☆専業に兼業の1日を体験させてあげない?☆

  • なんでも
    • 275
    • セキズイ
      21/09/27 22:57:17

    みんなすごいなぁ。
    朝6時半起き
    すでに起きてる子供たちにご飯作って食べさせる、幼稚園のお弁当作り
    7時半小学生見送り
    天気良ければ夜のうちに部屋干ししておいた洗濯物を外に干してシーツ類を日替わりで洗濯。
    8時半幼稚園に送る
    9時過ぎ帰宅
    お風呂とかトイレとか掃除
    10時パート
    自動掃除機発動
    13時パート終わる
    そのまま必要なものがあるときは買い物
    14時幼稚園お迎え帰宅
    塾がない日は小学生が帰ってきたら宿題見ながら家計簿書き。
    宿題終わった子達と家遊び。
    16時30分夕飯作り
    17時30分夕飯(塾があってもこの時間には帰ってきてる)
    19時順番にお風呂
    そのまま洗濯機回す
    20時30分幼稚園の子と寝室で過ごし寝かしつけ小学生はそれぞれ部屋で過ごすけど21時には就寝
    21時洗濯物を片付けて干す
    子供たちのもので必要なものはアイロン
    22時晩酌
    23時布団に行きYouTube見て寝落ち。

    が緊急事態宣言出るまでの生活だった。
    緊急事態宣言出て今月は小学生は2日に一度の登校だし、幼稚園も3日に一度の登園で職場に事情話したら無給になるけど休んでもいいよと言われて休ませてもらってる。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ