだろうにね。
    たまにあるよね、会社大きいのにIT部門弱いところ。
    トップが年寄りでITに力も金も投入しないからこうなるんだよ。

    • 1
    • 21/09/30 18:21:24

    えぇ~…また?

    • 0
    • 21/09/30 18:20:20

    みずほは絵に描いたようにシステム障害が頻発してるけど…あまりにもデキすぎてない?もしかしたら内部の者による犯行の可能性はないのかな?みずほに不当評価されて左遷された社員の犯行とか考えられない?

    こんだけ障害が頻発するのはさすがにおかしいよ。

    • 3
    • 21/09/30 18:19:00

    今年10回までいくかな

    • 0
    • 11
    • シマチョウ
    • 21/09/30 18:17:34

    え?また??急ぎの人とか、困るよねー
    何でこんなトラブル続きなの?他行はないのに。何かの陰謀?笑

    • 5
    • 21/09/30 18:14:57

    またかよ。

    • 3
    • 9
    • コブクロ
    • 21/09/30 18:13:59

    口座うつした人はどこの銀行にしたの?メガバン?

    • 1
    • 8
    • ハチノス
    • 21/09/30 18:12:31

    いつも同じ人がトピ立ててコメントも同じ人が連投してるのなぜなの?

    • 3
    • 21/09/30 18:09:51

    (;o;)

    • 0
    • 21/09/30 18:08:25

    業務改善命令が出たばかりだよね。
     同業者だから可哀想に感じるけど信用商売だからさすがにアウトだよ。
    一度業務停止させて新たなシステムを入れるか、プライドを捨ててどこかの銀行のシステムに入れてもらわないともう無理じゃないの?
    これ以上続いたら他のメガに統合されてしまうよ。

    • 3
    • 5
    • ままぽよ
    • 21/09/30 18:06:31

    私はみずほ銀行ヘ預金している1億3000万円全額を他行へ移す意向を固めました。危なっかしくて預けていられない。

    • 3
    • 21/09/30 18:04:27

    信用ならないから解約したよ。

    • 6
    • 3
    • コブクロ
    • 21/09/30 18:03:23

    国が管理するようになったんじゃなかったけ?まだ?

    • 0
    • 2
    • リブロース芯
    • 21/09/30 18:01:43

    もう信用ないね

    • 2
    • 1
    • テッポウ
    • 21/09/30 18:01:33

    あまりに多くてさすがに行員が気の毒すぎて…
    どうにかならないものなのかね。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ