旦那への言い返しを考えて

  • なんでも
  • トウガラシ
  • 21/09/29 19:43:31

長くてすみません。
私はフルタイム勤務で毎日旦那より帰りが遅いです。帰宅後は洗濯物を取り込み、食事を作り、食べた終わったら食器をさげて洗い、その後は洗濯物を畳む。朝は誰より早く起き、掃除、朝食の準備。洗濯物を干して出勤。旦那は、帰宅後ソファーでスマホをさわり、ご飯食べて寝るまでスマホをさわり、朝はご飯食べてスマホをさわり出勤。先日私が体調がすぐれずに洗濯物をたたまずに横になっていたら、旦那が「ゆっくりする時間があれば畳めよ」って言い、洗濯物を畳みだし「俺優しい」「だらしないところまじで嫌い」って独り言を始めました。いつもなら言い返すのですが、あまりに頭にきて精神的に危なかったので我慢して寝たふりをしていました。今日も今帰宅中。きっと洗濯物はまだ外にあるまま。私が食事を作るときもスマホ触りながらソファーにいる・・・そう思うとイライラしてしまう。旦那に何かガツンと言いたいのですが、どんな言い方がいいかアドバイスをもらえませんか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~21件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/09/29 21:14:23

    そこまでして働く理由は何? そこまてま働かないと生活できないの?

    まじで尊敬する!
    私なら耐えられない、離婚する

    • 6
    • 21/09/29 21:16:30

    そっくりそのまま、夫の言葉を真似したら?
    「ゆっくりする時間があったら畳んだら?」
    「私ってホントに優しい」
    「ホントだらしないわねぇ」
    自分が言った言葉をそのまま返されると、
    言った本人は文句が言い難い。
    夫が自分を振り返るのには、いい言葉だと思うけどね。
    文句を言われたら、
    「なんで怒るの?あなたの真似をしただけよ」
    って言えばいい。

    • 0
    • 21/09/29 21:18:51

    うちの旦那もクソだったけど、「美味しいコーヒー飲みたいなぁ…せっかちな私より気長なあなたが淹れたコーヒーのほうが美味しいんだけどなぁ…(*^^*)ニコ」からの「お湯湧くまで2-3枚でもお皿拭いてくれたら助かるな(*^^*)」「有難う、2-3枚でも、手伝ってくれたって気持ちが何よりも凄く助けられた感じだよ」で、ボリュームやバリエーション増やしていったよ。今は朝食作れるまでに成長。…10年かかったけどね(笑)
    言い返すんじゃなくて、今後数年かけて旦那を気持ちよくこき使う計画に移行で良いんじゃない?

    • 0
    • 21/09/29 21:22:39

    言い返すというか、行動でわからせる。
    朝は一番最後に起きる。
    スマホ見て過ごす。
    洗濯物は自分の分だけ畳む。
    旦那のは放ったらかし。
    ぶつくさ言われても、無視、無視、無視。
    謝るまで行動のプレッシャーを与える。
    中途半端じゃ意味ないから徹底的にやる。

    • 3
    • 21/09/29 21:28:51

    そんなくそ旦那に言うだけ無駄無駄。

    • 0
    • 21/09/29 21:32:32

    私もフルで働いているのに何で家事をこっちがやるものだと思っているの?おかしくない?
    家政婦じゃねーんだよ。と言う。
    分担表を作る。それでも旦那が家事をやらないなら旦那の分の家事は旦那にやらせる。
    フルで働いていて旦那と一緒に暮らしている意味ってある?離れた方が楽そう。

    • 2
    • 21/09/29 21:34:12

    言葉で返しても喧嘩になるだけじゃない?
    家事をしなあ日を作って困ってもらい、舵の大変さを実感てもらうほうがいいのでは。

    • 0
    • 21/09/29 21:40:23

    とりあえず、反撃はみんなの言う通り同じ事を言えばいい。でも最初は言われるように仕向けて録音しておく。
    そして長期戦になるから勝手にドラム式洗濯機買おう。それで洗濯は仕事行ってる間に乾燥まで勝手に終わるし帰ってきて、それをまた畳まず使えばいい。
    食器も食洗機を買おう。掃除機もお掃除ロボットを買おう。なにも相談せずに買えばいい。あなたも働いてるから文句は言わせない。

    • 3
    • 21/09/29 21:50:24

    これは疲れるね。
    仕事辞めようとと思うって話してみたら?
    家事と両立できず、感謝されるどころか文句ばっかり。
    実はメンタル病みそうで病院行こうと思ってるって。

    • 0
    • 21/09/30 08:43:16

    みなさん、昨日はありがとうございました。みなさんにものすごく救われました。
    昨日の帰宅後もやはりいつもと同じ状態でした。「ソファーでスマホを触っている時間があったら洗濯物を取り込んでたたむくらいして欲しい」と言ったら「疲れてる」って言われ、「私も疲れてる。帰ってきたばかりだけど今から食事を作るし片付けもする、子どもの宿題も見なきゃいけないし(マル付けは親がしなきゃいけない…)、それから洗濯物をたたむんだけど。」と言ったら「俺はゆっくりしちゃダメなのか?」「もうお金払わないぞ(生活費)」だって。親の身体介護で実家に行くことがあるのですが、「実家に行った日はゆっくりしてるんだろ」とも言われました。他にも色々。今まで何度か離婚届を渡して来ましたが破り捨てられています。でもめげずにまた書き続けようかな。夜、また話してみます。

    • 0
    • 21/09/30 08:45:12

    >>50
    モラハラ凄い

    • 2
    • 21/09/30 08:49:11

    >>50
    めげずに書くより弁護士入れて別れたら?家政婦さんでももう少し優しく扱われるよ。

    • 3
    • 21/09/30 08:50:57

    この本、役にたちそうじゃないかな?
    左のマンガ版のは書店で残り一冊になっていたのをパラッと読んでみたけどなかなか面白かったので来月買うつもりです。

    • 0
    • 21/09/30 10:41:11

    こういう相手はクチで言い返しても無駄だと思う。
    手紙書いて、子供連れて実家に帰るぐらいしないと…

    離婚届を破ったって、主さんが本気なら関係ないですよ。
    トピ主さんが折れてくれるの分かってるから危機感なさそう。

    • 2
    • 21/09/30 10:58:52

    他の人も書いてるけど、言葉では無理。通じないよ。逆ギレするだけ。
    行動で表すしかない。
    「そこまで馬鹿にするなら」と、子ども連れて出てっちゃえ。
    もしくはアッチが具合悪くして寝込んでたら「ほら!ゆっくりしてる暇あるなら仕事行けよ!この前私に同じこと言ったでしょうよ!」
    って。もちろん始めは逆ギレするだろうけど「自分が先にそれを言った」という抗いようがない事実があるから。そういうの繰り返していけば、耐えられずに向こうから離婚切り出して逃げるか?、少しは改善されるかな?
    まぁ、後者のは毎日がギスギスしだすけどね。

    • 0
    • 56
    • リブロース芯
    • 21/09/30 11:07:09

    こういうことしてくる人って、反撃しない人を選んで傍に置くからねぇ…
    「は? もういっぺん言ってみ?」
    「あ? 今、なんつった?」
    「もう一度仰っていただける?」
    「それは~という解釈でよろしいですか?」
    「あー、わかってないなあw」
    「言うと思ったwわっかりやすーい」
    「これだから〇〇はダメなんだよね。考えが浅い」
    って打てば響く感じで反撃してくる人には絶対にやらないし
    そもそもそういう人からは上手に身を隠してるもんね、チキンの強がりだから

    暴力に訴えてくる人も、カウンター放ってくる人にはやらない、やれない
    やられるのはイヤだから

    となると、反撃できない人、したくない人は
    逃げ道があるうちに逃げたほうがいいよね

    • 0
    • 21/09/30 11:21:57

    私なら同じ事言う。反撃してきたらそれ以上に被せて言う。

    • 0
    • 21/09/30 11:24:00

    スマホを取り上げ割る。

    • 0
    • 21/09/30 11:35:22

    何度も離婚届出してるんだね。
    モラハラ野郎って本当言われても気づかないよね。自分が正しいと思い込んでる。
    話し合う事すら出来ないしゴミでしかないよね

    • 0
    • 60

    ぴよぴよ

    • 21/09/30 11:50:04

    >>50主さん、旦那のモラハラ発言はレコーダーで録音と、日記でも書いておいた方がいいよ。何月何日何時頃、こういうシチュエーションで主と旦那とのやり取りのセリフをね。レコーダーと日記が一致していればより確証が高いし、レコーダーが間に合わない咄嗟の小さなモラハラも沢山あるだろうから、それも大事な証拠になるかもだし。

    しっかりとモラハラの証拠が溜まったら弁護士入れて協議離婚しなね。

    • 1
1件~21件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ